ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

『焼き鳥とお刺身、厳選したワインとのマリアージュを楽しむ』職人が炭火で焼き上げる焼き鳥、毎日新鮮なものだけを厳選したお刺身、おつまみ感覚で食べる「あて寿司」のお店【まそほ3B】。こだわりワインと美味しい食事とのマリアージュを気軽に楽しんでいただけるお店です。友達と、恋人と、家族と、そして一人で過ごす大切な時間も。美味しい食事とワインをいつでも食べられる居心地のよさが「まそほ3B」のこだわりです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-5448-3004
- 営業時間
- 17:30〜23:30
- 定休日
- なし
- サービス料
- 385円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全35席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://masoho-3b.com/
- アクセス
- ■阪急電鉄京都本線「烏丸駅」から徒歩2分
- 住所
- 〒604-8143 京都府京都市中京区阪東屋町664-24 東洞院ビル 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全64件)
-
評価:
旨過ぎて知らない食べ物みたい❗️ふわふわの境地に混乱する‼️ 近くを通る度にずっと気になるわぁ〜って思ってた! 夜飲み女子もよく行ってるし…👀 店名も謎に包まれてるし!笑 いよいよ入店‼️ オシャレ〜! 早速、お店の方に意味を聞いたら、 「3B」は「スリーナイスバル」 で、3は名物の焼き鳥、ワイン、刺身の3つ。 「まそほ」は、漢字で書くと「真朱」と書いて、朱色のことだそうです。 炭焼き料理のお店なので、炭が燃えて本当に綺麗な朱色になることからこのお名前になったそうです。 謎が解けました…✨ めっちゃ説明大変だと思いますが、お店の方は丁寧に説明して下さいました🙇♀️ お通し 【肉味噌どうふ】 おいしいおいしいおいしいおいしい‼️ 味噌が甘く炊いてあって! のっけから笑顔になっちゃう‼️ 名物【刺身五種盛り】680円 1人前からはオーダー可能は熱い🔥 綺麗な器に盛り付けていて、2人前頼んだら2皿届いて! 美しいお刺身を独り占めできる幸せ噛みしめる✨ ◯カンパチ ぶあつい! ◯真鯛 さわやか! ◯サーモン 濃厚!これ1番美味しい! ◯よこわ キラキラ✨ ◯モンゴウイカ 甘くて柔らかい! んんんー分厚くて飾り包丁が入ってて、めっちゃ美味しい✨ 【焼き鳥 おまかせ3種盛り】580円 ◯もものタレ ボスキャラ来たぁー‼️ 焼き鳥なのに、風格がある!✨ 美味しそう!はやくたべたい! もちもち〜たれあまい! うんまー‼️ 一口食べるごとに足バタバタ‼️ ◯ささみのしそ梅肉 梅がきいとるぅー さっぱり! ◯丸ハツの粒胡椒 粒胡椒かじってから、食べる‼️ こんな食べ方した事ない! ぷりーん!あかちゃんのおしりみたい! 焼き鳥の、こっちはこっちで塩がきいてるとこに、粒胡椒の残り味がつーん! 【牛もも串】540円 藻塩かわさびで頂きます! ステーキやん‼️ 噛めば噛むほどジュワジュワじゅわじゅわ‼️ 柔らかすぎないのが、肉食ってる〜! って感じでいい! 柔らかきゃいってもんじゃないのよ〜 肉は〜はっはぁーん! (中森明菜風) 特にワサビがあう! 【あて寿司 贅沢ゆっけ卵黄ソース】590円 一見、海鮮ユッケに見えるけど、下に細巻きのお寿司が! しかもお寿司にはバルサミコ酢を使ってる‼️ ユッケの中華的なスパイスがピリリときいてる! ユッケのお味が濃くてバルサミコ酢は探せなかったけど、こりゃ〜ドリンクが進むわ❗️ 【あて寿司 マグロのたまり醤油マヨ】590円 ブラックペッパーとあいまって、ちょっと燻製みたい❗️ 今日は安く済まそうと思ってたのに、一緒に行ったグルメ友が 「これ食べたい!食べなきゃ帰れない!」 というので😅 【鯛のあぶりからすみ】2480円を、 えぇー?としぶしぶオーダーしたけど‼️ 届いたら、豪華‼️ 大きな美しい器に円形に盛られる鯛! バーナーでお店の人が目の前で炙ります! オリーブオイルの香り✨ ガス臭くならないよう、バーナーの器具にも拘ってるそう! さらに! カラスミを、目の前で削るーーーー‼️ 日本のカラスミがとれないとのことで、 イタリアからボッタルガを取り寄せ‼️ しかも熟成の強いものを使うというこだわり! もう出来上がったら黄金の花のよう!