• その他

花巻スポーツランド

4.1 (39)

5,500
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • アウトドア
  • マリンスポーツ
  • 季節限定

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
花巻スポーツランド

花巻スポーツランドは北上川の水辺のアウトドア体験をガイドしています。いわてを「イーハトーヴ」と呼んだ宮沢賢治の生地、花巻市。市街地からもほど近い十二丁目地区は、リンゴ畑と水田に沿って北上川が流れる水と緑のフィールド。そのフィールドを思いっきり楽しめる体験を春夏秋冬ご用意しております。北上川をゴムボートでゆったり下る「ラフティング」、流れのない静かな十二丁目沼で初心者も楽しめる「カヌー」、広大な草地を思いっきり走れる「2輪ミニバイク、3輪・4輪バギー」、冬期間では雪の積もったコースを楽しむ「スノーモービル」といった様々な体験を楽しめます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■ラフティング
【料金】
5,500円+保険料520円(どちらも税込)
北上川をラフティングボートに乗って約6kmをゆったり舟下りします。温かい日にはライフジャケットのまま川に飛び込んだりもできます。宮沢賢治が命名したイギリス海岸(露出する泥岩層地帯)や、有名な「下ノ畑ニ居リマス」の畑(賢治自耕の地)が船上よりご覧いただけます。
営業時間
【午前の部】9:00~12:00
【午後の部】13:00~16:00
定休日
なし
決済方法
現金/PayPay
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
予約
電話/ネット予約
電話番号
0198-22-6085
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
http://www.hanamaki-sportsland.jp/
アクセス
■東北本線「花巻駅」/東北新幹線「新花巻駅」よりタクシーで15分
■「花巻空港」よりタクシーで15分
住所
〒025-0022 岩手県花巻市十二丁目1232

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全39件)

評価:

SPICEさんのSUPダウンリバーツアーで初訪問 トイレもちゃんとあるので安心 イギリス海岸は遠目から 花巻空港が近いので真上を飛行機が間近で通過するから興奮しちゃう SUPはめちゃめちゃ楽しかった 夏場は登山しかなかったけど新しい楽しみが増えてうれしい

評価:

カヌー、ラフティング、バイク、バギーと自然を満喫できます 何が危険で、何が安全なのか、意識を高めてくれる場所です

評価:

優しいおじいさんがいます。 しかし、おばあさんの態度が悪い。 施設のトイレを使っていたら、ここを使うのは大便の時だけだと理不尽に怒られました。最初の説明では普通に使っても良いと言っていたのに… 私の友達も喧嘩腰で偉そうな態度を取られました。 施設を使わせてもらっている立場なので感謝はしていますが、お金を払ってきたお客さんに対しての言葉遣いじゃないです。 もう行きません。

評価:

童心に戻って来ました!カヌーだけでなく、スポーツランドの中を荷台に乗って散策。ガタゴトがまたわくわくを掻き立て、時にはクイズ、アスレチックや、石投げなど 大自然を満喫させて頂きました。 スタッフの皆さんも気さくで楽しい方ばかりで、次回はラフティングでお邪魔したいと思います!

評価:

カヌー体験させていただきました。 まずは受付後、河原をトラクター牽引で探索、その後カヌーにという流れ。 生憎の天気でしたが、岩手の自然を感じられる池でありながら、そこは浅いので割と安心という所も含め、非常に楽しめました。 天気が良ければもう少し遊びたかったところです。 またいい季節のときに行けたらいいな

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。