ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

美味しいカレーをご提供します。是非、お立ち寄りください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 0134-62-0202
- 営業時間
- <月~金>
【昼の部】11:30~15:00
【夜の部】17:30~20:00(スープなくなり次第閉店)
<土日祝>
11:30~20:00(スープなくなり次第閉店) - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席
- 駐車場の台数
- 12台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotpepper.jp/strJ003410940/
- アクセス
- ■JR「ほしみ駅」北口より徒歩約5分
- 住所
- 〒047-0262 北海道小樽市星野町22-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 館内での密閉・密集・密接の回避
2023年10月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全236件)
-
評価:
昆布出汁のスープが美味✨ 5号線を走り未訪問のお店を探したら 小樽まで来てしまった 南国のような内装 清潔感があり落ち着いた雰囲気です ■注文内容■□╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋ ■チキンカリー(1300円) 【スープ】 無料で1番辛い4番をオーダー 辛口と書かれてますが 他店と比較すると辛いです 無料で中々の辛さなので嬉しいですが、 人によっては注意が必要 でもね、辛いほうがおいしいタイプの スープだと思いました。 メニューに書いてましたので そのまま引用しますが、 玉ねぎを2時間炒め、昆布出汁をとり、 鶏と野菜を煮込んだ昆布出汁スープ サラサラスープで 確かに節系の出汁では無く 昆布の旨味が強い 鶏ガラの旨味も強い スパイスの旨味も適度です 【チキンレッグ】 大きめのチキンレッグは 圧力鍋で仕上げたもので柔らかく 確かに骨まで食べられた! 知らない人が見たら 刃牙のジャックハンマーだと思われる 柔らかく煮込まれてるが、 肉の旨味があります。 焦げ付いた味も無く、 肉の旨味を閉じ込めながら 柔らかく仕上げた技術に脱帽 【野菜】 大きめの人参はかなり柔らかいが、 此方も素材の味はあまり抜けてない ピーマンと茄子は素揚げで美味 ゆで卵が半玉入る 【ライス】 香りが良い。硬さは普通。粘りは少しある 中々カレーに合うおいしいライス 【まとめ】 出汁に拘りが感じられました。 出汁の素材が他店より良いものを 使ってると思いました。 おいしかったです ご馳走様でした(๑´ڡ`๑) ■店舗情報■□╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋ 【店舗名】 スープカリー クフウ 【住所】 北海道小樽市星野町22-1 【営業時間】 11:30〜15:00 17:30〜20:00 土日祝11:30〜20:00 【定休日】 火曜 ■駐車場有、禁煙、ネット予約可、 PayPay決済可、テイクアウト可 訪問時の詳細です ╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿ #小樽 #小樽ランチ #小樽カレー #小樽グルメ #北海道グルメ #北海道カレー #辛いもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #カレースタグラム スープカレー #グルメ男子 #カレー部 #ランチ部 #グルメ部 #インスタグルメ #食べログ #スープカリークフウ #クフウ #スープカレー #スープカリー
-
評価:
実家に帰省の際に昼食で初訪問。 車での訪問が必須のロケーション。 悩んだ挙句、ミックスカリーをチョイス。 辛さは2番のコンガ(普通)で。 うまい! スープも文句なしで、鶏肉がほろほろで絶品。 次回の訪問は難しいと思うが、この味が私の札幌スープカレーの基準になったことは間違いない。 ご馳走様でした。
-
評価:
大盛チキンカレーをオーダー。チキンベースのスープにクミンシード等のスパイスが浮いておりとても美味しい。辛さもオプションで追加するも余り辛くはなかった。このスープに牛すじが入っているともっと美味しいのに。
-
評価:
和風出汁やスパイスのバランスが良い王道系スープカレー 小樽市と札幌市の境くらいと立地的に行きやすくはないものの、お昼時は満席になるくらいの人気店 メニューはお子様用を除くとシンプルに4種類 今回は1番具材が多い「ミックスカリー」を注文 サラサラ系で甘味もある出汁系のスープカレー! 割りとあっさり目&主張はしてない和風の出汁で深みはありますねー シンプルと言うか王道系なのでクセもなく食べやすい感じ 辛さは4番(辛口)にしましたが、他店と比べると私が思ってたより少し辛めかな? チーズは最初とろけてない固形も、スープに浸けとくと少しずつ溶けてくる楽しみ お米は気持ちかためももっちりで美味しい! 何かが強い出て特徴的というよりは、スープ・野菜・スパイス・調理法・お米の美味しさ等、バランスが凄い良いスープカレーでした
-
評価:
猛吹雪の時にお邪魔しましたが、店内に入ると南国?な感じで素敵でした。 すっごく大きなスピーカーがあったり、フラミンゴ🦩がいたりと楽しかったです。 スープカレーももちろん最高でした✨
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)