• グルメ

カラリト五島列島(レストラン)

4.5 (213)

8,000
  • 洋食
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 完全予約制
  • キャッシュレス決済可
  • その他料理

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
カラリト五島列島(レストラン)

2022年開業、カラリト五島列島内レストラン。開放的で活気あるレストランでは、地元の新鮮な食材をふんだんに使い、五島列島の風土や歴史、文化を表現した食事、「ローカル・ガストロノミー」をご体験いただけます。ご家族やご友人との飾らない会話を、カラリトのおいしいご飯とともにお楽しみください。食材の本質を追求したコース7品。その時々で最も美味しい素材を使用するディナーでは、洋食をベースにしていながらも、食材の本質を引き出し、食材の本質に最も合う料理を提供しています。野菜、魚、そして肉と、それぞれの特徴を見極め、五島の風土や文化などの色彩を織り込むカラリトならではの一皿を、ぜひお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
0959-78-5110
営業時間
17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
※宿泊の方のパジャマでのご来店はご遠慮いただいております
お子さまの同伴
同伴可
※お子様プレートあり
全50席
駐車場の台数
53台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://colorit.jp/
アクセス
■「五島つばき空港」より車で約10分
■「福江港」より車で約15分
※送迎はございません
住所
〒853-0026 長崎県五島市浜町546-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全213件)

評価:

オシャレなだけの退屈なホテル Yahooトラベルで予約してサウナ有りの表記があって期待して行ったのですが、完全予約制で貸切のめちゃくちゃ高いサウナしかありません 利用人数:5名様まで 料金:2名様まで 10,000円(税込) 3名様より追加料金 4,000円/人(税込) 利用可能時間:1枠90分 別料金の表記はわかりやすいとこに記載して欲しい 大浴場は、同じ様な内風呂と半露天風呂だけで30分ももたないです。 部屋にもテレビも無いので夜はやる事がありません テレビが無い記載ももっとわかりやすく書いてて欲しい。 大浴場にサウナも無ければ水風呂も無い、部屋にテレビも無ければ音楽を流すスピーカーも無い 暇すぎて苦痛です ホームページしっかりチェックするべきでした アクティビティも事前予約しないと出来ないので、ホームページからの予約じゃないと気付かないのでできません。 当日はほぼ空き無し しかも2025年7月からは無料で1つ出来てたのも有料になったみたいです。 隣の部屋の鍵が壊されていて、外から見たらブライドが汚れてて、隣はワケありの部屋なんじゃないかと想像してしまい気持ち悪かったです 期待はずれ過ぎて残念なホテルでした 部屋から見るロケーションのみ⚪︎

評価:

素人が経営、運営するなんちゃってホテル。 ここに2泊するなら同じ金額で温故知新に一泊した方が個人的には満足度がはるかに高いと考える。 元どこかの企業の社員寮をリノベーションした客室におしゃれ風なレストラン棟などを新設で併設。(リノベはちゃんと業者さんに依頼したのでしょうか、壁紙が一部剥がれていました)海が目の前のロケーションは立派だが、肝心のサービスとホスピタリティが欠落している。 ・3泊するのでカフェでコーヒーチケット5枚券を購入も翌日はカフェ定休日、最終日は11時のカフェオープンまで使えないとのこと。チケットが2枚余る。当然ながら買取もなし。短い宿泊の観光客が5枚券チケット買うなら上記のような制約は予め伝えるべきと思うが求め過ぎか ・街の中心地から5キロ以上離れており、各種送迎サービスの対象外。その割にホテル併設レンタカーが劇的に高く、また台数も少ないため予定変更の融通も効かない。空港からの送迎サービスを利用するに併設レンタカー利用を推奨しているが、絶対に街中のレンタカー屋を利用し、空港→レンタカー送迎のうえ、自力でホテルに向かうことを推奨する。小生は直前キャンセル料を払って街中レンタカーに切り替え。 ・毎日11時までにタオル回収→交換してくれるのはありがたいが、回収→補充に数時間要する。またミネラルウォーターは3泊で合計1本しか補充されず。謎のオペレーションを改善するべき。 ・部屋の目の前がビーチに向かう人たちの通り道となっており、終始ブラインドを閉めざるを得ない。ブラインド越しのオーシャンビューしか楽しめない ・ホテル運営らしき人物と業者の打ち合わせがカフェのもっとも眺めのいい窓際席で行われている。客がいない時間ならば良いかもしれないが、小生は窓際に座りたかったのに座れなかった。何の業者なのかはわからないが、宿泊客を最優先するのが宿泊業の基本のはず。 ・主観で恐縮だが、スタッフさんの言葉遣いが稚拙。まるで学祭に出展している学生さんのよう、、、 2万以上/泊の宿泊単価なのでそれなりの対応を期待したい。温故知新リトリート五島列島にも泊まったが、ホスピタリティ、ファシリティ、サービスレベル、ご飯のレベルのどれをとっても段違い、2倍では効かない差があった。カラリトに2泊するなら同じ金額で温故知新に泊まった方が満足度が高いのを実感した。 なお今回の旅行で宿泊したホテルは下記の通り。 星野リゾート 界 雲仙 ホテルモントレー長崎 カラリト五島列島 五島リトリートray by 温故知新 カラリト以外はどこも大満足でした!

評価:

ホテルと海と空のロケーションに癒されます。 時間を気にせずのんびりと五島の自然、食を体験したい方にお勧めのホテルです。 五島の食材を使用した夜のディナーコース、朝の朝食はこのホテルならではの提供だと思います。親切なスタッフの方のおかげで初のサップをすることもできました。

評価:

家族4人で利用させていただきました。 目の前に広がるきれいな海、客室、スタッフ、大浴場とどれをとっても満足できました。 スタッフの方々も非常にフレンドリーで親しみやすかったです。 子供のいる旅行でもスタッフの対応が素晴らしく、環境が整っていたので絶対に楽しめること間違いなしです。 個人的には今まで宿泊したホテルで1番よかったと思いました。 景色もよく、夜も星がきれいで焚き火、サウナ、大浴場、非常に満喫できます。

評価:

福江港からは少し離れていますが、目の前が海で、ロケーションは最高でした。アメニティがオサジだったのも嬉しかったです。 夕食のメキシカンは、私には少し味が濃く感じられました。お酒がお好きな方には合う味かもしれません。朝食はあっさり目の和食で美味しかったです。 お部屋には時計やテレビがなく、不便に感じる方もいると思います。また、小さな虫がどこからか入ってくることがありました。私は気になりませんでしたが、虫が苦手な方はご注意ください。洗面台下の棚に殺虫剤が用意されていました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。