• 宿泊施設

リゾーピア熱海

3.6 (1444)

17,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • エクシブ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
リゾーピア熱海

※目安ポイントは和洋スタンダードルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。日本屈指の温泉リゾート都市として明治時代から要人や文化人の保養地として愛されてきました。リゾーピア熱海では温泉、全室オーシャンビューのお部屋でゆったりとお寛ぎいただけます。また、料理長の至高の技が魅せる日本料理、シェフが目の前で焼き上げる鉄板焼、バラエティに富んだブッフェなど、地元で獲れる魚介や贅沢な素材を使用した料理が楽しめます。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
196室
温泉
あり
駐車場の台数
20台(予約制/会員様限定)
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.rtg.jp/hotels/smc/atami/
アクセス
■JR東海道線「熱海駅」、または東海道新幹線「熱海駅」下車、徒歩10分。車で5分。
電話番号
0557-83-5959
住所
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町13-93

感染症対策

※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全1444件)

評価:

駅からは徒歩20分くらいです。 中は和洋部屋でオーシャンビューでめちゃくちゃ良いです。 記念日で利用させて貰いましたがホテルからタオルアートを作ってくれてあり嬉しかったです。 繁華街までは10分くらいな所にある。 朝食付きにしたので朝はビュッフェで満足いく感じです。

評価:

夫婦のちょっとした記念日で伺いました。事前にメールで問い合わせをしていた際のひと言に配慮いただいたようで、お部屋がアップグレードになりました。思いもしなかったことでびっくりしましたが、お部屋の中に入ってもびっくり。すてきなスワンのデコレーションが出迎えてくれました。支配人と皆さま、どうもありがとうございました。肝心なお部屋は古くも広く、清潔感が保たれていました。ベランダに出て海を眺めるもよし、畳の上に座ってでもよし、と、どこから外を見ても、一面に広がる海しか見えない風景がすばらしかったです。天気が曇りだったのと、壁が薄いためか、お隣さんの声や廊下を歩くひとの声、天井からの歩く音はちょっと残念でした。 朝ごはんはビュッフェで、お茶碗にごはんをよそって、その上にお刺身を乗せるため小さいどんぶりでしたが、それ以外のメニューも充実してたので、結果的に良かったかもです。 温泉はお湯が柔らかく、温度も適切で気持ちよく3回も入りに行ってしまいました。海側を眺められるのは良かったですが、露天があってもいいかなあと思いました。

評価:

ほぼ休めて寝られたらいいかな位の感覚で朝食付きのみで予約しました。和洋室の広々としたくつろげる空間です。海一面の景観が素晴らしいです。 夜波が激しい時もあって音が気になる人には眠れないかも…?低価格帯もあってか外国人の方多いもかもしれません。朝食はビュッフェで和洋。勝手丼という6種類程の海鮮具材で好みに盛り付けができ、とても美味しく頂けました。私達はスタッフの方々には丁寧にしてもらえたと思います。迷ったりしてると直ぐに声を掛けにきてくださいましたし、質問しても分かりやすく返答がありました。シャトルバスのドライバーの方も笑顔で感じ良かったです。 気持ち良く旅行を終えられました。

評価:

おすすめポイントは朝食と、窓からの海の景色です。 朝食では、丸藤の「削りたて鰹節」がおすすめです。 そばに置いてあるかわいいキャラクターは「カツオ武将」だそうです。 (スタッフの方、お忙しい中確認して教えてくださってありがとうございます!) 熱海らしい桜エビ、しらす、黒はんぺんやお魚がいろいろあってうれしかったです。 朝食は事前に30分区切りで予約制にしたほうが、いいかもしれません。 同じグループの仲間は、かなり待ち時間があって困っていました。(早めの時間の利用がおすすめです) 部屋に続く通路と入り口、ベランダは、前に住んでた団地を思い出して笑ってしまいました。 防音に関して、廊下の音や窓側の波の音などが気になる方もいるかもしれません。 室内に関しては水回りを含めて古さは否めません。 ドライヤーは壁に備え付けのものになっています。 大浴場はジャグジーと通常の湯舟の2つです。 あまり温泉な感じはしませんでしたが、ゆったりできました。 地図で見ると駅は近そうですが、急な坂が続くのでタクシーかバスがおすすめです。 バスは屋上まで上がるとバス停が近くにあります。

評価:

会社の契約のリゾートトラストの1つ。 年季の入った建物。 花火の日で屋上から迫力あり◎ 部屋は和洋室で広く全室オーシャンビュー。客室多い割にエレベーターが2カ所にしかない。 夕食は一番リーズナブルな「月汐」。それでも6050円だが、値打ちない。鯵のフライ?家のご飯か?おまけに海沿いでこんな残念な鯵のフライ食べたことない。おまけに冷めてるし… ボリュームも食材の質も残念です。 朝ごはんの海鮮丼を夜にしたらいいのに。 お風呂は、塩素臭はしたが景色は良かった。せっかく海沿いなのに露天風呂ないのは残念。 立地が海際過ぎて防波堤?台風や地震の時大丈夫なのか…考えると怖い。 リゾートトラストの中で最低ライン。浴衣でレストランやロビーをウロウロできるのは便利だけど。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。