- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 釧路・阿寒・屈斜路・川湯
鶴居ノーザンビレッジホテルTAITO
4.1 (481)
- 13,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

北海道/鶴居村に佇む自然派リゾートホテル「鶴居ノーザンビレッジホテルTAITO」。木の温もりが感じられる北欧風の建築と静かな離れの客室で、日常を忘れるひとときをお過ごしいただけます。館内にはオーナー兼写真家/和田正宏のタンチョウの写真が飾られており、部屋ごとに異なる写真を楽しむことが出来ます。自慢の源泉かけ流しモール温泉「美人の湯」はpH値9.19とアルカリ性の強い泉質で、肌がつるつるになると多くの人に愛されています。天気の良い日には露天風呂から満天の星空を見る事ができますよ♪敷地内には、写真家/和田正宏のギャラリーとCafe&Barが併設され、地元産の食材を使った料理も楽しむことができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話のみでの受付となります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 16室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 31台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hotel-taito.com
- アクセス
- ■「釧路空港」より車で約50分
■JR「釧路駅」よりバスで約50分 - 電話番号
- 0154-64-3111
- 住所
- 〒085-1203 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全481件)
-
評価:
飲める温泉!純生をグビッと1杯。日帰り入浴利用は700円、タオルは持参、シャンプーやボディソープは備え付けあり。脱衣場は鍵のかかるロッカーありで安心。そして、だだっ広い休憩所もあります(ちょっと寒い)。 温泉は薄いコーラ色でとろみが感じられ匂いはほぼ感じず。湯あたりがよく、ツルツルになること請け合い。露天風呂の立て看板に、「純生をグビッと1杯」とだけ書かれていて、何のことかと思ったら、源泉が飲めるんですね!効能は便秘、糖尿病、肝臓系など。少し硫黄の風味がありつつつもクセがなくて飲みやすかったです。ただし飲用は1日280mlまでみたい。平日ということもあり2、3人しか居なくて、貸切感覚でゆっくりできました。 接客は他の方も書かれているように、受付の女性はぶっきらぼうで、ホテルの雰囲気とは合わない感じなのが、少しだけ残念でした。
-
評価:
202507始め利用しました。鶴居村の中心部②あるので立地が良いです。客室はフローリングで高級感があり、広めてスーツケースも広げられます。温泉もあり快適です。2食付のプランでしたので夕食をいただきましたが凄く美味しいです。また行きたいです。コンビニも歩いていけますし、ほかの飲食店も歩いていけます。
-
評価:
2019年5月令和最初の日に宿泊。客室は和室だったが、オイルヒーターがよく効いていて部屋は暖かかった。事前情報では電動レンタサイクルなどのレジャーサービスをやっているとのことだったので、フロントでレンタサイクルの利用を申し出たが、今はどれもしていないと言われた。結局、雨が降っていたこともあり、サイクリングは諦めることにした。この時のホテルマンの対応がかなり適当だったので笑えた。 ここの温泉はコーヒー色で少し泡が立っており、かなりツルツルヌルヌルしている。美人の湯とかで有名らしい。 夕食はデザートまでついていて、かなり美味しかった。朝食にはサンマまるごと一匹が出てびっくりしたが、美味しいのであっさりと完食した。
-
評価:
25/03/下旬に立寄り湯(¥700)で訪問しました。とても素晴らしいモール泉でツルツルになりました。またサウナもありコスパいいです。モール泉の色が通常より濃く感じました。次回は宿泊で利用したいです。
-
評価:
フロント付近に鶴居いづるパネルありました。日帰り入浴700円利用11時~17時まで。 すごくヌルヌルする質の温泉で温まりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)