• グルメ

ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ

4.3 (232)

10,000
  • 洋食
  • 子供可
  • フレンチ
  • バー・ワインバー
  • ペット可
  • 貸切可
  • カウンター
  • テラス
  • 家族
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ

石灯篭がある庭、黒塀など和の設えの「バー ア シードル レストラン」は、ブルターニュ地方の郷土料理であるそば粉のクレープ「ガレット」を広めたベルトラン・ラーシェが2012年に開いた店舗で、日本初のシードルバーの顔も併せ待ちます。バーアシードルの奥の敷地にもレストランスペースがございます。神楽坂のよりプライベートなシーンを演出する当レストランは、食空間を通して日本文化のあり様を提案してきた緒方慎一郎によるデザイン。「バー ア シードル」でセレクトされた自然派シードル、自然派ワインとの相性を考えた日仏融合のブルターニュ料理が五感を満たします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
お食事でのご利用のみ利用可(ドリンクのみのご利用不可)
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-5229-3555
営業時間
【昼の部】11:30〜15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:30〜23:00(L.O.21:00)
定休日
月/火
サービス料
10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(ベビーカーでのご来店はご連絡ください)
全44席(レストラン22席、Bar a Cidre22席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://le-bretagne.com/bar-a-cidre-cafe-restaurant/
アクセス
■JR「飯田橋駅」西口より徒歩5分
■地下鉄各線「飯田橋駅」B3/B4出口から徒歩3分
■東西線「神楽坂駅」より徒歩7分
住所
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-3-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全232件)

評価:

ここ??! というところにありました。 行った時は誰もいなかったけどそのあと団体さんが一組 コースでオーダー 白アスパラってなんでこんな美味しいの?🤣 料理は全体的に美味しかったです! ただ、オーナー? がメニューの説明が長い💧 デザートのクレープもこんな量が多いとは。。。 最後に出してくださったアイスラテがめちゃ美味しかったです! 店内もスタイリッシュで素敵でした! ご馳走様でした🙏

評価:

神楽坂の路地裏にあるこちらのお店。 メインストリートから1本外れただけで、何とも落ち着いた雰囲気。 今回はレストラン席を利用したが、バースタイルのカジュアルな席もあるようで。 そちらは気軽にランチ利用できそうな雰囲気。 建物の外観は古民家だが、内装はモダンスタイルで洗練された空間。 開店と同時の利用で客入りが心配だったが、既に数組着席済。流石は人気店。 うっすら聴こえるBGMのおかげで、圧も感じることなくリラックスしてコースの開始を待つ。 〜本日のオーダー〜 Menu du Chef:10,500円 ペアリングコース:6,500円 サービス量:+10% 〜食レポ〜 シャンパンを頂きながら、まずはアミューズ。 どれも風味豊かで胃のウォーミングアップには調度良いが、特別驚いた点は無し。 前菜は蟹。 クリーミーでまろやか、そして優しい甘みのソース。 蟹の甘さを邪魔することなく、パンとの相性も最高。 セロリの風味が後追いし、何とも完成度の高い1品。 魚料理はヒラメ。 サンジャックのムースとタイのムースでサンドされている。 分厚いにも関わらず、時間が経ってもとても柔らかく、身の歯ごたえも失われていない。 紫キャベツの苦味が、グッと味を引き締めていてGood。 肉料理は鳩。 引き締まった筋肉質な身は旨みがギュッと詰まっている。 ほんのり感じる独特の癖がジビエ好きに刺さる。 濃厚なレバーペーストで赤ワインにピッタリ。 デザートはガレット。 リンゴの濃厚な甘さが口いっぱいに広がるが、自分には甘すぎたかも。 ペアリングのワインはどれも驚くほど香り豊か。とても美味しかったので、お店側にお任せするのがオススメ。 食べ慣れないジャンルではあったけど、良い時間を過ごせました。 ごちそうさまでした!!

評価:

日曜日のランチに行きました。デザート無しのコースに前菜はムール貝のサイダー蒸しをオーダー。美味しかったです。メインのサーモンもワインも美味しいかったです。そしてなかなかお腹いっぱいになります。お蕎麦好きな方は好きなフレンチだと思います。お店の雰囲気も素敵で、特別な日にも使えそうなお店です。

評価:

ベルトランラーシェルブルターニュ ガレットロール2,145円。日曜日ランチ利用。ちゃんと外国の方が案内してくれてフランス料理屋さんて感じがするので雰囲気は○。ガレットロールって初めて食べたけど、チーズとサーモン、生地の相性が良く味の濃さもちょうど良く美味しい。ただ、最後の方少し飽きるかな。サワークリームで味変できるけど、少量なのでもう少し欲しかった。金額は高い。サービス料はメニューのどこにも書いていないのに10%取られるし。ランチでのリピートはなし。雰囲気はいいので奮発するディナーで使うのはありかも。味3.5、値段1.5、コスパ2.0 #フレンチ #ラーメン #ramen #カフェ #神楽坂 #グルメ #japanesefood #美味しいお店 #食べ歩き #ランチ

評価:

【良かった点】 ・お店全体の雰囲気が良い ・お酒が美味しい 【悪かった点】 ・量が少なくコスパが悪い ・料理が冷めていた ランチで一口サイズのアミューズ、前菜、メイン(いずれも控えめな量)の3品で5000円はさすがに高いと感じます。味やサービスは普通でした。特に残念だったのが、お料理がぬるかった事です。カウンターで頂いたのですが、カウンター越しのキッチンではなく別の場所で作っているようで、冷めるほど遠い距離なのかなと思ったほどです。 全く足りなかったので他のお店でたっぷりデザートを食べました。お店の雰囲気などは良かったのですが、肝心のお料理がイマイチだったのでリピートは無いかな。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。