ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

身もココロも癒やされるONSENと美食のオーベルジュ。伊勢志摩を舌で感じる海と大地の創作料理。志摩の新鮮な魚貝類の数々と、海のミネラルをたっぷり取り込んだ志摩野菜をオリジナリティあふれる発想で仕上げる、プロヴァンス流創作料理をお楽しみいただけます。プロヴァンスの天然温泉は、賢島の自然が与えた宝物。朝は鳥のさえずりに耳を傾け、夜は静けさに身を預け、やわらかなお湯にゆっくりとつかれば、心も体もほぐれていきます。星空テラスの望遠鏡をカスタマイズして、望遠鏡の接眼レンズにお客様のスマートフォンを近づけるだけで、月面クレーターや土星の輪ほか、月や惑星の美しい姿を撮影することができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 24室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 24台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.kashikojima.com/provence/
- アクセス
- ■お車:伊勢自動車道「伊勢西IC」から約40分
■電車:近鉄「神明駅」より徒歩1分
■「賢島駅」より車で5分(送迎あり) - 電話番号
- 0599-46-0001
- 住所
- 〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明660
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全358件)
-
評価:
お食事が美味しかったです。朝ごはんは色々な料理があり食べ切れず、パンはお持ち帰りしました。 温かい物をその都度提供して頂けました。 ラウンジで無料でアルコールも提供されていてゆっくり過ごす事が出来ました。 無料の天体観測もあり、フクロウの鳴き声も聞こえます。 曇りだったので天体観測は見られませんでしたが、過去の写真を見せて頂け、次回は天体観測したいと思います。
-
評価:
3月のお伊勢参りで利用しました。知人が大絶賛していたので予約したのですが、本当に素敵なホテルでした。 賢島から送迎で5分もかからない場所です。 ウェルカムドリンクのゆず茶が嬉しい。 最上階のお部屋でした。1人で利用するには、十分な広さのお部屋でした。 志摩神明駅が徒歩1分なので、お部屋から近鉄志摩線が見放題。鉄道好きな私は嬉しかったです笑 美食の隠れ家と言う名の通り、お料理が本当に美味しかったです。 アワビのステーキは、あおさのりバターのソースが美味しくて特に絶品でした。 スタッフの方は皆様丁寧で、適度な距離で暖かい接客をしてくださり嬉しかったです。 ラウンジでは、お酒、ナッツやチョコレート、おつまみ、お菓子が食べ放題。 そして1つ1つの味が良かったです。 ノンアルコールのワインや、紅茶類も美味しい。 朝食は8時から。 地元の野菜やフルーツなどを用いたお料理が嬉しい。薬膳カレー、キーマカレーのワゴンサービス。ポトフ、パン、みかんジュースが特においしかったです。 食べ切れないパンは持ち帰り用の紙袋を用意してくださいました。 大浴場に行くのは階段のみなので、高齢の親を連れて行く時のことを考えると、エレベーターが欲しいなぁと思いました。 曇りで天体観測はできませんでしたが、次に伺う時はぜひ参加したいです。 伊勢志摩へ行った際には、また行きたいオススメのホテルです。
-
評価:
2025年5月4日宿泊。 三重の第二回目の温泉旅ですが、少し立地的に不利ですが最高な経験が出来ます。 美食の隠れ家なので食事に期待できますが、3組限定の素泊まりプランなので残念です。 近所に食事どころは皆無なのでタクシーで1駅分走り、美味しくて安い「居酒屋のんちゃん」を引き当てましたので非常に満足です。Google Mapでは見つかりませんので「スナックのんちゃん」で検索してください。 2階の天体観測目当てのリピーターが多いらしく期待を裏切りません。 時期によって変動するようですが、観測に最適な「薄明終了時間」からスタートです。 時間制限はありますがベテランのガイドさんに丁寧に説明して頂き、 天体望遠鏡で月のクレーターも目視可能で、iPhoneで撮影していだだきました(*^◯^*) なお、土星の写真は過去の写真を貰ったものです(観測時期が9月頃からなので)。 2階以外では6階のテラスから深夜も夜空を見上げる事ができます。 補足:太陽の光の影響を受けなくなり夜の始まりとなる時間(公式HPより抜粋) また、月に光輪が出来る現象をガイドさんに尋ねたら、大気中の水分に反射しているとの事。 こんな現象は見た事がありませんでした。 そもそも期待の温泉は弱アルカリ性と表記され、肌が滑らなくなる泉質で、いい湯でした。 23:45-24:00だけはメンテナンスで入浴出来ませんが、基本的に24時間入浴可能です! なお、26:00は貸切状態でした。 また、土星の時期に再訪したいです。
-
評価:
清潔感あり、色々とかわいい飾り付けや家具が使われているホテルです。食事を楽しみにして、行きました。手が込められた、地元の食材で作られた美味しい料理とお酒を楽しむことができました。朝ごはんも色とりどり+手作り焼きたてパン+ちょこっとカレー、温かいポトフスープもあり満足できました。 難点はお風呂へのアクセスが、階段なので、高齢の父は行けなかった事。2月の寒い時期だからとはいえ、廊下や6階のバーの空調があまりきいておらず寒かった事。 しかし、スタッフさんが皆さん丁寧な接客で、気持ちよく過ごせました!お料理の説明を明るくしてくださったちょっとご高齢の女性スタッフさん、丁寧な男性スタッフさんなどの雰囲気がとても良く、食事がより楽しく過ごせました。
-
評価:
三月に利用しました。 二度目の利用で外国人スタッフはとても感じ良かったのですが、チェックアウトの時混み合ってたので順番待ちをしていたら、後から来た人を優先されました。 他の方には雨が降っていたので率先して傘をさしていたのにもかかわらず、私たちには「必要ですか?」と聞いてくる始末、、 前回利用した時はとてもいいイメージでしたがサービスが今回は残念でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)