ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

歴史深い江差に立つ、源泉掛け流しの湯と食を愉しむ全7室の隠れ家。独立型の7つの客室に、全て源泉かけ流しの温泉が付いております。またオールインクルーシブのシステムとなっておりますので、気兼ねすることなく、プライベートな時間を存分にお楽しみください。旅庭群来で使用する食材はすべて、宿より25km以内での収穫・水揚にこだわっています。地元「江差(えさし)」で獲れた新鮮な旬の魚、直営農場拓美ファームの鶏、農薬不使用、有機野菜、山菜などの食材をご堪能ください。宿の周辺は日本海、鴎島、開陽丸、マリーナ、歴まち街道と続き、自然と歴史に出会えます。旅庭群来で"特別な時間"をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.esashi-kuki.jp/
- アクセス
- ■「函館駅」より車で1時間30分
■「函館空港」より車で1時間30分 - 電話番号
- 0139-52-2020
- 住所
- 〒043-0041 北海道檜山郡江差町字姥神町1-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全83件)
-
評価:
みなさん書かれてるように、壁に囲まれているので一体どこが入り口かも分かりにくく、最初は焦りました。中に入ると本当にゆっくり出来る素敵な空間、案外落ち着きます。料理も本当に美味しくいただきました。スタッフの皆さんの必要十分なサービスも良かったし、また行きたい宿の一つです。 周辺の観光スポットも意外と悪くなかったです。江差郷土資料館や旧中村家住宅、開陽丸なども近いしオススメですよ。
-
評価:
毎年伺わせていただいていますが、サービス、お料理、お部屋どれをとっても素晴らしいです。数多く日本の宿に泊まりましたが、個人的には温かみがあり、落ち着くことができて日本一好きです。 毎回2泊するのですが、初日と2日目でしっかりメニューを変更いただけます。一品一品にシェフのこだわりを感じて、お魚、お肉共に想像を超えるお料理です。(カニの甲羅焼き美味しかったな、、、)またお酒もオールインクルーシブに入っているものでも(ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキーと種類も豊富!)十分楽しめるのですが、それ以外もこだわりのある日本酒や北海道ワイン、ビールが追加でお金をかけても飲みたくなるほどまた最高です。 朝食も和食、洋食と選べるのですが、どちらもとても美味しいです。特に試して頂きたいのが究極の卵かけご飯で、その日とれた卵で食べる濃厚な卵かけご飯は最高です。 また夕食後はラウンジにバーがあり、王道カクテルから群来さん独自のオリジナルカクテルが楽しめます。 オールインクルーシブでビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ブランデー、ジュースなどが好きな時に頼めます。私は部屋付きの温泉に入ったあとのサッポロクラシックが大好きでいつもお願いしているのですが、電話するとすぐに持ってきてくださって最高です。部屋が7部屋と少ないこともあり、一人一人に寄り添った温かみのあるサービスをいつもしてくださいます。細かい気配りもしていただいていつも大満足です。 こちらのリクエストも柔軟に対応いただいて、経営されている農場にお邪魔にして鶏さんや羊さんとふれさせていただいたり、マスコット的なぬいぐるみの製作ができたりと楽しいです。 全部屋温泉備え付きで好きな時に入れて朝からの温泉もまた一興です。温泉に窓が最近ついたので、露天のような感覚で気持ちよく入れます。お部屋にはDVD playerもついていて、スターウォーズなど色々な作品の貸し出しもあり、なんだんかんだまったり過ごせてよいです。テラスも部屋から出れるようになっていて、温泉入った後に風にあたると気持ちよさ満点です。 意外と楽しめるところがたくさんあります。下記簡単に。 1.かもめ島:歩いて5分ほどのところにマリンアクティビティができる島があります。年々力を入れているみたいで釣りからマリンホイール、パドルアウトと子供も楽しめます。ただ散策するだけでも良いお散歩になります。 2.江差いにしえ街道:ここも宿から歩いてすぐ近くに昔の街並みを感じられる街道があります。ここの途中で食べれる手焼きコーンソフトクリームが美味です。 3.厚沢部みちの駅:車で15分ほどに新しくできたみちの駅があります。体験できるプロジェクションマッピングがついていて楽しかったです。食事もできて行者にんにくを使ったパワーチキンが美味しいです。 4:上ノ国ワイナリー:車で30minほど走らせると小学校の旧舎を使った上ノ国ワイナリーがあります。ガクトと共同して作ってることで話題になったところですが、ワイン購入もできてよいです。冬場はスキー場もあるので楽しめるとのこと。(上ノ国のみちの駅も楽しくてえびの踊り食いやてっくい丼が味わえます) 5.松前城:空まで60minほど走らせると有名な松前城があります。GWの時期には桜が満開で、たくさんの出店も出ています 毎回函館付近で一泊して(市場で海鮮楽しんで)、翌日一番早いタイミングでチェックインできるように伺ってます。函館から群来さんまでの途中にある大沼公園を楽しんだり、山下牧場でソフトクリームや牛乳飲むのもよいですね。
-
評価:
ここで特別な空間をお求めならオススメしないです。 客室や食事云々ではなく、立地がここ?みたいな場所です。 景観が素晴らしい訳でなく、自然に囲まれてるわけでなく。 ホスピタリティにケチつける気は一切無いですが、この場所でこの価格はミスマッチ過ぎました…。
-
評価:
私の中で5本の指に入る素晴らしい経験ができる宿です。モダンなアートのような建物から、心のこもったおもてなし料理にサービス。疲れを癒す美肌の湯。ワイン片手にテラスで夕暮れを眺めて普段の慌ただしい生活を忘れることができました。季節を変えて再訪したいです。
-
評価:
2023年春に一泊。実家から車で行けることもあってあまり期待せずに行きましたが予想以上でした。 広々とした部屋はエアコン床暖房完備、温泉は柔らかで熱すぎないのは自分の好みです。 テラスで一服もできて漁港のカモメをビール片手に眺めながらゆったり過ごせました。 部屋着が作業服のようで面食らいましたが、サイズ交換も気軽にできてついでにビールも追加してもらったり、オールインクルーシブ満喫できます。 江差近辺の地のもの中心の食事もかなり良く、江差発着ならではの奥尻島食材が沢山あって道民としては嬉しく感じました。 アクセスしにくいのが残念ですが、ポロトなど星野の界シリーズ・星のやは概ね全部行きましたが、我が家夫婦は群来の方が好きですね。接客もいい感じにさばさばしてますし、ありがちなオ・モ・テ・ナ・シに若干お腹いっぱいだったのでちょうど良かったのかもしれません。 温泉部屋風呂はなかなかありませんし、そう考えると2食付きのお値段は高過ぎないと感じます。 すぐ近くの海の駅は冷凍の海産物がけっこうありまして、割とお買い得な気がします。 帰宅するときにお土産と自宅用にタコやズワイガニなど買っていきました。 次は両親など連れて行こうと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)