• グルメ

地獄蒸し工房 鉄輪

3.9 (3572)

1,500
  • ご当地グルメ
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
地獄蒸し工房 鉄輪

摂氏98度、100%地熱エネルギーの温泉噴気を利用した、別府鉄輪温泉では江戸時代から用いられていた伝統の調理法「地獄蒸し料理」を体験できる施設です。塩分を含む温泉蒸気で一気に蒸すため、食材本来の旨味が閉じ込められます。その他にも、「飲泉場」、隣のポケットパークには車椅子の方でもご利用いただける「足湯」もございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
予約不可
電話番号
0977-66-3775
営業時間
10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日
毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日)
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※地獄蒸し体験は中学生以上
全85席
駐車場の台数
26台(近隣5台)
EV充電設備
なし
アクセス
■「別府駅」より亀の井バスにてバス停「鉄輪」下車徒歩2分
住所
〒874-0044 大分県別府市風呂本5組

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底
紫外線照射殺菌装置(エアロシールド)を2台設置。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全3572件)

評価:

鉄輪温泉に行ったらやりたかった地獄蒸し。 10:13到着、すでに20分待ち。 訪問時は日本人観光客が多く、みなさんマナーよく食べていらっしゃいました。 以外とおひとり様も多かったです。 魅惑のおひとり様セットはコスパ良しです。 お野菜がとにかく美味しかった…野菜だけで良かったかもしれません。 釜のところにいる女性のスタッフさんがとても親切で、写真撮りますよーと申し出てくださいました。 貴重な体験に美味しいお野菜、ご馳走様でした!

評価:

平日の13時頃に受付、およそ1時間待ちでした。14時頃には40分待ちと言っていました。食券を買う時にかまど使用料の券もお忘れなく。 自分で釜に入れるだけですが、ウキウキしました。お店の方が動画撮ってくれました 蒸し初めてから待つこと15分、魅惑のおひとり様セット: お野菜、ちまき、たまご、豚まんの出来上がりです!味は誰もが想像できる通りの味です。軽めのランチでよければこれ一つで十分。ガッツリ食べたい方は他のセットや単品追加をおすすめします。

評価:

素材本来の味がひきだせる郷土料理! 野菜に関しては子どもが食べたら野菜嫌いが克服できるのでは?と思うほどです。 大分に来たときは必ず行ってほしい!

評価:

地獄めぐりの後は温泉の蒸気を使った地獄蒸しを。 受付で待ち札をもらいます。 待っている間に券売機で食材のチケットを購入しますが、かまど代は別途チケットがありますので、購入忘れのないように。 待ち札の番号が呼ばれたら受付へ。 受付横のカウンターで食材をもらってかまどまで運びます。 店員さんが手伝ってくださいますので、食材をかまどへ。タイマーが鳴ったら取りに行きます。 中でも豚バラが美味しかったなぁ〜。油は程よく落ちるから柔らかいけど、旨みが残る感じです。

評価:

約10年ぶり。お店は改装した感じでした。地獄蒸し、楽しくて美味しい。全メニューを制覇したい気分になりますが、お腹いっぱいになるのでメニュー選びは慎重に。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。