• 宿泊施設

変なホテルプレミア京都 五条烏丸

4.4 (398)

9,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
変なホテルプレミア京都 五条烏丸

京都駅から1駅「五条駅」から徒歩2分。ホテルとしては初めて、フラップが回転してビジュアルが変わる「フラップディスプレイ」をフロント壁面に導入し、ホテルスタッフを介すことなくお荷物を預けることが可能な「バゲッジロッカー」でお出かけにも便利です。カップルにおすすめのダブルベッドルーム、京都タワーが見えるデラックスツイン、クイーンサイズベッド2台とソファーベッドがあり最大5名までご宿泊をいただけるスイートルームなど多彩なお部屋をご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイト記載の宿泊代金と別途、宿泊税を徴収させていただきます。
宿泊費(お1人様1泊)
20,000円未満:200円
20,000円以上~50,000円未満:500円
50,000円以上:1,000円
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
総部屋数
122室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hennnahotel.com/kyoto-gojo/
アクセス
■「京都駅」~地下鉄烏丸線「五条駅」4番出口より徒歩約2分
電話番号
050-5210-5333
住所
〒600-8161 京都府京都市下京区室町通五条下る大黒町195

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全398件)

評価:

ダブルベッドの部屋を利用しました。 バストイレ別、風呂の設備も綺麗で快適。 チェックインも無人でスムーズにできました。 朝、窓から明かりが入って目覚めやすくて良かったです。

評価:

ほとんどセルフサービスで、かなり楽だった。 五条駅から徒歩5分もかからず、様々な観光スポットに行きやすいので立地は素晴らしい。 ただ、夜になるとホテルの前が大通りのためか、暴走族のバイクの音がかなりうるさい。 騒音が苦手な人はやめた方がいいかもしれない。 自分としては、そこまで気にならないので、観光拠点としてかなり良かった。

評価:

2回目の訪問、前回はウォーターマークホテルでコロナの時期に。その当時は朝食がお弁当で部屋で食べたと。今回は朝食付きで宿泊。このクラスのホテルでこの値段では一番良かったです。野菜が多くて美味しくて満足です。品数は ビックリするほど多くないですが、一つ一つが美味しいです。和食、パンも美味しいです。部屋は広くてお風呂トイレがセパレートで良いです。ベットで充電もできるしゆっくり過ごせる部屋。3度目もありのホテルです。

評価:

GoToで利用。オープンしたてなので部屋がきれい。トイレと浴室が別で、浴室には洗い場があって良かった。部屋にコーヒーマシンとカートリッジ4つあったのがうれしかった。スタッフは若くてよく訓練されている。不便ではないが、立地はそこそこ。

評価:

2023年11月名称がウォーターマークホテル京都時代に宿泊。立地的に静かで落ち着いておりホテルの雰囲気も地下の浴場も好印象だった。再利用したい。南向きの窓から京都タワーと東本願寺が見られた。室内のコーヒーマシンが良かった。期間限定で葬送のフリーレンとコラボしている部屋もあった

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。