ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1627年創業、江戸時代開業。日本庭園には自然の小川が流れ四季折々の風情が楽しめます。皇族の御常宿としての信頼感と心からのおもてなしをお約束いたします。長寿祝い、招待旅行にも最適の宿です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 58室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 880円
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■市電終点「道後温泉駅」から徒歩3分
■「松山IC」から車25分
■「松山空港」からバス40分
■松山港からバス45分 - 電話番号
- 089-947-0278
- 住所
- 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町1-33
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1469件)
-
評価:
女子旅に利用させて頂きました。 道後温泉にも近く、空港からのアクセスもよく 観光しやすい場所にありました。 食事は部屋食のプランにし友達とゆったりくつろぎながら美味しい食事をとることができました。食事は懐石料理にしましたが、どれも美味しかったです。特に私は鯛めしが美味しかったです。おかわり自由なのも嬉しい! 大浴場も広くてきれいで、シャワーの水圧もしっかりあり良かったです。 唯一、マイナスをつける点は駐車場代がかかること。宿泊者は無料にしてくれるともっと良かったなと思いました。
-
評価:
スタッフさんの対応がとても良いです。 人員もたくさんいて待つこともないですし、受け答えも素晴らしく、道後温泉の旅行をランクアップさせて頂けたなと感じます。 施設は年季が入ってるものの、綺麗にされており清潔感があります。 お湯は沸かして、水は氷を入れて、冷蔵庫にはペットボトル2つ、こういう細かい点のサービスがとても嬉しい。 中庭には離れで食事できるところがあったのが雰囲気がありよかったです。 お風呂は内風呂が2つ、露天風呂が1つ、サウナがあります。お風呂はまぁまぁかなという感じ。 でも、充分泊まる価値のある旅館です。 道後温泉温泉は温泉街がコンパクトで周りやすく、若い人達が頑張って盛り上げているなと思ったのと、人員をさいて管理・サービスされているのが素晴らしいと感じました。 四国の端で立地がいいとはいえないながらも、高評価の理由はそういうところにあるのだと感じます。 寂れていく温泉地がある中で、活気に溢れる道後温泉は是非とも一度訪れてほしい温泉です。
-
評価:
道後温泉に行く方にはこちらの宿をお勧めしたいです。道後温泉本館を始め観光スポットへのアクセスもよく、おもてなし・お料理・お風呂、全てが満足でした。 到着からチェックアウト、さらにチェックアウト後に預けた車を受け取るまで、全ての対応が心地良かったです。 夕食のお料理がまた最高でした。どのお皿も上品な味付けで美しく美味しかった。量もちょうど良かったです。 浴衣が一人につき二つずつ用意されているので、朝風呂の際にさっぱりと新しい浴衣を着ることができました。足袋靴下もありがたいです。 大浴場、広いお庭と足湯も素晴らしかった。本館に泊まると大浴場が少々遠く、階段を登らなければなりませんので足がお悪い方は新館のほうがよいかもしれません。 気になった点は一つだけ…。女性用の館内草履は畳面のためか、裸足で履いても足袋靴下を履いても滑ってしまい歩きづらかったです。
-
評価:
サービスは本当にとても良かったです!ただ、朝のフロント周辺のサービスは、他の時間帯と比べて少し物足りなく感じました。 日本庭園はとてもきれいで素晴らしかったです。でも、虫が多かったです。 155サイズの浴衣は、身長157cmの友人には少し長すぎました。 夜寝ているときに、部屋からずっとギシギシと音がして気になりました。でも、夜中に目が覚めたときには音が止まっていました。設備の老朽化かもしれません。
-
評価:
道後温泉、一位の老舗旅館です、川席があり蛍の季節5月には蛍が見られます。親切丁寧なサービスです。結婚式も可能な感じです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)