• 宿泊施設

三井ガーデンホテル仙台

4.2 (2162)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
三井ガーデンホテル仙台

最上階にある宿泊者専用大浴場と、北欧をイメージした客室で寛ぎのひと時を。話題のリストランテ「BAROLO」は7階ロビー階に。仙台の繁華街・国分町が徒歩圏内と便利な立地です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
224室
温泉
なし
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,200円
EV充電設備
なし
アクセス
■市営地下鉄「広瀬通駅」西1番出口より徒歩1分
■JR「仙台駅」西口より徒歩12分
電話番号
022-214-1131
住所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-4-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全2162件)

評価:

良かったところ 女湯のセキュリティの高さ。チェックイン時に渡される女性用のルームキーが無いと入れません。女装おじさんが女湯に侵入する事件が増えているので安心です。しかもスタッフさんの巡回頻度が高い…脱衣所に髪の毛とかがなかったので清掃してたのだと思いますが、ここも安心ポイント。しかも気を使って人が着替えてると奥に引っ込んでくれる。 お風呂のシャンプーバー。髪サラサラ。 無料のコーヒーサーバー。コーヒーのみでなくミルク多めなカプチーノ、ココアやお湯もあり、外が寒いので甘くて温かい飲み物はありがたかった。 悪かったところ 今どき暴走族がいてびっくりした。どこの田舎だよ。というか何年前だよ。仙台って政令指定都市じゃなかったっけ?大通り沿いなので複数のバイクの空ぶかし音がすごくうるさい。警察ちゃんと取り締まって…。 夜中に上?のフロアから何度か物を落とすような音が気になった。多分、トイレのドアの音な気がする…もしくは冷蔵庫か。間に手を入れるとか気を使わないと最後バンッてなってしまうタイプのドアなので、周りに夜間頻尿の客が多いと気になるかも…。 スタッフさんは親切だし、部屋は綺麗で不備もないし、駅からは少し歩くけど、美味しいご飯屋さんが密集しているあたりなので、ご飯食べて帰るのは楽。総じて満足。あとは警察がちゃんと仕事してくれれば…。もしくは珍走団が時代遅れで政令指定都市に見合わないダサダサ行為と気づいてくれれば…。

評価:

ツインでの滞在、とても静かで快適に過ごせました。 若干狭く感じましたが。 金庫がないかと思えば、ソファーの下にありました。 ホテルのしおりなどに書いておく方が親切だと思います。 大浴場にはシャンプーバーがあり、ワクワクしながら使いましたが、せっかくの素敵なサービスなので、もっとアピールした方がいいのではないでしょうか? 朝食も美味しかったです。

評価:

週末に1泊友人と泊まりました。 お部屋はツインルームで、大浴場もありますが、浴槽も付いており広いです。 スーツケースが2個あってもゆとりがあります。 大浴場には、スリッパ用のビニール袋があり、配慮されています。また、シャンプーバーがあり、女子は嬉しいと思います。 セキュリティは、エレベーターも必ず7階のロビーを通るように、一度7階までのエレベーターを使用し、その後カードキーをかざし自分のフロアに行くエレベーターに乗車する必要があるので、安心だと思います。 だだ、ロビーフロアにあるダイニングが人気だと思うのですが(ランチ時間は行列だし、夜も満席だった)ロビーまでニンニクや食事の香りが充満しており、結構キツかったです。 立地は仙台駅からは離れていますが、静かでよかったです。

評価:

場所とサービスは抜群でした。フロントの対応もみんな優しくて素晴らしいと思います。ただし部屋は写真より綺麗ではないです。僕の部屋だけだったかもですが、白い水の跡が部屋の家具いろんな所に残っていました。最初はカビ?かと思いましたけど、違う感じで、爪でカリカリすると少し取れる感じでした。なんかベットのヘットの木のところにも発射された感じでその白い跡が残っていて、え?男のあれかな?とかも疑うところでした。展望もまぁ隣の建物が高くてあんまりでした。値段の割には部屋が古すぎる感がありますので、自分は11000円くらいで泊まったけど、このくらいだと7000円くらいでいいのではないかな?と思いました!

評価:

仙台は初めて、 平日素泊まり1泊で利用しました。 部屋は綺麗なのはもちろんですが、災害用にランタンや、部屋の扉にはマグネットで"無事です"を知らせるものがありました。 エレベーターは部屋のカードキーをタッチする形式で、宿泊階と大浴場、フロントのある階にしかいけません。むやみやたらに他の階に行けないのでセキュリティは安心です。 大浴場フロアには、コインランドリーと電子レンジがあります。 大浴場も綺麗でよかったですが、個人的にはシャワーの水圧が弱かったです。 チェックアウトは機械でのセルフ形式でスピーディーです。 ホテルを出てすぐ横にはMcCafe by Baristaがあり、朝にすぐ立ち寄れるレアな立地かなと。 とても良かったので、またの機会に利用したいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。