ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1627年創業、江戸時代開業。日本庭園には自然の小川が流れ四季折々の風情が楽しめます。皇族の御常宿としての信頼感と心からのおもてなしをお約束いたします。長寿祝い、招待旅行にも最適の宿です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 58室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 880円
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■市電終点「道後温泉駅」から徒歩3分
■「松山IC」から車25分
■「松山空港」からバス40分
■松山港からバス45分 - 電話番号
- 089-947-0278
- 住所
- 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町1-33
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1498件)
-
評価:
初の道後温泉。私と義妹の還暦、息子の誕生日祝いで家族旅行として利用しました。 客室も浴室も清潔でした。フロントの接客も優しく、売店の人も気が利くので嬉しかったです。特に担当した仲居さんがよかった。最終日の朝食後、息子が風邪気味で少し食欲が落ちていたら、片付けに来てくれた時に「パンのお代わりがなかったけれど、大丈夫ですか?」と聞いて下さり、すぐにお薬を持って来て下さいました。本当にありがとうございました。食事は部屋食で、ひとつひとつのお料理の工夫に感動しました。付け合せの野菜も軽く焼いてあったり、丁寧でした。本当に美味しかったです。温泉はたまたまですが、何回入っても誰もいなくて、1人で入れてしまいました。贅沢にお湯がたっぷりで気持ちが良かったです。道後温泉は箱根と違い、硫黄の匂いがしないのですね!疲れがよく取れました。それからマッサージを頼んだのですが、男性のYさん、この方が素晴らしい。もみ返しもないし、お話も上手で家族みんなで仲良くお話などさせてもらいましたよ。 また行きたいです!道後温泉。そしてふなやさん、ありがとうございました。
-
評価:
昭和大帝が好んでお泊まりになられた、非常に格式高い旅館になります。客室の廊下には高級な壺など調度品が並び、みやびな三味線の音が聞こえてきます。 しかし高級旅館だからと高齢上流階級に的を絞るのではなく、誰もが楽しく心地よく過ごせるよう考えてくださっています。私のような子連れでも肩身の狭い思いをせず皆楽しく過ごせました。大帝の好まれた中庭にはミキャンやダークミキャンのマークが仕込まれているなど、子供も大喜びです! ご親切にガイダンスいただき、砥部焼の体験も館内でさせていただき、本当にありがとうございました。 食事は美味しく、スタッフのかたは若いかたもベテランのかたもご丁寧に心づくしくださり、暖かい雰囲気があります。 非常に今回心地良く過ごせ、思い出になりましたことを深謝しております。
-
評価:
宿泊、日帰り入浴、ランチでお世話になっています。ランチは入浴付きでとてもお得ですが早めの予約がおすすめです。品格あるホテルでゆったりと過ごせることは極上の癒やし贅沢な時間です。大切な人とどうぞ。
-
評価:
結婚記念日に、地元ですがプチ贅沢で宿泊しました。 道後のホテルの中では料金は高めですが、仲居さんの対応もフロントの対応も、接客は大満足でした。 歴史があるだけ少し古びた感じは否めませんが、そこも情緒と捉えることができました。 予約時に結婚記念日と伝えたわけでも、記念日プランを選択したわけでもありませんが、外出でフロントに鍵を預ける際に結婚記念日でと世間話をしたら、外出から戻ってきたらウエルカムフルーツを準備してくれていました。 高価なホテルなので、なかなか宿泊できませんが、リタイア後になるかもしれませんが、また宿泊したいホテルでした。
-
評価:
女子旅に利用させて頂きました。 道後温泉にも近く、空港からのアクセスもよく 観光しやすい場所にありました。 食事は部屋食のプランにし友達とゆったりくつろぎながら美味しい食事をとることができました。食事は懐石料理にしましたが、どれも美味しかったです。特に私は鯛めしが美味しかったです。おかわり自由なのも嬉しい! 大浴場も広くてきれいで、シャワーの水圧もしっかりあり良かったです。 唯一、マイナスをつける点は駐車場代がかかること。宿泊者は無料にしてくれるともっと良かったなと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)