ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本全国にはたくさんの温泉と源泉かけ流しがありますが青雲荘は数少ない「自家源泉」所有の施設となります。毎日約440トンもの豊富な湯を源泉かけ流しにてご提供しております。大自然に囲まれながら乳白色の「美肌の湯」を存分にご堪能くださいませ。お食事は夕食内容により3プランご準備しております。島原半島をはじめ長崎県の食材を使用したお料理をお楽しみください。※プラン・お部屋タイプで料金は変動致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 63室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.seiunso.jp/
- アクセス
- ■福岡方面:JR「諫早駅」下車→路線バス、バス停「諫早駅前」→バス停「雲仙」下車(約90分)
■福岡方面:長崎自動車道「諫早IC」より国道34号→57号を雲仙方面へ(約50分)
■雲仙温泉街付近は無料送迎あり。お気軽にお問合せ下さい。 - 電話番号
- 0957-73-3273
- 住所
- 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1092件)
-
評価:
帰省の際、地元の家族と利用しました。昔から馴染みの宿ですが、リニューアルしてから更によくなってビックリしました。スタッフの方の対応もよく、室内も清潔感があり、食事も温泉も素晴らしかったです。欲を言えば、室内飼いペットと宿泊可能なお部屋をいくつか用意して頂けたら毎年利用出来るのにと思います。ご検討宜しくお願い致します。
-
評価:
🏣長崎県雲仙市小浜町500-1 🅿️🚗…有りました 🚌…雲仙温泉バス停には送迎がお願い出来ます。 ※ 以前お泊まりに成った方のお薦めで、伺いました。 行きの降った道路はアチコチで通行止めやチェーン規制のかかる道路事情でした…が… 何とか到着、チェクインを 済ませ、お部屋に…(グレードアップしていただいたのではと思う程でした) 落ち着ついた雰囲気の室内でした。 内湯でしっかり暖まり、 雪景色の白濁とした露天風呂も楽しませていただきました。 建物内も静かでゆったりとし、ロビーも… 御食事処でも一生懸命のおもてなしを頂きました(お腹いっぱいに) 季節を変え、又伺いたいと思います。
-
評価:
先日日帰りの家族風呂利用で行きました! 雲仙温泉街から少し離れた場所にあり、外観や内観などとても綺麗な所でした! 朝一で行った為家族風呂は、二つしかないようですが、待ちもなくすぐに入れました! 50分なので、あっという間ですが、白濁の硫黄の香りが強い、これぞ温泉といういいお風呂でした! 最初は、源泉掛け流しなので、少し熱いので、水で温度下げました! 脱衣所が少し狭いですが、着替えるだけなので、問題ないレベルです! 次は、大浴場に入ってみようと思います!
-
評価:
コスパが凄く良い。部屋も奇麗で雰囲気も良く、従業員も一生懸命。料理も美味しいが「長崎牛」という割には肉がすき焼きだけで物足りない…と思い、追加で頼んだ一品料理が最高だった。サイコロステーキ1,000円、天ぷら1,200円、かなりおすすめ。天ぷらは3名様と分かれば海老3本にしてくれるし、ステーキソースも当然3名分きちんと持ってくる心遣い。しかも安くて美味しい。お腹に余力のある人は、コスパ良いので是非お試しあれ。お風呂は暗くて奇麗なのかは分からなかったが、すべすべになったので泉質は良いと思う。
-
評価:
建物も新しく、夕食、朝食がとっても美味しくてよかったです。温泉ですが、内風呂から露天風呂に移動するためには一度館内移動になるところがちょっと‥、部屋は5階の角部屋で眺めはよかったけど、暖房がちょくちょく切れるので毛布を準備してもらいました。今度は気候の良い時期に伺いたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)