ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2005年10月に神戸座屋をオープン。高知県に本店があり、銀座、スペインマドリッドにも出店。2023年7月には大阪北新地に姉妹店「壹松」を出店。屋号の座屋(いざりや)は、土佐弁で「ゆっくりしていきや」の意味。毎日高知から空輸される鮮魚と、神戸に集まる選りすぐりの食材で、笑みのこぼれるお料理に仕上げます。月替わりコースに必ず添えられる、炙りたてでほんのり温かい鰹の塩タタキと、豊富に揃った高知の地酒と共に、本物の美味しさをご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 078-322-1308
- 営業時間
- 17:00〜23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし(お席料お一人様330円頂戴します)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(来店前にご連絡下さい)
離乳食持ち込みOK
低学年以下のお子様は事前のご予約でお子様プレートのご用意可能 - 席
- 全30席
個室1室(4~6名)/半個室3室(2~6名) - 駐車場の台数
- なし
※近隣にコインパーキングがございます - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.izariya.com/top_kobe.html
- アクセス
- ■JR/阪神「元町駅」より徒歩5分
■地下鉄「県庁前」より徒歩5分 - 住所
- 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目15-5
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年11月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全110件)
-
評価:
取引先の社長様に接待していただき、初めて訪れたこちらのお店。 普段三ノ宮で食事をすることは少ないのですが、一気にお気に入りのお店になりました! 毎日高知から直送される鰹は新鮮そのもので、口に入れた瞬間に感動。 その他のあてや一品料理もどれも絶品で、ついつい箸が止まらなくなります。 さらにお酒の種類も豊富で、美味しすぎて少し飲みすぎてしまいました(笑)。女性の店長さんの接客も心地よく、とても良い時間を過ごせました。 気持ちよく酔っ払った後、みんな笑顔で解散。 三ノ宮周辺で新鮮な魚が楽しめる居酒屋を探している方にはぜひおすすめしたいお店です。また必ず行きたい!
-
評価:
神戸に居ながら、土佐の息吹を感じるお店! カツオは毎日、土佐から入るこだわり😆 銀座やマドリードにもお店がある様です🍶 雰囲気も最高🎖️ また行きたいお店ですね✨✨✨
-
評価:
素晴らしい高知料理のお店です。単品料理は種類が少ないかなと最初思いましたが、すべてが厳選されていて、非常に満足しました。 カウンター席は、席の間が狭く、ぎゅーぎゅー詰めでしたが、前に立つ、ペルー生まれの料理人さんが気さくにもてなしてくれて、あまり窮屈な思いをせずにすみました。 とてもお勧めのお店です。接客も雰囲気も料理もよく、デートや接待に使えるお店です。とくにカウンター席が狭いのはデートにはかえって距離を縮めてくれていいかもしれないですね。
-
評価:
お気に入りのお店です。 自分にご褒美や若い人に美味しいものを食べさせたいときに行ってます! お酒も食事も美味しく、塩で食べるカツオが最高。 たまごごはん、、世界一美味しい。。 お店も静かで丁寧で大好きです。 近々また行きたいと思います。
-
評価:
皆さんが仰るように、鰹が美味しい! 日本酒が進みます。店主の方がいろんな日本酒説明してくれて、高知のお酒が数多く堪能できます。 ただ、やはりコースをいただくと、量が多い。私限った話かもしれないですが… ご飯をいろんな形で出してくれるのですが、お腹が大きく大変でした。 パンの料理の後にご飯来たのはきつかったかも、 でも、とても美味しく雰囲気も良く、デートやちょっとした時に最適であると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)