- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 小樽・キロロ
朝里川温泉ホテル
3.8 (305)
- 14,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- EV充電設備あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

人気の観光地「小樽」唯一の温泉エリア朝里川温泉に位置する温泉ホテル。直営のゴルフ場、スキー場があり、小樽の中心部までも20分という立地で観光やレジャーの起点としても使え、夜は温泉に浸かって疲れを癒して下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 40室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://asarigawaonsenhotel.com/
- アクセス
- ■「小樽築港駅」より路線バスで20分。お車にて約15分。
- 電話番号
- 0134-54-0026
- 住所
- 〒047-0154 北海道小樽市朝里川温泉2-670
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全305件)
-
評価:
札幌から近場の温泉に行きたくなり宿泊。ホテル自体小さく、古さはありますが、とても綺麗に清掃されていて安心です。スタッフさん達も心温まる対応をして下さいます。 浴室はコンパクトですが、今流行りのサウナとキンキンの水風呂、外気浴整いスペースがあり充実しています。露天風呂の山並みは癒しそのものでした。温泉は定山渓の鹿の湯のような温まるいい湯でした。 リーズナブルで静かに落ち着いた旅を求めている方にはお勧めです。 朝食は実家に帰った時に母が奮発してくれた朝ご飯感。特段最高という訳ではありませんが、問題はなかったです。 穴場だと思います。流行らないで欲しいと思ってしまいます(笑)
-
評価:
自然に囲まれてる温泉ホテルで、のんびりできる和室とお風呂に癒されました。個人的にはやや熱めの屋内風呂が良かったです。露天風呂もいいし、サウナが好きな方も満足すると思います。スタッフも良かったです。子連れの方におすすめできるホテルです。 (かわいいぬいぐるみ🧸、ありがとうございます✨)
-
評価:
土曜日に電話かけたら、出るまで何分もかかる。運河クルーズのチケット渡しの融通が効かない。ホテルに一度こさせてそれから運河に行けとは、どんだけ客に負担かけさせるつもりやねん。郵送なり、後払いなりいろいろ対応策はありそうだが、そんなこと考えることも放棄しているだろうね。快適なサービスを受けられそうに思えないのでここを利用する選択肢はないな。
-
評価:
小樽観光に一泊で利用しました。gw明けだったので他の客は2.3グループいる程度で空いててよかったです。 部屋は和室で小さい子供でも安心できました。大浴場にはベビーベッド一つありました。中風呂一つは結構熱めで小さめのお風呂と露天風呂はちょうどいい温度でした。 今回は朝食のみでしたがたらこがとても美味しかったです。他のメニューもたくさんあり、どれも美味しかったです。 ライン登録やレビューを投稿するとクマのぬいぐるみをくださり、こども連れにはおすすめのホテルです。
-
評価:
小樽市内繁華街からもほど近い天然温泉ホテルです。 ダブルのシングルユースでしたが部屋は車椅子対応で広く明るくていい感じでした。 大浴場も広くサウナも本格的です。 ライン登録でクマちゃんのぬいぐるみがもらえました。 また利用したいですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)