• その他

(日帰り温泉)湯村温泉とみや

3.9 (309)

1,200
  • 体験
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
(日帰り温泉)湯村温泉とみや

2021年6月にリブランドオープンした「湯村温泉とみや」。自家源泉を持ち、客室に露天風呂がある3室を始め、大浴場と小浴場に分かれ露天風呂を併設する浴場「愛宕の湯」、高台の露天から湯村温泉郷を眺める浴場「天神の湯」と湯量豊富な湯村温泉郷ならではの楽しみ方を満喫できます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
1階浴場「愛宕の湯」は大浴場と小浴場に分かれ、2階浴場「天神の湯」があります。すべて、露天風呂が併設されています。
【料金】1,200円
営業時間
15:00~20:00
定休日
なし
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX
駐車場の台数
25台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
0796-93-9999
その他備考
詳細は公式サイトをご確認下さい。
公式サイト
http://www.oyado-totoya.jp/tomiya/
アクセス
■JR山陰本線「浜坂駅」より路線バス25分
 終点「湯村温泉」下車
住所
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯206-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全309件)

評価:

温泉、食事、サービス共にとても良かったです。 コスパはとても良いと思いました。また利用したいです。 ■食事 特に夕食の「とみや尽くし」会席が、味・種類・量全てが凄い! 蟹は本ズワイガニ1匹丸ごとで、身もしっかり詰まっており美味しかったです。 しゃぶしゃぶは島根和牛、舟盛刺身は7種でこれもまた美味しい! かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました。 ■温泉 少し熱めの温泉で、体の芯から温まり入浴後も体ポカポカ、お肌スベスベでで気持ちの良い温泉でした。 湯村温泉の中でも高台にあるため、露天風呂からの眺めもとても良かったです。 更衣室には、無料の冷水サービスがあります。 ■設備 全体的に年季を感じましたがお手入れ清掃が行き届いており、不快感はありませんでした。 快適に過ごせました。 ■サービス スタッフの皆さん、親切丁寧でとても気持ちよく過ごすことができました。

評価:

いつか行きたかった湯村温泉で初めて訪れました 温泉は内湯も露天も広くてのんびり浸かれますし、泉質もとても良かったです! 普通のコースで予約してたのですが、想像以上に料理が豪華で量も満足!一緒に行った仲間たちも「すご~い」って喜んでいて、1人は食べ切れずに残してしまうほど! コスパ最高でまたいつか行きたいと思います。

評価:

夫婦2人旅でしたが温泉を満喫することができました。 露天風呂、バーカウンターが付いたお部屋でしたが静かで広くて快適。 無駄に感じたバーカウンターも味があって良しかな。 露天風呂は気持ち良かったから何回も入りました。 特に夕食のボリューム感が半端ないです。 料理長おすすめの海鮮懐石でしたがお刺身の舟盛りはボリューム満点。 お風呂も天神の湯が高台で最高なのに男女入れ替え性になっているのが残念でした。 広いお風呂なのに使っていないサウナ、湯船も多くもったいない感じがしました。 建物は古いけどお風呂を充実してくれたら再び訪れたいホテルです。 スタッフも親切でした。

評価:

朝ホットコーヒーのセルフサービスがあり、美味しかった。露天風呂出たとこに冷水機を置いてくれていて助かる。2連泊したが快適だった。また泊まりたい。お宿から歩いて荒湯に行けるから良い。

評価:

湯村温泉が好きで、他の幾つかの処を、二度三度と利用しております。 此方も二度目の利用ですが、良い口コミをされているのもあり、リベンジのつもりで利用させて頂きました。然りながら一度目よりさらにガッカリなものでした。 水産会社が経営しているとの事ですが、舟盛りのお刺身も、特段の品もなく新鮮さも感じられず、前日別の温泉地でカニ三昧をした事もあり、此方では是非別の新鮮な魚介類を、頂きたかったのですが、全くの期待外れでした。 おそらくは出来合いのものだと思われる品が、しれ〰️っと違う器に、少しばかり盛り付けを変えて出されていたのには、もはやガッカリを超えて呆れました。お味もさっぱりのものでした。 施設も古く、当然ながら部屋の(和室利用)畳もシミだられで、お布団も底つき感が否めない寝づらい物でした.部屋の露天風呂も、すぐに利用できる様にとの温度調整もされておらず。部屋でお水を飲むのにも、湯呑か洗面のプラスチックのコップしかないあり様です。 かと言ってリーズナブルかといえばそうでもなく、お出迎えもお見送りもない、温泉旅館は他でもありますが、その様なところは、別の点で充実したサービスが提供されているが、此方はそう言った事も感じられませんでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。