![長野県上田市](https://cf-tp.furunavi.jp/travel/municipal/57/2/original/a0kuquml.jpg)
長野県東部に位置し、北南端に2つの雄大な高原と、中央には日本最長の千曲川が流れる上田市。
東京から約190キロメートル、北陸新幹線を利用すれば、最短で約80分の距離です。
市内には寺社などの文化遺産が多数みられるほか、戦国武将・真田氏発祥の郷としても知られています。さらに、伝統工芸や由緒ある温泉、地元グルメも充実した、歴史と文化、自然のまちです。地域の個性が際立つ豊富な観光資源を有しており、それぞれが四季折々の多様な彩りで訪れる人を魅了します。何度でもお越しいただき、多彩な魅力をお楽しみください。
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
迷ったらこちらをチェック!
“長野県上田市”の注目の提携店
“長野県上田市”のおすすめ観光情報
-
鹿教湯温泉
『名湯百選』 第一号認定の国民保養温泉地のひとつであり「健康の郷」として知られている。
-
美ヶ原高原
360度の眺望と200種類以上にも及ぶ高山植物が魅力の日本一美しい高原。
-
生島足島神社
日本の真ん中に位置するパワースポットとして名高い信濃屈指の古社。
-
安楽寺・八角三重塔
日本最古の臨済禅宗寺院の一つ。日本で唯一の木造八角塔で、国宝に指定された。
-
稲倉の棚田
農水省「日本の棚田百選」に認定される癒やしスポット。大小様々な形状の田が広がっている。
-
北国街道・柳町
信州上田の古き歴史を繋ぐ城下町。魅力あふれる商品の製造メーカーが軒を連ねる上田城下の商い処。
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます