ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ホテルニューアカオは、歴史を刻んだ岩が複雑に重なる、美しく迫力のある景観、エメラルド色の押し波に洗われる、名勝「錦ヶ浦」に聳え立つリゾートホテルで、「オーシャン・ウイング」、「ホライゾン・ウイング」、「スパリウムニシキ」の三大施設で構成されています。海洋上に聳える「オーシャン・ウイング」は、純白の外壁が眩しい、活気ある本物の昭和が息づく高層ホテル。断崖絶壁の頂上に佇む「ホライゾン・ウイング」は、淡いピンクの外壁の、豪奢なローマ建築の装飾に彩られたリゾートホテル。切り立つ岸壁に迫り出す「スパリウムニシキ」はインフィニティデザインの露天風呂をはじめ、多彩な温泉が集まる温浴施設です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 350室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 207台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hotel-new-akao.com/
- アクセス
- ■JR「熱海駅」から無料送迎バス約10分
- 電話番号
- 0557-83-6161
- 住所
- 〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993-250
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全648件)
-
評価:
お正月に利用させてもらいました。建物は古く昭和な感じですが、清掃は行き届いていたかなと思いました。 部屋のトイレは換気扇が無い?のか開けた瞬間尿のにおいがすごくてあんまり利用したくありませんでした。洗面台も、洗面の器の大きさの割に蛇口が長くとても使いにくかったです。 バイキングは会場は広く、劇場のように段差になっていて目の前は海の崖で圧巻でしたが、席から料理のとこまでがまぁ遠い遠い、、夜のメニューは見慣れないおかずが多くあまりおいしくなく、子供も食べたいものがあんまり無い…と言った感じでした。朝は夜よりは食べやすいメニューが多かったです。 15階の温泉だけ入りました。温度はちょうど良かったです。露天風呂は星がよく見えました。他の階の温泉も入りたかったですが移動がめんどくさくて諦めました。
-
評価:
地元の友達と旅行で泊まった。昭和時代の建物って感じだけど、それがまた良い!レトロな雰囲気を残しつつ、清潔にしている感じ。ご飯が美味いのも良い❗️ 近くのコンビニまで20分くらい歩くから、必要なら先に買っておくといいかも。
-
評価:
大学の卒業旅行でオーシャンウイングに宿泊しました。熱海駅から距離がありますがシャトルバスが頻繁に出てるので問題ありません。ホテルフロントは最上階で昭和レトロ豪華絢爛なシャンデリアと内装でとても素敵です。 ウェルカムドリンクがホライゾンウィングのとても綺麗なオーシャンビューを一望できるラウンジで飲めました。 お部屋は畳で別の意味で昭和感が漂ってますが、平成生まれの私にとっては素敵なお部屋でした。ただ窓の立て付けがあまり良くないので3月の海風が隙間から入ってきたのでちょっと寒かったです。お風呂も狭かったのですがどうせ大浴場に行くので私は問題ありませんでした。 ダイニング錦はこれまた豪華で全面ガラス張りで熱海の海と自然が作り出した崖が一望できます。ピアノの生演奏もあり、若者が多い熱海だからか流行りの曲を演奏していました。ビュッフェも種類が沢山あり、シェフが目の前で焼いてくれるステーキやスイーツ、和洋たくさんの食べ物が選べました。お子様用のブースもありました。お酒も多く種類があり、お酒が好きな方も満足できると思います。1人1.5万円程の宿泊費でしたがかなり満足感がある食事を提供していただけたと思ってます。 大浴場は恐らく4種類で全て楽しみましたが、やはり学生さんが多いので少し騒がしいなと思う時がありました。それでも景色が良くずっと入っていたくなるお風呂が多かったです。海の音が近くで楽しめるお風呂もありました。 エレベーターが少ないのでチェックアウトは早めに済ました方が良いと思います。エレベーター待ちが多いですが構造上仕方がないですし、他のサービスで頑張っていると思いますのであまり気にしませんでした。 熱海旅行に来た時はまたニューアカオに泊まりたいと思います。とても素敵な旅行になりました。
-
評価:
ホテルニューアカオはリニューアルされており、全体的にとても綺麗でモダンな印象を受けました。ホテルに入ると、アロマの香りが漂い、高級感とリラックス感が広がります。特に食事時には、音楽の生演奏があり、視覚だけでなく聴覚でも楽しめる演出が素晴らしいです。料理自体もいろいろあって、満足度が高いです。お風呂は種類が豊富で、さまざまな大浴場があり本当に多様に楽しめるので、風呂好きの方にはぜひおすすめです。温泉で日頃の疲れを癒しながら、優雅な時間を過ごせました。
-
評価:
ホテルから熱海駅方面の夜景や朝焼けの海が見ることができとてもキレイでした。また、露天風呂からも朝焼けが見ることができ素晴らしかったです。夕食や朝食の広間からも海が見えました。 ホテルも広く、レトロな感じが出ながらも清潔にされていて良かったです。 駅から距離がありますが、無料バスが出ているためホテル利用に困りませんでした。 部屋のエアコンが古いためか、一括管理のような気がします。そのため、寝る前は涼しい風を出していましたが、起きると暖かい風になっていて室内がとても暑かったです。その辺りの調整は不便でしたが窓を開けると海風が入ってきたのでまだ良かったです。 スタッフの方々も親切で丁寧な対応でした。また機会があればぜひ利用したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)