• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

里湯ひととき 夢乃井

3.9 (1329)

27,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
里湯ひととき 夢乃井

姫路市夢前町前之庄にある温泉旅館。一度に60名が入れる大浴場「満天星」や星の露天風呂「天守の湯」をはじめ、マイクロバブルバス、薬草風呂、満天の星空を眺める寝湯、ジェットバスなど様々な浴槽やサウナをお楽しみ頂けます。お風呂であたたまったあとは、厳選された兵庫県産の食材を中心に料理人の磨きぬかれた技でお客様に口福をお届けします。客室はゆったりくつろげる民芸調で統一され、広縁の椅子からの眺めは夢前川と播州の山々…どこか懐かしくほっこりとしたひとときをお過ごし頂けます。是非、夢乃井でゆっくりとすごす1日をご満喫ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
79室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「姫路駅」から神姫バス40分、バス停「夢乃井」下車
電話番号
079-336-1000
住所
〒671-2103 兵庫県姫路市夢前町前之庄187

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1329件)

評価:

犬連れで宿泊。部屋が広くて良かった。 車で着いたら従業員の方が丁寧に迎えてくれた。 評価の低いクチコミもあるが、全くそんなことを感じさせなかった。 夕食は種類が豊富で美味しかったし、従業員も感じ良かった。 朝食は、バイキングでそこまでなものも多かったけど、姫路おでんやあなご飯とか珍しいものもあって良かった。 お風呂も小さなスーパー銭湯みたいに複数の浴槽があって、湯上りも体が冷めない。 ドッグランと犬と散歩する道があるけど、うん、そこはなかなかなうっそうとした森になっている。舗装されたところから先にはちょっと進むのをためらうな。

評価:

車などで行かないと行けない場所ですが、その分穏やかでゆったり静かにくつろげます。ご飯が美味しいですし、従業員さんも声かけしやすく応対も良いです。中庭が素敵で、のんびり珈琲を飲みながらゆっくり過ごしたいです。 ペットと泊まれる場所もあり、今度は猫と来ても良さそうです。

評価:

秋の連休を使い家族旅行で泊まらせていただきました。 スタッフの皆様の接客はとても良く、その点ではもっと高評価したいところですが…… ①建物が古い 仕方ないですが、もう少し清潔感がほしかったです ②食事のクオリティがイマイチ 夕朝食ともにコストの割には質はイマイチでした。昨今の物価高のせいなんだとは理解できます。 ③大浴場 これは、ホームページが良すぎて、期待してしまったら、実際はそうでもなかったという感じです。悪くはありませんが、普通です。 ④フリードリンクや夜食の提供時間など 無料のソフトドリンクやバチそばがいただけましたが、早く終わるのが残念。 良い点としては、子どもが楽しめる絵本や、昔ながらの広い建物なので探検を楽しめる、また大人にとっても、昔泊まったことのあるようなレトロ感がエモかったです。 スタッフさんたちは皆様笑顔で気持ちよく接してくれたので、これからも頑張ってほしいという気持ちです。食事が良くなればリピートしたいです。

評価:

令和7年8月29日 コンパニオン70名手配させて頂きました。 お料理は戸内の海の幸や、地元兵庫が誇る但馬牛をふんだんに使ったまさに芸術品。一皿一皿に込められた職人技にお客様も驚かれておりました。 内装の荘厳さと洗練された美しさは、大規模なご宴会にふさわしいものでした。広々とした宴会場は、150名という大人数でも全く窮屈さを感じさせず、ゆったりとした優雅な時間が流れていました。和の趣とモダンなデザインが融合した空間は見る人々の心が落ち着く時間を提供してくれました。 対応も細やかな配慮と温かいおもてなしを提供していただいたとお客様もやコンパニオンから伺っております。 今回は素敵な時間をご提供して頂き 誠にありがとうございました。

評価:

【犬連れの人は注意】 ・ドッグラン 簡易な柵、布製のネットを張り巡らせたものです。下部はたるんで空いています。力の強い大型犬は簡単に破れるし、乗り越えられます。小型犬は抜け出せます。マダニがいます。 電灯はないので夜は真暗です。 ・散歩路 恐ろしく多くのマダニがいます。虫除けスプレーはほぼ無意味です。 電灯はないので、夜は歩けません。懐中電灯は貸してもらえますが、スマホのライトのほうがマシなレベルです。 進んだ先も廃墟のようなテニスコートで、朝の日がある時に見てもちょっと怖い感じがします。 宿から散歩路・ドッグランまでは駐車場を突っ切って行くので、暑い時期は犬を歩かせることは無理です。でも、日が落ちると真暗になるのでそれはそれで怖くて行きにくいです。 ・部屋 犬と一緒のベッドで寝れるのは嬉しいけど、マダニの恐怖と隣合わせです。 置いてあるケージとトイレは超小型犬のものなので、あまり役には立たないかもしれません。 【一般】 ・部屋 部屋にはコーヒーはなく、緑茶のパックが二つあるだけです。 ・ラウンジ ソフトドリンクはセルフサービス(よくあるフリードリンクのもの)。コーヒーは有料。。 部屋に置いてあるタンブラーを持っていけば自由に入れられますが、11:00〜21:00までなので、寝る前も朝も飲めないです。 ・食事 部屋食は基本なしです。5年前はミシュランを取ったのもわかるくらい美味しかったですが、今は普通の旅館というレベルでした。量が減ったのは嬉しかったですが。 ・温泉 満天の湯の露天風呂は恐ろしくたくさんの虫が浮いています。以前来たときはこんなにいなかったと思うのですが。 以前は湯上がりの黒豆茶が無料でしたが、なくなっていました。 ・おやつ無料サービス お子さま向け。えびせんとかき氷(夏季)でしたが、あまり清掃が行き届いておらず、かき氷のシロップを触った手で触るせいかどれもベタベタしていました。かき氷のシロップは夕方には空っぽでした。 夜食も21時までなので、夜食??って感じです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。