- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 小樽・キロロ
ウィンケルビレッジ
4.3 (169)
- 15,000
- 一棟貸し
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 景色が良い
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
自然豊かな小樽の奥座敷『朝里川温泉エリア』にある一棟貸し貸別荘。客室は天然温泉100%の客室露天風呂があるコンドミニアムと、グループ利用にオススメな別荘の2タイプございます。テラスには屋根と暖炉があり、天候や季節を気にせずBBQがお楽しみいただけます。BBQコンロやビールサーバーなどのレンタル品も充実。キッチン、食器、調理器具、寝具、冷暖房、浴室、シャワートイレ、Wi-Fi完備で長期滞在にも対応。周辺にはスキー場やゴルフ場などのアクティビティ施設もございます。アクティブに、ゆったりと、自分らしく、小樽の自然と四季をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■ご予約完了後に予約内容確認のお電話をさせていただいております。その際にふるなびトラベルポイントご利用の旨をお知らせください。
■売店商品及びレンタル品にはふるなびポイントをご利用いただけません。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00~18:00/10:30
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.winkel.co.jp/
- アクセス
- ■JR「小樽築港駅」より路線バスで約20分、バス停「温泉坂上」下車徒歩約2分
■JR「小樽駅」より車で20分 - 電話番号
- 0134-52-1185
- 住所
- 〒047-0154 北海道小樽市朝里川温泉2丁目686
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全169件)
-
評価:
コロナワクチンの証明書見せなくてはならないクーポンを使ってたらしく、予約時より万単位の実質値上げ状態に… 予約後に電話かかってきたので、必要なものあるか?って何度も聞いたのに… 宿泊時の受付ではそっちの都合はいっぱい押し付けてくるくせに… あと、藍という部屋に泊まりましたが、カメムシが室内に大量発生(20匹以上は捕まえたな)してました。暖房で春と勘違いして出てきたのかな? 子供が30分毎くらいでキャーキャー騒いでて少し可愛そうでしたね。 それ以外は良かったです。 スキー場間近でとてもよい。 少し下ればコンビニもスーパーもあるし。 暖炉はいいけど、室内に欲しかったなぁ。真冬のテラスにあってもね…
-
評価:
温泉露天風呂付きのお部屋(胡桃)に宿泊させていただきました! お部屋はとても綺麗です! 寝室とリビング、和室がありゆっくり過ごせます。 テラスに暖炉があります。 朝里川スキー場までも車で5分以内! しかも、各部屋の表札はサカナクションボーカル、山口一郎さんのお父様が作ったものです! こちらも素敵なので行かれた際はぜひご覧ください♪
-
評価:
家族4人で「日和」を利用。 コテージのテラスでBBQしながら天然温泉に入れる天国です。 食材は頼むこともできますし、来る途中のスーパーで買ってきても良いです。 設備もとても綺麗で、ユニットバス、調理道具揃ったキッチン、ウォシュレット、シャワー洗面台があって最高です。 テラスに薪ストーブがあるので、冬は火を眺めながらくつろげます。 調味料はないので、家からお気に入りやいつも使っているものを持っていくと良いと思います。 自然豊かなので夏は蚊取り線香焚いてアブと戦う覚悟は必要ですが最高です。 温泉入りながら二匹やっつけました。 徒歩圏内にコンビニなどはありませんが、缶ビールや調味料などある程度のものは事務所で買えるので最高です。9時〜18時 スタッフの方々もとても優しくて最高です。
-
評価:
ウィンケルビレッジ朝里川さんです。 レンタルコテージとオートキャンプ場があり、今回はキャンプで利用させていただきました。札幌からほど近くで自然に恵まれた静かなキャンプ場です。何度も利用しておりますが、2連休しか取れないときはこの距離感がありがたいですねー♪遠方に出かけるキャンプと近場キャンプで使い分けして利用しております🤠
-
評価:
何度もリピですが、部屋にカメムシは何とかした方がいいです。何も害はないでしょうが気持ち悪いです。 木造ですし仕方がないと言われるのでしたら、はじめからカメムシがある程度出ると、予約の前に正直に書いて欲しいです。書かないとしたら、多少なりとも利用者が減ることしか考えてないんだなと思います。ちなみに9匹いました。 ずっと道民で、転勤族です。 木造のボロ屋にも住みましたが、冬に虫なんて出たことないです。 道民の常識とか書いてましたが、いい加減なこと言わないでほしい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)