• グルメ

Himono Dining かまなり

4.4 (165)

1,500
  • 洋食
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • スペイン料理
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Himono Dining かまなり

ひものの新しい可能性をひらくレストラン。「釜鶴」は、熱海で唯一自社製造している、江戸時代から続くひもの店です。毎日市場に足を運び、自らの目で納得した魚だけを仕入れています。そんな老舗ひもの店「釜鶴」がお届けするレストラン、「Himono Dining かまなり」。「ひものの新しい可能性をひらく」 をコンセプトに、ひもののアレンジメニューを味わえるレストラン、土産物を購入できるショップ、ひもの造りを体験することのできるワークショップコーナー、地下源泉を活かした足湯コーナーまでご用意しました。さまざまな体験を通して、ひものの魅力を伝えて参ります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0557-81-2263
営業時間
8:00 ~ 17:00
定休日
火/第2水曜
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全34席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kamanari.jp/
アクセス
■「来宮駅」から828m
住所
〒413-0013 静岡県熱海市銀座町11-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全165件)

評価:

2025年02月13日(木)訪問。 13時頃?に入店しました。 周囲の飲食店は軒並み行列していましたが、こちらはタイミングが良かったのかは入れました。 元々、釜鶴さんの干物を購入しに来ていたので、レストランが併設されているというので期待していて。 当初は、和食の釜つる さんへ行く予定でしたが当日はおやすみでしたので、こちらへ。 注文は、 「5.かまなりミックスフライSET」 もち麦ごはん、ホットコーヒー。 を注文。 スープ。 レモングラスのアクセントが面白い、あら汁スープ。 前菜。 自家製マグロの生ハムが、一見コンニャクっぽくて混乱します、美味しい。豆アジのコンフィではなく海老のコンフィでした、殻全部がパリパリと食感が楽しく食べれます。 サラダ。 量が多い、驚きです。 ゴマ系のドレッシングは甘すぎなくて良いですね。 メイン。 海老、クリームコロッケ、熱海マス。 醤油ドレッシングはちょっと合わなかった。 もち麦ごはんは、歯応えだあって良いです。 食後のコーヒーも美味しいです。 連れは、鯖のトマトバジルグリルSET。 美味しかったそうですが、オリーブオイルかな?がちょっとクドく感じたそう。 高年齢なので、胃もたれしたのかも。 あと、テイクアウトで、フグのフィッシュ&チップスを購入。 自宅で食べましたが、暖かいうちに食べた方が良かったかも。 美味しいです。 2025年02月16日(日)追記。 かまなり 様からの返信がありましたありがとうございます。 まず1点。メインの赤ワインソースですが、私の好みでは無かっただけで、味付けはとても上品で品質に何の問題もありません。 お店の方へは、こういう好みの客も居る程度に思って頂ければ幸いです。

評価:

干物オーバーライスを食べました。 魚がそこまで好きじゃない私でも、干物がとても美味しかったです!身が柔らかいし、骨もないし、味が本当に美味しいです。干物をこんなに美味しいと思ったの初めてです。味変もできるので、飽きることなく食べられました。ご飯の量は結構多かったです。 店員さんは明るく爽やかな感じで、好印象でした。最後お店を出るときも、厨房からわざわざ出てきてくださり、笑顔でお見送りしてくれました。 JR東海ツアーズの体験プランで、このお店を選びましたが、本当にこのお店にしてよかったです。また熱海に行く機会があったら、次は別のメニューも頼んでみたいです🐟✨️

評価:

ランチに、「ひものオーバーライス」と「あじひものフライバーガー」を注文しました。 熱海には犬連れで食事ができるお店がいくつかありますが、ここもそのうちの一つで、味はもちろん、とても居心地の佳い空間でした。 犬連れは奥の個室に案内されることは知っていたので、11時前に犬連れでいま入れるか確認したところ、11:50までなら大丈夫ということで(おそらく12時から予約が入っていたのでしょう)入店できました。 犬連れの個室は、正面入口ではなく、裏から入ります。個室の奥には店内に通じるドアがあり、食事はここから運ばれてきます。 オーバーライスは、従来の干物のイメージを覆すお洒落な盛りつけで、ふっくらとした干物に温泉卵の組み合わせがいまどきのカフェ風。フライバーガーも小ぶりなバンズに大きめのフライの組み合わせが食べやすかったです。

評価:

熱海旅行の朝食として本レストランに訪れた。 綺麗な店内で雰囲気、サービスが良く居心地が良い。 写真はスモーク鯖のグリル。オイリーな味わいでハーブがほのかに効きくどくなく、鯖の旨みが十分に引き出されている。付け合わせの大根おろしが絶品で、オリーブオイルとハーブで和えられているのだろうか、瑞々しいんだがシャバシャバしていない、大根臭さもなくどうやって使っているのか非常に気になった。

評価:

以前から気になっていたお店ですが、先月やっと訪問できました。 土曜日のモーニング時間帯で、先客なしで後から数組入って来られました。 ひものオーバーライスをいただきましたが、干物の絶妙な焼き加減、野菜や温玉にドレッシングがよく合って期待以上の美味しさ。 ただし、残念だったのはオーナーさんでしょうか、女性の方がノーマスクでの接客。 もしかしたら接客では笑顔が大事というお店なのかもしれません。 店の雰囲気より衛生的であることを重んじる私のような客は歓迎されていないのかもしれません。 料理の説明の間、見えないけれど私の料理の上や私自身に唾が飛んでるんだよなと思うといい気持ちはしませんでした。 マスクを外してもコロナ前には戻れません。 厨房の方たちは皆マスクされ、身だしなみも清潔だっただけに非常に残念でした。 熱海にはよく行くので、また行きたいとは思うのですが...

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。