• グルメ

季節料理 いとう家

4.1 (202)

5,000
  • 和食
  • うなぎ
  • 魚介・海鮮
  • カウンター
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
季節料理 いとう家

街の中にたたずむ「老舗料理店」、自慢の逸品がうなぎ、他にも季節を感じる御料理、栃木の地酒をご用意しております。店内は、おひとり様からお気軽にご利用いただけますカウンター席から和室、洋室、バンケットルームと多彩なお部屋がございます。最大250名様(立食時)までご利用いただけます。お食事、御接待、ご祝事、ご法事、宴会、会議等様々な場面にご利用下さい。皆様のお越しを心より、お待ち申し上げております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0287-36-0028
営業時間
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
※日曜日のみ17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席(1階のみ)
駐車場の台数
60台
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■JR「西那須野駅」西口から徒歩3分
住所
〒329-2726 栃木県那須塩原市扇町7-12

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全202件)

評価:

送別会で利用しました。落ち着いた雰囲気で、おいしい料理をいただきました。コース予約ではなかったので、メニューから選択しましたが、メニュー数はやや少なめでした。さすが、うなぎはおいしかったですよ。

評価:

ランチに伺いました。鰻重まむしを注文鰻が二段重ねになっていてやわらかく美味しかったです。 ただ、従業員の方にお店が何年位の歴史なのかを聞いた所、そちらに書いてあると思いますとテーブルのメニュー表らしきものを指指しされたのが残念でした。そんなに難しい問いではないのでせめてそれ位は覚えていて口頭でお願いしたいですね。 で、☆1減 店内は大変綺麗で清潔感がありゆっくりとできます。また、機会があったら利用したいと思います。

評価:

初訪問です! コース料理を 予約してからの 訪問です。 土曜の夜だったせいか… 混んでいるせいなのか…? 料理が 出てくるのに時間が かかりましたね… 小さな子供たちは あきてしまい 大人も 帰ろうかしら…と お料理は 5000円のコースで それなり…鰻はフワフワで 美味しくおもいましたが… お米が… お腹いっぱい頂きました。 ご馳走さまでした。

評価:

店内が清潔で綺麗で高級感も感じられ、特別な食事にも使うことができます。料理価格も手頃です。鰻のタレが美味しく、焼き方もちょうど良い。特に鰻重がおすすめです。是非食べてみてください。

評価:

今回ホットペッパーグルメのポイントが2000円分も付与されて、色々とお店を探し1名からでも予約できた、いとう家さんでひつまぶしをいただいてきました。鰻がふわふわでとろけて美味しくて、薬味を乗せ、お出汁をかけ3種類の味を堪能しました。こんな美味しい鰻は初めてです。ごちそうさまでした。 気になる点2つ、男性の店員さん接客はとても良いのですが、スリッパの様なモノを履いているのか歩く時に、ペタペタ音がするので気を付けたほうが良いかと思ったのと、カウンターにお客さんがいる時は、流しに氷を捨てる時も音がけっこう大きいので、少し気を付けた方が良いかなと思いました。また来訪したいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。