- グルメ
- 近畿地方
- 京都府
- 京都駅周辺
ロビーラウンジ グランジュール(ホテルグランヴィア京都内)
3.9 (75)
- 2,000
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- ラウンジ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都駅直結のホテルグランヴィア京都 2階のロビーに位置する「ロビーラウンジ グランジュール」は、待ち合わせや商談、午後のひとときなど、様々なシーンで気軽に立ち寄れる、開放感あふれる空間です。大きな窓から陽光が差し込む明るい店内では、香り高いコーヒーや紅茶、ソフトドリンクはもちろん、ホテルメイドのケーキや軽食もお楽しみいただけます。待ち合わせの時間調整にはもちろん、ショッピングの休憩や、旅の思い出を語り合う場所としても最適です。旅の始まりや終わりに、また、京都でのひとときの休憩に、「ロビーラウンジ グランジュール」で優雅な時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 075-342-5524
- 営業時間
- 9:00~20:00(ラストオーダー19:30)
- 定休日
- なし
- サービス料
- 15%
- ドレスコード
- 男性のノースリーブシャツ及びサンダル履きでのご利用は、ご遠慮いただいております。
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 92席
- 駐車場の台数
- 1,000台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.granvia-kyoto.co.jp/restaurant/grandjour/
- アクセス
- ■JR線「京都駅」直結
- 住所
- 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅烏丸中央口 ホテルグランヴィア京都2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全75件)
-
評価:
京都駅直結、ホテルグランヴィア京都のロビー横に入ってるカフェ。 ロビーラウンジ的な位置付けなんですかね? 平日のお昼過ぎくらいに伺いました。 平日なので空いてるかなと思ったら意外と人は入ってて、半分以上は埋まってましたね。 まぁ平日のホテルラウンジは商談とかの仕事で使ったりする人も多いか。 ゆったりした空間で、2階部分なので特に眺望が良いとかはないけど窓際に座ったら京都駅を利用する人たちを眺めながらゆったりすることができます。 サンドイッチやオムライスなどとドリンクのランチセット的なやつがあります。 スイーツは各種ケーキと、京都の抹茶パフェっていうパフェあった。 モンブランやパンナコッタ、イチゴなどが入った結構ややこし目のパフェ。 ホットの抹茶白玉あずきを注文しました。1600円。 アイスもあった。 抹茶の下にあずきと、白玉が入ってます。 抹茶が適度に苦味もあって甘過ぎないのが良かったですね。京都で抹茶スイーツ食べて甘過ぎたら嫌やもんな。 威厳保ってました。
-
評価:
ホテルグランヴィア京都のオープンカフェ、京都駅の階段が見えます! 休日だったので、10分ほど待ちました。3人がパフェを食べたかったのですが、なんとラス1,、、、まだ2時なのに、、、ケーキとかも売り切れが多く、ちょっと在庫管理をきちんとする方が良いと思う。 味は美味しかったですよ。 ケーキはハーブ〇並みに大きくて食べ応えあり。 出てくる速さもまあまあ良いんですが、どうせなら全員分まとめて持ってきて欲しかった。 ちょっとホテルサービスとしては至らないなあと個人的には思いました(普通のカフェなら良いけど) 値段はまあホテル並みかな。 珈琲フロートのバニラアイスも濃厚で美味しかったです ご馳走様でした
-
評価:
お正月でどのお店も混雑し、行列していましたが、5〜10分程度で入店出来ました。店内も広々としており、とてもゆっくりできます。オムライスとクラブサンドウィッチを注文しましたが、食事としては結構イマイチです。オムライスはパサパサで、ホテルの食事というよりも冷凍ご飯をチンして卵をそれっぽく乗せたような食事です。食事のクオリティは残念ですが、雰囲気や居心地も込みのお値段ということです。
-
評価:
オーバーツーリズムの象徴とも言える京都の、しかもJR京都駅となると、新幹線に乗るまでのちょっとの待ち時間でも、休憩する場所、入るお店が見つかりません。私にとっては、そんな中での救世主とも言える貴重な場所です。 なんといってもJR京都駅直結!! ホテルグランヴィア京都の2階ロビーに隣接するという立地条件は最高です。 JRの改札を出て、右手にあるエスカレーターに乗れば、さほど歩かずにたどり着けます。足が弱いシニアの方がいらっしゃる場合、これは本当に助かると思います。 また、天井が高く、ガラス張りのゆったりとしたスペースは、しばし喧騒を離れ、落ち着いた時間を過ごすことができます。ケーキセットやドリンク類も凝ったメニューが多く、もちろんどれも大変美味!! 美しいグラスにたっぷり入ったアイスコーヒーはキーンと冷えており、コーヒー通も大満足のお味。また、紅茶はロイヤルコペンハーゲンの陶器でいただけました。 お値段はもちろんそれなりですが、駅近くはどこも同じようなものですし、利点を勘案すれば、むしろコスパは非常に良いと思います。
-
評価:
JR京都駅直結という最高の立地です。 接客も雰囲気も素晴らしく、ゆっくりと出来ます。 食事は、全体的に量はかなり少なめです。 お値段もちょっぴりお高いかな。 ゆっくりくつろぎたい大人の方には最高ではないでしょうか。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月5日 時点)