• 宿泊施設

ホテルサンペルラ志摩

4.2 (425)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルサンペルラ志摩

素朴な優しさに包まれた伊勢志摩の海と潮風を満喫しながら、汐岬の湯(準天然温泉)やとれたての海の幸、 さらに本格エステなどを思う存分楽しめる―それが、最高級の公共リゾートホテル「サンペルラ志摩」です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
32室
温泉
なし
駐車場の台数
36台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.sunperla-shima.jp/
アクセス
■近鉄志摩線「志摩磯部駅」よりタクシーで約15分
※送迎もございます(14:35/15:35/16:35要予約)
電話番号
0599-57-2130
住所
〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢314

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全425件)

評価:

8/12~13日でファミリーで1泊しました。 お部屋は特別和洋室(海側) 広々したお部屋でゆったり過ごせました。 家族も満足していました。 食事はBBQスタイル。お肉美味しかったです。 景色も抜群でした。

評価:

家族で和洋室とトリプルルームを利用しました ファミリー向けホテルですが、インテリアは庭も含め大人向けで何処も清潔で整然としていました 食事処だけはファミリーレストラン風情です スタッフはフレンドリーで親切でした 部屋テラスのガラス戸が硬くて開かなったです 部屋のスキンケアのアメニティは無かった 夜22:30迄利用可能なオールインクルーシブのドリンクは 提供場前にあるテラスやロビー、部屋に持っていって飲めます 夜のテラスは雰囲気良いですが、虫に刺されまくりました 山場の蚊に慣れていないせいか 凄く腫れて痒さも凄いです タオルは大人1人につきバスタオルとフェイスタオル1枚です 余分に持っていくことをおすすめします 部屋洗面はペーパータオルです 浴場にタオルはありません ホテル下の入り江は、景色は良いのですが、浜は草が生えて泥みたいな砂?土?、夏だからか水も淀んでいました。 町場の海川の工事現場ぽい浜と水みたいな感じで足を付けるのが精一杯でした キッズルーム、外遊具とも清潔で 楽しく遊べます 水ペットボトルが部屋に大人人数分ありますが、足りなくなったので、余分に用意した方が安心出来ます 近くにコンビニや食事処、ホテルランチはありません 土産物屋に手軽に食べれる物もないです オールインクルーシブのオツマミはナッツ、あられなので 子供用にお菓子は少しあった方が良いです

評価:

フロントもお部屋も全部綺麗で快適 お風呂も広くゆったり入れます 洗い場は8席ぐらいだったかな 赤ちゃん用椅子もありました 浴衣や籠も選べてテンション上がります お料理はお腹具合が丁度よい量 飲み物も種類が多い 伊勢茶がオススメ! 朝食にワッフル、パンケーキは自分で作るタイプで楽しかったですね 駅からは送迎バス 伊勢神宮まで野電車移動は遠かった笑 ホテルの従業員さんの対応は最高に良いです

評価:

部屋が旧い、海に近くかもしれないじめじめのカビのニオイがする。飲み放題サービスはソフトドリンクとアルコール、種類豊富、でも料理は普通、味も普通。子供に優しいだろう、キッズルームが広くて保育園みたい、外も色々子供が遊びできる物を用意してます。全体的家族旅行にびったり宿、もっといい体験したい人にむけない。

評価:

夫と娘の旦那さんのお誕生日旅行で、息子夫婦とその子供(幼児二人)も含め、大人6人子供2人の3家族でいかせていただきました。 まず部屋は当たり外れありです。 3家族分3部屋予約したので他の部屋も見ての感想です。 予約した時期が遅くある程度の部屋は取れず、私夫婦とまだ子供がいない娘夫婦は山側の狭い部屋を予約しました。 息子夫婦の部屋は海側で広く快適なようでした。 娘夫婦の部屋は私達同様狭くはありましたが、一応問題はなく。 問題は私達の部屋でした。 とにかくカビ臭い! 10分も居れないほどです。 でも、連休初日で満室とのこと。 寝るだけで利用と諦め、他はキッズルームや息子夫婦の部屋などで過ごしました。 でも就寝の時間がきて部屋に戻ると、寝ていてもカビの臭いに何度も目が覚め、気分が悪く、結局早起きして大浴場で過ごしました。 その部屋は基本は使わず締め切り使っている部屋なんだろうと入ってすぐ思いましたが、そうだったとしたら何故???と色々考えてしまいました。 それくらい強烈なカビの臭いです! 身体に悪いと思いましたが、折角皆んなで来ているのに…と、子供達には言わず、とにかく我慢で過ごしました。 現在自宅に帰ってからの次の日ですが、鼻から喉にかけて風邪を引いた時のように粘膜が腫れぼったく痛みもあり、こんな旅行は初めてです。 ちなみにお料理は一番人気と書いてあるのを選びましたが、他の方も書いてらっしゃるように、 ・とにかく少ない。 ・味も普通。どれも〝旨み‘’を感じない。 と、全然です。 ただ、お料理の所にいらっしゃるスタッフは、皆さんとても親戚です。 ケーキとプレゼントのサプライズの時にお願いしたスタッフの方は特にとても良い方でした! なのでこんな口コミをする事にとても残念で申し訳ない気持ちですが… お料理とお部屋は、旅行するにあたってとても重要ポイントだと思いますので書かせていただきました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。