• 宿泊施設

国民宿舎奥浜名湖

3.9 (636)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
国民宿舎奥浜名湖

豊かな自然にかこまれた 心やすらぐ癒やしの空間。浜名湖県立自然公園内にある当施設では四季折々の趣きある環境でおもてなし致します。郷土遠州・浜名湖、その四季折々の贅を尽くしたお料理のおもてなし。地のものにこだわった旬の食材を活かし、先付からお造り、季節を愉しむコース料理や単品をご用意致しました。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
28室
温泉
なし
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.okuhamanako.jp/
アクセス
■天竜浜名湖鉄道「気賀駅」よりタクシーで5分
■JR「浜松駅」より気賀行きバス(50分) バス停「気賀駅前」下車
電話番号
053-522-1115
住所
〒431-1305 静岡県浜松市北区細江町気賀1023-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全636件)

評価:

食事は美味しく、部屋は眺めが良く小綺麗な部屋でした。 スタッフの方も皆さん親切。 自分は一泊で利用しましたが 日帰り入浴可能だそうです。

評価:

初めて宿泊。2食付きでリーズナブルな金額。 宿泊した客室は和室だったが少々狭い感じ。設備は必要最小限という感じではあるが、金額的なことを考えると充分と思う。窓からは奥浜名湖が一望できる。ただ、フロントやレストランのある3階、大浴場のある4階からの眺めは素晴らしいが、客室は1階2階となっていて、目の前の木の陰に少し隠れてしまう。 売店は、フロントのある3階ロビーにあるが、お支払いはフロントでするようになっている。リーズナブルな衣料品や小物雑貨が置いてあり、いろいろ買ってしまった。ちょっと残念だったのは、地酒などの飲料や、つまみ系が置いてないこと。(ポテチ数種と、自販機にナッツや柿ピーがあったがどれも売り切れ)部屋飲みはあまり想定していないらしい。 夕食は品数が多くてとても豪華。どれもとてもおいしく大満足だった。ランチだけの利用もできるらしいので期待。 朝食はお膳だったが、ご飯はお替り自由で量は充分。どれもおいしかったが、一つ一つのお味はちょうどよくても、全部食べると少々塩分が濃いように思う。(塩鮭はお味うすめでよかった) 飲み物は自由に取りに行く形だったが、コーヒー、緑茶、冷水、ジュース、牛乳となっていて、ノンカフェインの温かい、甘くない飲み物はないのがとても残念だった。せめて白湯があれば。 日帰り温泉や、ランチ利用もしてみたい。

評価:

部屋から浜名湖が見えて部屋も清掃が行き届いてました 食事も新鮮なお刺身に鰻までついていて今回55周年を迎えてちっとしたプレゼント🎁迄 結構貰うと嬉しいものです 大浴場から浜名湖が見渡せます 温泉ではありませんけどかなり温まります。 私が行った日はあいにく雨でしたけど 次回は晴れた日にもう一度行きたいと思います

評価:

トレイルランニングの帰りに、 こちらの日帰り入浴を利用させていただきました。 お風呂からの景色はとてもよかった。 ただ、サウナは最大2名利用。 水風呂もぬるくて、、、 サウナーにな満足度が低いかも?

評価:

国民宿舎だし、部屋はまぁこんなモノでしょうと言う感じ。レストランは、夜は夕食付きで予約した客しか利用できないが、昼は誰でも利用可能で、味もそこそこ。朝食は、予約しておくと7:30に部屋毎に割り振られた机に並べられており、ご飯と味噌汁は、席につくタイミングで持って来てくれるが、焼き魚等おかずは遅く行くと完全に冷えた状態になってしまう。最上階の大浴場は、時間をずらせば貸切状態。ただし、山の上にあり、ホテル側が最寄りの気賀駅まで送迎してくれるが、車がないとちょっとした買い物にも非常に不便。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。