ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

※目安ポイントは和洋スタンダードルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。日本屈指の温泉リゾート都市として明治時代から要人や文化人の保養地として愛されてきました。リゾーピア熱海では温泉、全室オーシャンビューのお部屋でゆったりとお寛ぎいただけます。また、料理長の至高の技が魅せる日本料理、シェフが目の前で焼き上げる鉄板焼、バラエティに富んだブッフェなど、地元で獲れる魚介や贅沢な素材を使用した料理が楽しめます。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 196室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台(予約制/会員様限定)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/smc/atami/
- アクセス
- ■JR東海道線「熱海駅」、または東海道新幹線「熱海駅」下車、徒歩10分。車で5分。
- 電話番号
- 0557-83-5959
- 住所
- 〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町13-93
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全1334件)
-
評価:
足の悪い方にはお勧めしないです。駐車場は無いので遠くの市営駐車場からホテルまで坂道を歩かなくてはならないですし、(ホテル前に車をつけて乗り降りできる場所すらありません。)大浴場に入るまでも裸で階段を上り下りしないといけません。ホテルが大きい分移動に時間がかかるのにエレベーターがものすごく狭いです。足が悪い方やお子さん連れは結構大変だと思います。 ちなみに客室の外の廊下は屋外です。激寒です。大浴場に入っても部屋に帰るまでに完全に湯冷めします。 上の階からの足音や物音などの騒音がとても聞こえます。寝れません。 安い団地を作り変えた感じです。 今回初めてですが古いしとても不便に感じてしまいました。 部屋がゆったりめな作りの所は良かったと思います。
-
評価:
オーシャンビューで、ここを泊まりました。初日の出が素晴らしく、和室で横になっても海の風景と波の音が見れるのが最高でした。車で来ましたが駐車場が満車で先に荷物を預けてから近くの市営駐車場に停めました。最大料金で2日間、3000円以上かかりました。部屋も広く温泉も広かったですが、温泉までの通路が外の為、寒かったです。モーニングもおせち料理と、お雑煮があり正月気分に、味わえ美味しかったです。夕飯は、部屋食で、うな重弁当でしたが美味しかったです。ドリンク(ペットボトル)無料券をもらいました。屋上からの夜景(熱海城)も星空も綺麗でした
-
評価:
このホテルには素晴らしい印象を持ちました。海に面しており、客室は広々としていて、洋風と和風が折衷されたスタイルが魅力的です。温泉に浸かりながら海を眺めることもでき、とても贅沢な時間を過ごせました。 また、山本佳乃様には心から感謝しております。私たちがホテルに忘れ物をした際、迅速に対応してくださり、その過程でもとても丁寧で優しく接していただきました。そのおかげで予定を変更し、もう一泊延長することにしました。とても気に入ったホテルです。
-
評価:
初めて宿泊しました。 会社のリフレッシュ施設のため非常にお安く泊まることが出来、また口コミでは評価が低いため、行くのを止めようかと思っていましたが、予約サイトでは宿泊代が高いコースもあり、良い評価をされているところもありましたので、駄目もとで行ってみました。 先ず、最初に車で駐車場に着いたとき、早い時間に着いたので、まだ駐車場はガラガラでしたが、ホテル隣の駐車場には停めることが出来ず、かなり遠くの駐車場を案内され、歩くことになり、かなり残念でした。予約時に駐車場に着いたら別の駐車場を案内するとは聞いていましたが、最初から別の駐車場の場所を案内してくれていれば、その駐車場に車を停めてから歩いてホテルに行けたので、ホテルの周りは渋滞してるので、最初から案内しておいて欲しかったです。 客室は和洋室で、ツインのベッドと畳敷き6畳でベランダがあり、目の前が海で、客室からはキラキラした海が綺麗に見え、コンパクトですが満足出来ました。 しかし、外通路のため移動時は寒く、外を歩く人達の話し声が聞こえ、また上の階の部屋からは飛び跳ねる足音が聞こえ、朝方は隣の話し声が聞こえるなど少し不安でしたが、夜間は静かで、ぐっすり寝ることが出来ました。 大浴場は綺麗で、良い温泉で、海を見ながら入れるので満足でした。 夕食は和食のコース料理で、大変美味しく、量は少な目ですが、追加で蕎麦かローストビーフ丼を605円で食べられ、かなり満足できました。 しかし、夕食の時間は、口コミにも書いてありましたが、予約時は19時30分と聞いていたところ、チェックイン時には一杯のため17時30分に急遽変更させられました。しかしチェックイン時間が早く、夕食まで時間があったので、夕食時間が早まったのは逆に良かったです。 朝食はバイキングで、品数も満足出来、レストランも広くはなかったですが、混み合うこともなく、満足出来ました。 口コミのところもありましたが、従業員の方々は非常に優しく、素晴らしい応対をされ、総合的には非常に満足出来ました。
-
評価:
まず、旅行サイトに「当ホテルに駐車場はありません」と書いてあるのに、実際はホテルの横に少しだけあり、予約した人は停められたようです。市営駐車場までは徒歩10分程ですが、上り坂でかなりキツイです。ホテル前の道は車両専用で、徒歩の場合、裏側屋上部から入る構造です。ホテルと言うよりは保養所かリゾートマンションの成れの果てという感じで、上下左右の騒音も結構響き鬱陶しく感じました。部屋はそこそこ広いですが、タバコ臭く空気清浄機もない、浴槽は水垢だらけで、ちょっと見たこと無いくらい狭いユニットバス。少し身体の大きい方だと扉を閉められないのではないかと思うほどの狭いトイレ…バイキングも品数が少なく宿泊料金に見合うものではないと感じました。フリードリンク付きというのも、お酒を沢山飲む方はいいかもしれませんが、選択肢すらなく最初から2500円の飲み放題が付くのは少し乱暴に感じます。大体は選択制の所が多いように思います。部屋まではマンションの外廊下のような所を歩く必要があり、もし雨なら確実に濡れると思います。温泉も本当に温泉?と感じるようなもので、ホテルの評価のみなら星一つも惜しいですが、スタッフの方が親切で丁寧でしたので、そこだけは評価出来ると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)