ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
バルコニーから眺める黄金色の朝日と紺碧の海。相模湾の高台にあるお部屋からは、熱海の街と海辺の美しい眺めを楽しめます。人気の和洋室は、和モダンテイストのインテリアやベット、アメニティなど、ワンランク上のおもてなしで皆さまをお迎えします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 159室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 85台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kamenoi-hotels.com/atami/
- アクセス
- ■JR「熱海駅」から当ホテルの無料送迎バスで15分
(※要予約)
■JR「熱海駅」から有料路線バスで約20分 - 電話番号
- 0557-83-6111
- 住所
- 〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-12-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1354件)
-
評価:
部屋、景色,サービス共よかったですが、ホテルまで行く道中慣れてないと怖い。 細いくねくね道が続き、何より勾配が思いの外酷かったです。 あと、泉質がいまいちでした。消毒した匂いがあり本当に温泉なのか疑うレベル。 実際、違うのかな?… 近所の温泉地の方が泉質は良い気がします。
-
評価:
リニューアルしたとあってきれいな館内でした 大浴場に行けば化粧水、乳液、メイク落とし洗顔はありますが、アメニティバイキングになっている訳では無く、フロントで申請してもらう方式。 大浴場は大勢が利用するため脱衣所の床がびちょびちょ。 衛生観念によっては入れない人もいるかも、と思いました。浴室は銭湯に近い雰囲気。半露天で景色は見えません。 夫婦・カップルの旅行にはおすすめしないです。。。 ただ、子供連れにはとてもあっていると思います。キッズルームもありましたし、車で来るでしょうから周辺観光の足にも問題なく、ビュッフェも子供でも美味しく食べられそうな品はかなり沢山ありました。湯上がりのアイスも子どもたちは大喜びで食べていました笑
-
評価:
0歳児と宿泊しました。部屋は和室タイプ。清掃はされていましたが全体的に古さを感じ、水回りは特にそれが顕著でした。また事前に赤ちゃん連れのためオムツゴミ箱やベビーバスなど用意してほしいと伝えており、当日チェックインの際に聞いたときも既に部屋に用意済みとのことでしたが、部屋に行っても何もなく。。フロントに電話して持ってきてもらいました。食事は美味しかったですが人が多く非常に混んでおり、ビュッフェ会場はとても暑かったです。離乳食ビュッフェがあるのはよかったです。キューピーでした。 大浴場の脱衣所は新しめの造りですが、髪の毛が床・洗面台に沢山落ちていて清掃が行き届いていないのを感じて不快でした。温泉も特に特色なく景色は一切見れません。従業員の方も活気はなくみなさん疲れている印象でした。 総じて宿泊してよかった!と思えるホテルではありませんでした。もう少し清掃に力を入れてほしいものです。
-
評価:
先日泊まらせてもらいました。 子どもがまだ小さく、土足可のとこだと、座ったり、寝転んだりとなかなか制止できないのでプレミアムキッズルームに宿泊を決めました。子どもがまだ大浴場には行けないので、洗い場もあるし、土足でもない、子どもの行動パターンを考えていただいてる感じに見え、館内に新しくキッズルームも出来たので、ホテルを満喫しようと思い、ワクワクしてました。最初は部屋の中にテントや遊具もあり、少し他の部屋より高いけど、良いなと思っていました。子どもをお風呂に入れていたときのことです。子どもがもぞもぞするなと思って、足元を見るとゴキブリが子どもの足の上に乗っていました。びっくりして払い除けました。自然の多いところだとは言え、他の部屋より高いし、子ども特化の部屋でこれ?と思い、駆除してもらうために従業員さんを呼びました。その際、どうして子ども特化の部屋でゴキブリが出るんですか?と聞くと、 ・今まで無かった ・自然の多いところなんで ・運が悪い とのことでした。コテージとかなら分かりますが、こういうホテルで、7万以上するところで、出たのは初めてでした。また従業員さんの対応も「たまたまだろう、やり過ごそう」という感じが見て取れて、「申し訳ございません」「いえいえそんなことは」「おっしゃる通りで」の繰り返し。取ってつけた対応が印象に残ると、他にも色々気になり始めました。 まず部屋にあるブロックですが、毎回片付けてるけど、洗浄していないです。なぜ分かるかというと、ブロックがつながったままのものが多く入っていたからです。洗浄をつながったままするわけがないので。 次にキッズルームですが、何か薄暗い部屋、スタッフにBGMが「鬼のパンツ」…季節感…。 あるだけ良いだろう、童謡がかかってるだけ良いだろうという感じに見えてしまいました。 2ヶ月に1回くらいのペースで色んな宿に泊まってますが、ここまで酷い部屋、対応は初めてでした。もう二度と泊まりません。
-
評価:
高台にある眺望のいいホテル。 広々とした立派なロビーでびっくり! お部屋の空調の調節ができずに暑かった お部屋が少し埃っぽい感じがあった点がマイナスポイント 食事は夕食、朝食ともにバイキングでしたが種類もたくさんあり大満足でした。 お刺身の種類は少なかったけれど握り寿司 、ホタテの殻焼き、エビ焼きなど美味しかった。 大浴場の床が髪の毛だらけ、びしょびしょに濡れていてあまり気持ちよくない感じがしました。 途中で清掃とか入って欲しいと思いました。 湯船もプールみたいな匂いがしました。 湯上がりに嬉しいアイスキャンディーのサービスがありました。 部屋に忘れ物があったとフロントから電話があり迅速に対応してくれて感謝です!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
