• 宿泊施設
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

斎藤ホテル

4.2 (428)

19,000
  • ホテル
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
斎藤ホテル

渓流添いの自然を望むビュッフェダイニング渓泉で楽しむ、健康を意識した和・洋・中華約40種類のビュッフェや、屋内温泉プール・ジム・温泉大浴場など、心と身体を癒す環境を整えております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
65室
温泉
あり
駐車場の台数
120台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■上田市より車で35分
■松本市より車で40分
■JR「上田駅」よりバス70分
■JR「松本駅」よりバス50分
■無料送迎バス 上田駅/松本駅※要予約
 ホテル行13時30分発
 ホテル発11時20分発
電話番号
0268-44-2211
住所
〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1387-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全428件)

評価:

実家の松本へ帰る時にいつも通るが寄ったことのない鹿教湯温泉♨️母への感謝旅行でネットで見て一番良さそうな斎藤ホテルさんを選びましたが大正解😆ご飯は美味しいしスタッフの方々が皆さん丁寧!温泉も湯治の湯らしく柔らかで良かった 何故か半分のフロアーが分譲マンションらしいく温泉は人が沢山いた😳

評価:

初めての鹿教湯温泉! ビュッフェがいいので、近くの大型チェーンと迷いましたが、なんとなく気になったこちらのホテルへ。 受付ハキハキしていて手続きが手短でした。 スタンダード和室という1番安いプランにしましたが、 想像より部屋が広くて、コタツで、最高に寛げました。 お風呂は小ぶりですが、露天風呂があり、洗顔などもあり良かったです。 無色のシンプルなお湯ですが、ほんのり硫黄の香りがしました! プール、ジムが無料で使えます。 今度来たらジム用の内履きと水着を持参したいと思います。(有料でレンタルあり) ビュッフェも、体に優しいメニューと、お肉や魚と、どれも美味しくて良かったです。 夕食デザートのアップルパイ気に入りました。 行きは上田駅の温泉口から無料送迎バス(予約時に送迎も予約したので座れない心配がなくて安心) 帰りは松本へ無料送迎バス。助かります。 チェックイン14時チェックアウト11時というのも、のんびり過ごしたい人には最高だと思います。 次は、ちょっと高級感のある別棟にも泊まってみたいと思いました。

評価:

時間があるなら地図を見て文殊堂や共同浴場なと散策するのをお勧めします。 近くに自分焙煎コーヒーを楽しめるお店もありました。 たまたま金曜日に泊まったのですが、夜8時からロビーコンサートをやってました。ビアノとハンマーダルシマーのデュオがバロック調かと思いきや歌謡曲まで色々聞かせて頂きました。ダルシマーは初めて見る楽器で演奏が難しそうでした。レトロのピアノに合う音色で優雅なひとときを楽しめました。

評価:

2月の三連休後半を利用して突泊してきました。 鹿教湯温泉は初めてではありませんが、宿泊は初めてです。 東京方面から霧ヶ峰に立ち寄り、上田側に抜けたルートで行きました。 雪はありませんでしたが、さすがに山の中だけあって朝晩の冷え込みは厳しかったです。 館内は何処も綺麗に掃除が行き届いていて、とても気持ちが良いです。 温泉は自慢のお湯だけあって、温度管理もされ申し分ありません。つい長風呂になってしまいます。 朝晩の食事もビュッフェ形式で、飽きることなく、味も美味しかったです。 唯一、ネガティブな点としては、駐車場が砂利でした…

評価:

とても満足しました。 温泉はとても泉質がよく、パーソナルスペースも保てる広さでゆっくり出来ました。 部屋は和室8畳の部屋とのことでしたが、実際はもっと広かったです。 夕食のバイキングはとても美味しかったです! 脂身が少なく、味付けのお陰なのか見た目より美味しかったです! 朝食もとても美味しくとてもお得に感じました! インスタ映えや酒飲みの人はオールインクルーシブのホテルの方がいいかもしれませんが、温泉でゆっくりしたい人や健康志向の人はとてもおすすめです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。