ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

※目安ポイントは和洋スタンダードルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。日本屈指の温泉リゾート都市として明治時代から要人や文化人の保養地として愛されてきました。リゾーピア熱海では温泉、全室オーシャンビューのお部屋でゆったりとお寛ぎいただけます。また、料理長の至高の技が魅せる日本料理、シェフが目の前で焼き上げる鉄板焼、バラエティに富んだブッフェなど、地元で獲れる魚介や贅沢な素材を使用した料理が楽しめます。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 196室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台(予約制/会員様限定)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/smc/atami/
- アクセス
- ■JR東海道線「熱海駅」、または東海道新幹線「熱海駅」下車、徒歩10分。車で5分。
- 電話番号
- 0557-83-5959
- 住所
- 〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町13-93
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全1370件)
-
評価:
コスパは最高だと思います。 部屋からはただ海だけが見え、日常から解放されますよ! 全体的にレトロ感はありますが、とにかく従業員の皆さんが素晴らしかった♪ 一生懸命さを感じ、とても心地良く過ごすことが出来ました。 大浴場にタオルが用意されているので、部屋から持っていかなくてもいいのは地味に嬉しかった笑 女性はクレンジング持参必須、アメニティーは最低限しかありません。(部屋には無いけれど、大浴場には化粧水あり) 全てにおいて昭和っぽさがあるけれど、従業員の皆さんのおかげで楽しく過ごす事が出来ました。
-
評価:
6月に素泊まりで利用。 確かにオーシャンビューなんだけど…ホテルの直ぐ側に一般車道があり車の走行音がうるさい。なのでユックリ落ち着きたい人には向かないかな。 温泉は可もなく不可もなく。でも露天風呂がないのは残念。せっかく海が目の前の立地なのにもったいないかなと。 食事はとってないのでわかりませんが、総評としては金額とサービスを考えると再利用はありません。 熱海ならもっといい宿たくさんあると思いますよ。
-
評価:
朝日と月明かりのオーシャンビュー☀️ お部屋と温泉大浴場より大パノラマでオーシャンビューを堪能でき、夕飯と朝食、新鮮な海の幸がまた美味しくて… 建物は古いですが、こ綺麗でゆったりとした和洋の客室、熱海の湯で日頃のストレスを解消し、カラダの疲れをほぐせます。 新鮮な海の幸と良質温泉で癒され大満足です♪ 至福のひとときを過ごせました。
-
評価:
休日に思い立って熱海旅行を決め、こちらのホテルをネットで予約しました。宿泊自体を楽しみにしていたのですが、正直、残念な思いをすることになりました。 宿泊予約後に夕食のレストラン予約を電話でしようとしたのですが、まず電話対応がとても不親切でした。鉄板焼きを希望して問い合わせたところ、確認のために5分ほど待たされ、結局「シェフが休みなので無理です」との返答。 代替として「焼肉がありますよ」と案内されたので、焼肉でお願いしたいと伝えると「焼肉もご用意できません」と…。仕方なく懐石料理を希望したところ、アレルギーの有無の確認などでさらに15分以上待たされ、夕食の予約だけで計20分もかかりました。 ようやく予約が済んでも気分は下がるばかりで、到着後も客室は全体的に薄暗く、どこか不気味な印象…。期待していた温泉旅の雰囲気とはかけ離れており、結局チェックイン当日に宿泊を取りやめて帰ることにしました。 朝食も予約してましたがそちらはお支払いしてます。 対応や雰囲気を含め、個人的にはおすすめできません。事前にきちんと調べてから予約すべきだったと後悔しています。
-
評価:
1番便利な1階の駐車場はオーナーのみ。 エクシブやベイコートオーナーでも離れた第一駐車場案内される。上の第一駐車場は山を登って5分ほど。 大変だし疲れるし送迎もないし。 花火の時は部屋から見れるのでとても良いけど。 サービス的面とか微妙。 建物は古いけど、部屋は悪くない。 大浴場は温泉でとても良い。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)