- 宿泊施設
- 中部地方
- 長野県
- 上田・戸倉上山田・軽井沢
別所温泉 南條旅館
4.3 (278)
- 16,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 温泉
- スイート・特別室
- 美食の宿
- 家族
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
四季折々の景色を感じられる日本庭園を望む純和室と、2019年リニューアルしたジャズが流れる寛ぎのロビー、「~心を楽に、カラダを楽に~」心身の健康をコンセプトに作られたこだわりのお料理、そして信州最古の温泉をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 17室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 上信越自動車道上田菅平ICより約30分
北陸新幹線上田駅から車で約20分
上田電鉄別所温泉駅から徒歩7分 - 電話番号
- 0268-38-2800
- 住所
- 〒386-1431 上田市別所温泉212
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全278件)
-
評価:
別所温泉の南條旅館さんに宿泊しました。老舗らしい落ち着いた雰囲気と、スタッフの皆さんの笑顔の対応が印象的でした。ただし、全体としては「心づかいの方向が少しずれている」と感じる点が多く、正直なところ、少し残念な滞在になってしまいました。 まず到着時、車で玄関前まで行ったのですが、駐車場の案内表示が見当たらず、しばらく周辺をさまようことに。ようやく横道沿いに未舗装の駐車場を見つけましたが、当日は雨。足元はぬかるみ、傘の貸し出しなどもなく、靴も車のタイヤも泥だらけになってしまいました。最初の印象としては、もう少し来客目線での導線づくりがあればと思います。 館内に入ると、ソファでしばらく待たされた後、1組ずつカウンターに呼ばれて立ったままチェックイン。順番が回ってくるまで10分以上待ちました。部屋まではスタッフの案内はなく、紙の地図を渡されて自力で向かうスタイル。途中、階段が多く、一種身体障がい者としては命がけの移動でした。館内の風情はあるものの、バリアフリーの配慮はもう一歩進めていただけると嬉しいです。 部屋に入った瞬間、防虫剤とトイレの匂いが鼻につき、少し戸惑いました。清掃自体はされているようでしたが、洗面台に髪の毛が数本、畳の隅にはほこりが見受けられました。温泉風呂付きの部屋を選びましたが、浴槽は大人1人でも足を伸ばせないほどの狭さ。湯の質は良いだけに、この点はもったいなく感じました。 大浴場の露天風呂にも入りましたが、こちらも正直なところ期待外れでした。三方を高い塀で囲まれており、景色は一切見えません。せっかくの別所温泉なのに開放感や風情が感じられず、ただ「外にある浴槽」という印象でした。温泉そのものは悪くないだけに、設計や演出の工夫で大きく印象が変わると思います。 アメニティについても改善の余地があります。バスタオルは1枚のみで、大浴場にも置かれておらず、部屋から持参するルール。翌朝も同じ1枚を使う形で、フェイスタオルも1枚だけ。節約というよりも、利用者への配慮不足に感じられました。 夕食は「松茸味わいコース」を楽しみにしていましたが、出てきたのは細く刻まれた松茸がひとかけら程度で、正直寂しい内容でした。全体の味付けは悪くないものの、品数や食材の質が価格に見合っていない印象です。朝食も同様にごく一般的で、特筆すべき点はありません。温泉地の旅館としては、もう少し“記憶に残る一皿”がほしいところです。 また、駐車場が狭く、自分の車の前に他のお客様が縦列駐車しており、出庫時にはスタッフさんが代わりに車を動かすという運用でした。信頼して任せるしかありませんが、安全管理の面で少し不安を覚えました。 総じて言えば、南條旅館さんは「人の良さ」と「設備の古さ」が同居する宿です。スタッフの方々は皆さん親切で愛想がよく、こちらのお願いにも真摯に応じてくれました。その誠実さがあるだけに、細かな運営面の行き届かなさが余計に惜しく感じます。料金は決して安くありません。その分、もう少しサービスや環境整備に力を入れていただければ、きっと多くの人に選ばれる素晴らしい旅館になると思います。今後の改善に期待しています。
-
評価:
別所温泉は4回目でした。とても静かでのんびり体を休められました。ロビーのコーヒーや紅茶はいつでも飲めて嬉しかったです。温泉の内風呂は熱くて入れませんでしたが、露天風呂はちょうど良かったのですが、突然の夕立ちでびしょびしょで、ちょっと屋根が欲しかったかなと思いました。 お部屋は、ちょっと迷路で迷いましたが、何回も行き来してる間にわかってきました。ご飯は夕飯も朝食も美味しかったです。量もちょうど良くてご飯までしっかり完食できました。 スタッフの皆さんの対応もとても良かったです。お世話になりました。
-
評価:
もうすぐ誕生日を迎える、赤ちゃんと幼児を連れての宿泊でした。 スタッフさん方のおもてなしや、臨機応変に対応してくださる姿、ホスピタリティ、サービスの高さに感動しました。 絶対にまた行きたいお宿、1番です。 温泉は勿論素晴らしいのですが、とにかくスタッフさん方のお人柄が良かったです。 また、別所温泉にお出かけならこちらをおすすめします。 南條旅館さんでは、子連れあるあるの“あれが足りない!”を感じず、とても楽しくストレスなく過ごせました。 他のお宿の赤ちゃんプラン等に比べても、かなりリーズナブルだと思います。 スタッフさん、少ない人数なのに皆さんが丁寧に対応して下さいました。 子どもたちに頂いた笑文字のプレゼント、帰ってきてからも上の子は「かわいい!」と毎日手にしています。写真もすぐに現像して頂きありがとうございました。 1番みえる場所に大切に飾っています。 夜はこの時期ならでは、専務さんがホタルを見に連れて行って下さいました。 子どもも眠るまで綺麗だったね、とずっとお話していました。 温泉で子どもたちの肌は更にスベスベになり、翌日は手を繋いだ時に滑るほどでした!(笑) 全てが素晴らしく、書きたいことだらけです。 専務さん始め、スタッフの皆さん一人ひとりの心遣いが本当に温かいお宿です。 チェックインの際、お昼寝中だった子どもたちに気を使ってくださったフロントスタッフの皆さん、重い荷物を奥の部屋まで運んでくださったスタッフさん、裏方のスタッフさん、皆さんに感謝でいっぱいです。 給仕のお若いお二方、お忙しい中、子どもたちに沢山声をかけてくださってありがとうございました!
-
評価:
玄関からも素敵ですが、お部屋 はなんと!47年前今の天皇陛下が学生時代に泊まられたお部屋でした!別所温泉のお風呂も良い湯で、食事も美味しく、お部屋も綺麗に整えられた落ち着く場所でした。スタッフさんも優しく親戚で、思い出になる笑文字を書いていただきました。大切にとっておきます!また来たいです。
-
評価:
朝食のみ一泊で利用させていただきました。 お部屋は年季の入った感じですが綺麗に掃除されており気持ちよく過ごせました。 ボードゲームや漫画の貸出があったり、ロビー横のスペースではコーヒー等の喫茶サービスがあったりと、わりと手ぶら・ノープランで行っても暇をせず過ごせます。 夜はスクリーンに白黒映画が流れておりオシャレな空間でした。 朝食時には地元の豆腐をはじめとした食事と手書きの笑顔文字の名札をいただき心身ともに温まる体験でした。 温泉は洗い場五ヶ所ほど、内湯と露天でコンパクトな感じです。朝夕入りましたが朝の露天が気持ちよかったです。 チェックインからチェックアウトまで総じて丁寧に応対いただきました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