🥺✨ てっさみたいにお箸で何枚もすくって頂きます! え❓これなに⁉️ 自分で頼んどいてわけが分からなくなるくらいの旨さ‼️ ふわふわの境地‼️ 口にいれた瞬間熟成魚のようにたおやかに舌に、口に、よりそう! タイ?え? タイってこんなふわふわだっけ? 知ってる鯛と違いすぎて混乱する‼️ 「削った時に落ちた大きな粒々も食べてね」 って言われてた、カラスミのかけら。 うますぎるーーー‼️ 顔がしわくちゃなる! 最後に追加で美味しかった焼き鳥を 【手羽先の辛旨ソース】280円 エスニックな辛さ 【ぼんじり塩ブラックペッパー】180円 いやも〜表面のカリッと具合がうまいっ さすが炭火‼️ 中はぷりぷりで! もうマジでいくらでもたべれる! 【つくね塩・タレ】230円 1本から注文できるできるから、私は塩派と友達はタレ派と、好きな方たのめる! でも結局シェア笑 タレはこんがりあまい‼️ ここのタレ美味しいわ〜 つくねはしっとりハンバーグみたい。 出張で京都にきたおひとり様も多いとのことで、1人で来ても楽しめるメニュー構成がとってもいい✨ マストオーダーはカラスミの鯛、ぼんじり、焼き鳥もものたれ。 ドリンクは色々飲んだけど、圧倒的に 【泡】‼️ めっちゃ美味しい✨ この人何者なの? ただものじゃない!って思っちゃう‼️ 京都のグルメな人に伝えたい! 知ってる食べ物が知らない食べ物みたいに思えるほど、旨い店です✨
-
評価:
仲間内の飲み会の2次会でお寿司が食べられるお店を探していて、たまたまで伺いました。 予約していなかったのですが、ちょうどお席に空きがあり、すぐに通していただけました。 スタッフの方々は、皆さん明るく元気で親切で、落ち着いたお店の雰囲気は、2次会にピッタリでした。 飲み物も種類が多く楽しみ。 お寿司は、ちょっとおしゃれなお寿司だったので、思っていたものとは違ったのですが、小さめだったので盛られた5種類も、それぞれにネタを楽しめました。 焼き鳥も美味しかったですね! 丸ハツについていた「粒生胡椒」はこれだけで楽しめる!止まらないものでした。 食べて飲んで楽しんで、帰りも表までお見送りしてくださって、気持ちよくお店を後にしました。
-
評価:
京都烏丸にある「まそほ3B」さんに訪問しました。 1軒目にサクッと訪問させていただきました。 【食べたもの】 ・ポルチーニ大根 539円 ・牛もも串 594円 ・ソアーヴェ(白ワイン) 638円 ・ハイボール 480円 ワインをグラスで多種類飲めるカジュアルな居酒屋は京都には少ないので嬉しいです。ソムリエが厳選しているらしく、コスパ良いものが揃っていました。 ポルチーニ大根はポルチーニの香りとクリームが濃厚でワインにピッタリでした。牛もも串も、焼き加減良く、もも肉のさっぱりとした油が最高でした。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ご覧いただきありがとうございます! よかったら「いいね」「フォロー」「保存」 よろしくお願いします! インスタも細々投稿中 @kyoto_gourmetdog ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
-
評価:
2軒目に飛び込みで入店しました。 お店の外観も可愛いですが、扉を開けてお店に一歩踏み入れた瞬間、直感的に〝当たりかも!!〟と感じました。 雰囲気は落ち着いていて、ゆったりと過ごしやすい空間です。 カウンター席とテーブル席があり、今回は友人と2人でしたが、1人での来店もしやすいお店だと思います。 ワインの説明やお料理とのペアリングも丁寧におしえてくださって、スタッフの方もみなさん丁寧で心地よかったです。 肝心のお料理とお酒もどれもおいしくて、お腹も心も満たされました。 (何より、ワイングラスがとっても綺麗に磨かれていたことに感動しました…!グラスの口当たりもよくて最高です!) まだまだ気になるメニューもあるので、必ず再訪したいです。
-
評価:
予約し伺いました。予約サイトではカウンター指定でしたが、奥のテーブル席を案内してくださいました。 お料理に合うワインをチョイスしていただき、どのメニューもとても美味しかったです。 ワインについては都度ボトルも席へ持参頂き写真を撮らせてくださいました。スタッフの接客も終始気持ちの良いものでした。 友人や同僚にも是非勧めたいお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)