ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
※目安ポイントは和洋スタンダードルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。日本屈指の温泉リゾート都市として明治時代から要人や文化人の保養地として愛されてきました。リゾーピア熱海では温泉、全室オーシャンビューのお部屋でゆったりとお寛ぎいただけます。また、料理長の至高の技が魅せる日本料理、シェフが目の前で焼き上げる鉄板焼、バラエティに富んだブッフェなど、地元で獲れる魚介や贅沢な素材を使用した料理が楽しめます。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 196室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台(予約制/会員様限定)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/smc/atami/
- アクセス
- ■JR東海道線「熱海駅」、または東海道新幹線「熱海駅」下車、徒歩10分。車で5分。
- 電話番号
- 0557-83-5959
- 住所
- 〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町13-93
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全1453件)
-
評価:
夫婦のちょっとした記念日で伺いました。事前にメールで問い合わせをしていた際のひと言に配慮いただいたようで、お部屋がアップグレードになりました。思いもしなかったことでびっくりしましたが、お部屋の中に入ってもびっくり。すてきなスワンのデコレーションが出迎えてくれました。支配人と皆さま、どうもありがとうございました。肝心なお部屋は古くも広く、清潔感が保たれていました。ベランダに出て海を眺めるもよし、畳の上に座ってでもよし、と、どこから外を見ても、一面に広がる海しか見えない風景がすばらしかったです。天気が曇りだったのと、壁が薄いためか、お隣さんの声や廊下を歩くひとの声、天井からの歩く音はちょっと残念でした。 朝ごはんはビュッフェで、お茶碗にごはんをよそって、その上にお刺身を乗せるため小さいどんぶりでしたが、それ以外のメニューも充実してたので、結果的に良かったかもです。 温泉はお湯が柔らかく、温度も適切で気持ちよく3回も入りに行ってしまいました。海側を眺められるのは良かったですが、露天があってもいいかなあと思いました。
-
評価:
ほぼ休めて寝られたらいいかな位の感覚で朝食付きのみで予約しました。和洋室の広々としたくつろげる空間です。海一面の景観が素晴らしいです。 夜波が激しい時もあって音が気になる人には眠れないかも…?低価格帯もあってか外国人の方多いもかもしれません。朝食はビュッフェで和洋。勝手丼という6種類程の海鮮具材で好みに盛り付けができ、とても美味しく頂けました。私達はスタッフの方々には丁寧にしてもらえたと思います。迷ったりしてると直ぐに声を掛けにきてくださいましたし、質問しても分かりやすく返答がありました。シャトルバスのドライバーの方も笑顔で感じ良かったです。 気持ち良く旅行を終えられました。
-
評価:
駐車場も会員制,又は別の場所へ止めて下さいとサイトには掲示されてましたが電話したら ホテル内の駐車場借りれるとか事前に言ってくれ無いし 朝食も時間内に余裕を持って向かったら30分待ちなので部屋で待っててくれと。笑 観光客の30分それで無駄になりますよね。 30分も待たされるホテル初めてです。 夜のコース料理も大人が満腹になるには別でちょこちょこアラカルトを頼まないと無理ですね。リピートはしません。終始対応に腹が立ちました。
-
評価:
交際記念日で利用しました。 朝食のみで宿泊 お部屋は和洋室。3階でしたが海沿いで景色は素晴らしい。夜、公道に面しており、窓が一枚扉なので車の音がうるさく朝に起きてしまいました。 お風呂はサウナがないのが残念。他の宿泊者もサウナあればな、と話していたのが聞こえたので確かにと思ってしまった。 19000円弱でこの値段はまあ観光地だしって感じだけど、もう少し期待しちゃってた自分がいた。
-
評価:
海の目の前なので台風の時は入口が大変かも?スタッフは皆さんとても良かった、送迎バスのおじさんクレームがありましたがいまとても良いおじさんに改善されています。難を言えば客室数に対する大浴場の狭さと年配の方は脱衣所から階段を降りないと辿り着け無い浴室ですかね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
