• 宿泊施設

亀の井ホテル 熱海

3.9 (1319)

17,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
亀の井ホテル 熱海

バルコニーから眺める黄金色の朝日と紺碧の海。相模湾の高台にあるお部屋からは、熱海の街と海辺の美しい眺めを楽しめます。人気の和洋室は、和モダンテイストのインテリアやベット、アメニティなど、ワンランク上のおもてなしで皆さまをお迎えします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
159室
温泉
あり
駐車場の台数
85台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kamenoi-hotels.com/atami/
アクセス
■JR「熱海駅」から当ホテルの無料送迎バスで15分 (※要予約)
■JR「熱海駅」から有料路線バスで約20分
電話番号
0557-83-6111
住所
〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-12-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1319件)

評価:

8月15日から2泊利用させていただきました、客室は3人利用で充分な広さで清潔感が素晴らしい!ベランダからのオーシャンビューも最高でした、難点は高台に位置するため急勾配な坂道を駆け上がって行く為、車で熱海港側から最短距離で行くには厳しい!スマホのナビを信用すると痛い目を見るかも知れないので来宮駅の方から向かった法が無難かも!宿舎側も案内板などの設置を増やしていただきたいと思いました…食事に関しては朝夕ともに品数豊富で美味しかったのですがお刺身は切り身が小さく種類も少ないのが大きな減点でした。

評価:

高台にある宿だった。そのため熱海駅からの送迎バスや「夜泣きそば」のサービスなど、細やかな気配りはありがたい。 館内ではQR探しといった遊び心ある企画が用意され、滞在に小さな愉しさを添えてくれる。スタッフは控えめながら行き届いた対応で、過不足のない距離感が心地よい。 夕食のビュッフェは和洋折衷で品数もあり、気づけば皿に取りすぎてしまうほどだった。 温泉は大浴場に加え、半露天や寝湯も備わっているが、露天風呂と言えるかは微妙な感じ。 華やかさより安らぎを。派手さより自然体を。 そこがこの宿の魅力だと思う。

評価:

リーズナブルなスーペリアフォースに宿泊しました。公式ページでは情報が少なく、ベッド3台(+補助ベッド)でギチギチな部屋かと思っていましたが、十分な広さで満足でした。お風呂は広く清潔。風呂上がりに無料アイスがあります。夕食はビュッフェ形式で種類も豊富。肉、魚、野菜どれも美味しかったです。特に気に入ったのが、牛スジカレーとタイ風グリーンカレー。どちらも本格的で、大人な味でした。 朝、夕食事は時間を指定するので、早めの時間を指定して、早めにレストランに行って眺めの良い席を確保するのがオススメです。 スタッフの対応も素晴らしく、大変満足できるホテルでした。しいて難点を言えば、車で行くまでの道程。狭く急な坂を登るので、緊張します。

評価:

お部屋は綺麗で眺めもよく、とても快適でした。所々備え付けのものが斜めになっていて目につきましたが、許容範囲でした。清潔感もあり、日の出、夜景共に満足です。 お風呂は温泉では無いのかな?プールのような匂いが少ししました。半露天風呂は外気が入りながらも、虫の侵入や過度の日差しを抑え心地よく入れました。夜はお湯の中が少し色の変わるライトアップがされ、素敵です。明るすぎない雰囲気が良かったです。洗い場も広く、特に場所取りにも困りませんでした。 お食事も美味しく、お腹いっぱいになるまで食べ、さらに夜に無料提供される坦々麺は細麺でペロッと別腹イケちゃいます! 連泊しましたが、大きく料理が変更されることは無いので、少し飽きるかもです… 駅から少し遠い丘の上なので、送迎バスか東海バスまたは車が必須です。

評価:

行きも帰りも送迎バスのサービスがあるようでないに等しい。予約は直接電話とあり、電話しても繋がらないこと2回。電話繋がらない場合はお問い合わせフォームで連絡して下さいとあり、メールにて返信希望と設定したが、音沙汰なし。連絡ないので、予約取れたのか⁈と思い、予定時刻に送迎バス発着所で待っていたら、運転手から「予約入ってませんねー」事情を話したらあっさり、「そんなこともあるみたいですねー」と他人事… 仕方なく、混み合うタクシーor路線バスを行ったり来たりで30分…やっと乗れた路線バスで40分掛かってホテルに着。 翌日の帰りも送迎バスは予約でいっぱい。タクシーも「10組待ちでいつになるか分かりません…」と。どーやって帰ったらいいのか?猛暑の中💦💦💦 アクセスの対応改善、お願いします!!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。