• グルメ

鉄板焼 ときわ(ホテルオークラ京都内)

4.4 (129)

30,000
  • 和食
  • 鉄板焼
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • カップル
  • 子供可
  • 景色が良い
  • カウンター
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鉄板焼 ときわ(ホテルオークラ京都内)

ホテルオークラ京都17階にある「鉄板焼 ときわ」は、京都市街を一望する絶景が自慢の鉄板焼レストランです。熟練のシェフが目の前で焼き上げるのは、厳選された特選和牛や新鮮な魚介、旬の京野菜。素材本来の旨みを最大限に引き出した、五感で愉しむ美食体験をご提供いたします。ライブ感あふれるカウンター席や、特別な時間を過ごせる個室も完備。数多くのワインが揃うセラーから、料理とのマリアージュをご提案することも可能です。記念日や接待、ご家族のお祝いなど、様々なシーンでご利用いただけます。京都の美しい景色とともに、上質な鉄板焼きをご堪能ください。思い出に残る特別なひとときをお約束いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
075-254-2536
営業時間
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日
なし
サービス料
15%
ドレスコード
なし(※ただし、客室ルームスリッパ等でのご来店はご遠慮ください。)
お子さまの同伴
同伴可
全60席(個室2室)
駐車場の台数
200台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hotel.kyoto/okura/restaurant/tokiwa/
アクセス
■地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結
住所
〒604-8558 京都府京都市中京区河原町御池 ホテルオークラ京都17F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全129件)

評価:

ホテルオークラ京都の17階にある鉄板焼レストランです。カウンターは西向きで、愛宕山、双ヶ丘、京都御苑、嵐山方面が見渡せ眺望が良かったです。店の奥の窓からは北側の比叡山などの景色も見る事ができました。メインの今日のお肉は佐賀県産のフィレだそうで、柔らかくて美味しかったです。各種野菜、デザートの最中もユニークで美味しかったです。どこの鉄板焼店でも食事が終わった後で、鉄板をゴシゴシ綺麗にするのを見るのが好きです。

評価:

鉄板焼き急に食べたくなって30分前に予約 7:30から8:00ラストオーダー、9:00完全閉店のタイトさ。コースはどれも1時間半の提供なので大丈夫でした。案外ゆっくり出来ました。 コースは創立記念特別コースが26,000円が22,000円なので迷わずオーダー。 次はワインだけど、ナパは大体分かるけどヨーロッパ主体なのでどれがいいかわからず、一本頼んで美味しくなかったらヤバいもで、グラスワイン3種類の赤と白1種類のバラエティー飲み決定。大体グラスあたり2000円から4000円 料理は目の前調理、これは全席。またホテルオークラの最上階なので、西山の景色バッチリと思ったら、南向きではないので夜景は案外暗いので期待してはダメ。なんとか京都タワーは見えます。 さー料理ですが、かなりレベル高いし美味しいの一言。高い鉄板焼き屋でも期待ハズレありますが、ここは大満足。 リピートしたいレストランです。 なのでリピートしたのですが、前回と同じようなコースをオーダーしました。前回もそうですが、前菜が綺麗な盛り付けと思ってたより量多くて、期待大。 お肉はいい焼き加減だった。思ったのはシェフにより料理の仕方とか盛り付け異なるのが面白い。やっぱその辺りも見ながらのカウンター。 最後にレベルの高いデザートで〆

評価:

初めて利用させていただきました。 久しぶりの家族旅行で、とても楽しみにして伺いましたが、残念ながら後悔の多い時間となってしまいました。 担当していただいたのは年配の男性スタッフでした。 最初から挨拶もほとんどなく無愛想な印象で、他の鉄板焼店で経験したような会話の楽しさや気配りは一切なく、不愉快な気持ちになりました。 調理中も、鉄板に食材を投げるように置かれ、盛り付けの際は皿を勢いよくテーブルに置かれるため、音とともに野菜がずれてしまいました。 さらに、フランベの際も事前説明が一切なく、少し前かがみで座っていた私は突然の炎に驚いてしまい、きちんと楽しむことができませんでした。 最も問題だと感じたのは、調理器具を油の上に落とされ、油がはねて手にあたる寸前でした。 実際に火傷を負ってはいませんが、謝罪の言葉もなく、そのまま調理を続けられたことに強い不信感を覚えました。 また、接客中にもかかわらず隣席のお客様と盛り上がって会話され、私たちが置き去りにされているようで非常に不快でした。 美味しいですと伝えても隣席の方をちらちら見ておられ話しかけていることに気づかれないのか無視でした。 数万円を支払ったのに、このような対応で大変残念です。正直、他のお店を選べばよかったと強く思っています。 レジ対応して下さった方や他のスタッフの方は皆さん丁寧で凄く好印象でした。

評価:

さすがオークラだけあって、料理の質も店の雰囲気も、店員のクォリティも最高レベルだと思う。 素材が良いのはもちろんだが、一つ一つの皿にかけられているソースがまたハイクォリティ。 ガーリックライスですら、ひと手間増えての調理となっていた。 さすがとしか感想のつけようがない。

評価:

母と娘達と京都旅行をしていた頃、宿泊ホテルが京都ホテルオークラさんだったので、夕飯は娘の希望で毎回ときわさんの鉄板焼でした。 今では京都もひとり旅が多く、時々友人とくらいで、宿泊ホテルもオークラからBホテルに変わりました。 ひとりだとランチで利用することもありますが、Bホテルの鉄板焼ディナーを9月にいただき、今年1月に同程度のお値段のディナーを孫とこちらでいただきました。 孫が興奮してスタッフさんに喋りかけるのには驚き。それほど美味しかったのでしょう。 9月のBホテルの鉄板焼はこちら程ではありませんでした。 やはり鉄板焼はときわさんでなくてはと、今回も鞍馬コース(一休予約)で黒毛和牛のグラムを少し多くしてもらいました。 夜景を眺めながら、オードブルから始まり、魚料理、お肉とお野菜の焼き料理、そしてガーリックライスにしていただいて、ラストは鉄板焼焼きのデザート。 珈琲は付きませんが、これはガマンです。 一人でもカップルや家族でも楽しめるお店です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。