ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ゆとりを持たせた広めの客室で、心身ともにリラックスできる安らぎの空間をご提供いたします。館内には露天風呂付天然温泉大浴場(男女別)や函館の景色を一望できるラウンジがあり、旅人へ安らぎと癒しの空間を提供します。ホテルの目の前にある函館朝市の提携店にて、約60種類から選べる提携メニューをご用意しております。函館ならではの旬の味をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
- 総部屋数
- 175室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 38台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tokyustay.co.jp/hotel/HAA/
- アクセス
- ■JR函館本線「函館駅」より徒歩にて約4分
- 電話番号
- 0138-27-7109
- 住所
- 〒040-0064 北海道函館市大手町22-1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1054件)
-
評価:
今回の函館滞在が良いものになった一つの理由のホテルです。 室内には洗濯機、電子レンジなど、連泊の人には助かるものが多いです。屋上の露天風呂や温泉も眺めが最高で、1週間ほどの滞在で毎日利用させてもらいました。 また朝ごはんは朝市で食べられるのですが、提携のお店の数が多いので飽きることなく海鮮を楽しめました。 スタッフの方も対応が丁寧。とてもいい滞在になりました。また泊まりたいと思います。
-
評価:
ロケーションは最高です。駅近で駐車場は隣接(一泊1000円)、朝市は徒歩5分もかかりません。 17階にフリースペースのラウンジもあって、無料ドリンクバーが設置してあって朝の珈琲をいただきました。また、夜はバーカウンターでお酒をいただきました(こちらは有料です)。 海と夜景の見える素敵なラウンジで最高でした。 また、ちょっとしたトラブルがあったのですが、フロントに連絡したところ丁重なお詫びと迅速なご対応をいただき、サービスもとてもよかったです。 また伺いたいです。
-
評価:
旅行の真ん中で一泊利用。 部屋に乾燥機付き洗濯機があるおかげで持っていく服など半分で済み、帰宅後の洗濯物も減って大変よかった。(柔軟剤はないので必要な人は持参がよい) 部屋も広くて綺麗、窓からは海に停泊している豪華客船がみえたりと見晴らしも良かった。 トイレはユニットバスだがスタイリッシュで綺麗。カーテンレールに乾燥機にかけない洗濯物を干せる。 ビジネスホテルなのに露天風呂まである! 日替わりで男湯と女湯が入れ替わり、見える景色も変わる。海が見える方の露天風呂は特に景色がよかった。 部屋に洗濯機がある便利さを知ってしまい、これから旅行する時は東急ステイがある地域に立ち寄ろうと思うほどに気に入りました。
-
評価:
2泊利用させていただきました。駅にも近く市電にも近く何より朝市もすぐなので、立地はとても良かったと思います。 宿泊日が記念日だったので、景色の良い部屋をリクエストさせていただきました。希望をきいていただき最上階のお部屋をご用意いただき、思い出に残る記念日となりました。感謝いたします。 函館に行った際には、又、利用したいと思います。
-
評価:
函館駅・朝市・ローソンに近く立地は良い。 2021.4オープンで客室もキレイで部屋に全自動洗濯機があり便利。最上階のお風呂も良かった。 ビジネスホテル感はあるが、ゆったりと過ごせた。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



