ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当館は有馬三山に囲まれた閑静な立地にございます。お部屋のテラス・露天風呂からは湯槽谷山を一望。初夏には蛍が舞い、秋には燃えるような紅葉をご覧いただけます。極上の居心地を追求した和の空間で大切な方との特別な一日をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 19室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■神戸電鉄「有馬温泉駅」バス停より無料送迎
■ロープウェー「有馬温泉駅」より徒歩5分 - 電話番号
- 078-907-3555
- 住所
- 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町大屋敷1683-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全218件)
-
評価:
駅⇆旅館の送迎、良かったです。 観光すると良い場所も教えていただき 有意義に過ごすこともできました。 チェックイン、チェックアウトも スムーズにでき、スタッフの皆さん とても愛想が良かったです。 館内は迷路のようでしたが、 色々飾ってあるものを見て楽しめました。 お部屋も広く、清潔感があり 冷蔵庫の中にあるものをいただきながら ゆっくり楽しむことができました。 お料理はすべて良かったです。 演出もそうですが、はもと メニューにはなかったお魚の天ぷらが 特に美味しかったです。 お魚の天ぷらはあまり好きではない のですが、これが美味しかった。 朝食では宿オリジナルの鮭が良かった。 オリジナルの調味料を適宜使いながら この宿ならではの食事を楽しむことが できました。 大浴場はこじんまりしていますが、 露天に壺風呂があって良かったです。 シャンプーの裏は適切に掃除されていました。 ドライヤーのフィルターのほこりも 掃除してあるような…少しありました。 外国人観光客の方が、下足で脱衣所まで 入ってこられてびっくりしました。 脱ぐ場所は手前にありますが、 どうしていいかわからず… 湯上がりどころでもゆっくりすることが でき、フリードリンクなど良かったです。 売店にあるお土産品はどれもこれも美味しく もっと自分で食べるように購入したかった。 早めに買わないと売り切れてしまいます。 プリン、カレーが美味しかった。 お土産では、黒豆パイの評判が良かったです。 料理に全振りのような気もしますが、 部屋に温泉がない分のお値段も考えて 相応だと思いました。
-
評価:
思い出は料理からというコンセプト。 前回(2022年夏)宿泊した際の食事が良かったのでプランは同じで部屋を変えて再来。 今回客室は太閤に宿泊しました。 (露天風呂、ベッドは洋室×2.ダイニングリビングに×2、和室に布団も敷けて、それぞれ部屋は仕切ることができる) 別料金でダイニングリビングで部屋食をいただけるが、人手不足とのことで今は休止中だそう。 客室の広さは確かにあるし加水されてはいるものの足湯もある。露天風呂もお庭みたいで好印象。ユニバーサル仕様と表記されていますが、広めのトイレまでに入り口が狭いところがある。あと玄関に腰掛け椅子が無かったり、細かい配慮は無いです。何故かテレビがあちこちにある。 大浴場はあまり広くなく、内湯(銀)は4人くらい入れば狭く感じる。露天(金)は壺湯2つと岩風呂が入れて3人ぐらいかなという印象。 館内至るところ胡蝶蘭と雑誌切り抜き系宣伝ポスターあり。器や屏風のなどの美術品もある。 以下、完全に個人の主観でみた感想です。 肝心の料理は全くハマらなかった。 1人12万のプランで、これが部屋代としても、 料理勝負で、詳細説明無し、一品出るのに30分待ちは無しでしょう。 すき焼きなんて、着席してすぐにデモンストレーションで見せられて、仕上げてきますって奥に下げられて2時間後に出てくる鍋が最初のデモンストレーションの鍋じゃないことくらい分かるし、じゃあ今目の前のこれは他の客に仕上げてきますと言って下げて、私たちに提供してきてるんだと思ったら、あまり気分も良くない。肉が神戸牛から国産和牛にすり変わってるのかもって思われても仕方ないやり方だと思う。 1度目の宿泊時は飾り切りに喜んでいたのだけど、2度目の宿泊時のハイシーズンだと、飾り切りもしなくなるのかと思ってがっかり。 あくまでもお料理で勝負されているお宿だというのならもう少し精進を忘れずに頑張ってほしい。
-
評価:
よく利用させて頂きます。 こちらのお宿の特徴はお料理かと 思います。全てに思考を凝らし 若い料理人さん達の一生懸命に 仕込みされたのが伺えます。 しっかりと辻調で学ばれ そこからこちらへ就職されておられる為やはり我流の叩き上げとはちがいお料理も繊細で活気あふれる 作品となっております。 また太田先生も若い子達を とても大切にされておられるのも とてもわかります。 いつも有り難うございます。
-
評価:
お部屋は客室露天風呂で 広くてキレイでした! 夜ご飯のパフォーマンスが凄すぎました!!✨✨✨ すき焼き、お寿司、アイスクリーム、朝ごはんの出し巻き卵まで目の前で調理してくれました!
-
評価:
有馬温泉には②回目の訪問です。 こちらの宿は初めてです。 チェックインからチェックアウトまで、従業員の方々とても丁寧な接客でした。 また、サービスも多くて、 24時間利用可能なカフェ、冷水、ちょっとしたお菓子が置いてあります。 また、湯上がり処には、アイスクリームのサービスがありました。 大浴場、露天風呂と循環式のため 塩素消毒を、しっかりとされてるようで臭いはあります。 食事は、フグ料理を頂きましたが、 大変美味しかったです。特に白子焼きは、トロトロで日本酒と合います。 フグ料理はフルコースで食べれるので、お腹いっぱいになります。 朝食は、目の前て出し巻き玉子を作ってくれます。ただつけ合わせが、大根おろしではなく、生姜だったので、大根おろしだと嬉しいです。 チェックアウト時に、こちらの手違いで鍵を部屋の扉に挿しっぱなしで、 従業員の方に色々と探してもらいました。 総じて、満足度の高い宿です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)