• グルメ
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

きのこむら深山

3.4 (546)

2,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 家族

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
きのこむら深山

きのこ料理深山亭は、宮澤きのこ園が運営する農家レストランです。信州の鎌倉・塩田平の地に根付いて30年以上。とれたてのきのこを使った農家ならではのお料理を皆様にお出ししています。ご旅行中の食事に、普段のランチに、どうぞお気軽にご利用ください。また、秋には信州上田名物「松茸料理」もお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ディナータイムは要予約となります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0268-38-7333
営業時間
<平日>
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:00~21:00

<土日祝>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~21:00
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全600席
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.e-shinzan.com/
アクセス
■上田電鉄別所線「塩田町駅」から車で4分
住所
〒386-1436 長野県上田市前山710-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.4(全546件)

評価:

バスツアーの昼食で利用させて頂きました。 和牛と松茸などの入ったすき焼きは、 松茸の風味が本当に芳醇で、とても美味しかったです。 シャインマスカットは大粒、密実で、甘味たっぷり! シャインマスカットは販売もされてましたが、 粒の大きさも加味すると、 かなりお買い得に感じました。 但し、喫煙所がお店の出入口にあるのはやめてほしいです。 副流煙をだいぶ吸ってしまいました。 人通りの少ない裏手にしてほしいです。

評価:

バスツアーの昼食で寄らせてもらいました 雰囲気のある建物ですけど こんなものかなって感じでした 昼食メニューは きのこ汁、きのこご飯 ざるうどん、刺身こんにゃく それとチョットした物たち ご飯は味が薄い感じですけど 香りが良く美味しかったです 汁も色々な物の旨味が出ていて美味しかった うどんは…あえて物凄くコシがあるのか、それとも時間が経ってるから芯が固くなってきてるのかわからなかった きのこ汁に浸して温めると柔らかくなり美味しかったですね が!私は固めで麺つゆでも噛み応えがあって美味しかったです そして トマトソフトクリームです 薄いトマトの味がして、軽くシャーベット感があり これはこれでありだなと思う味わいでした◎ この建物の裏側に 最近あちこちに出店してる お安い「鰻の成瀬」がありました

評価:

今回もきのこ汁膳を注文しました。、私には量が沢山でお腹いっぱいになりました。天ぷらもサクサクしていたし、椎茸が入った煮物も美味しかったです。何よりきのこ汁が温まって、味噌がとても美味しいです。

評価:

松茸香り全く無い。 バスツアーは今後の事も有るので特別なのだろうが、個人で訪れたが味、香りサービス全てに残念。 もう松茸を頂きたいとは思わない。

評価:

このお値段でこんなに美味しいきのこと鰻が食べられるなんて最高でした‼︎ ここでしか食べられないきのこの美味しさが詰まっていました! ねぎとわさびの組み合わせが鰻とマッチして絶品です♡ スタッフの方も皆さん気さくでお店の雰囲気も良く、たくさんの方に知っていただきたいと思いました^_^

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。