• 宿泊施設

ゆとりろ蓼科ホテルwithDOGS

4.2 (432)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ゆとりろ蓼科ホテルwithDOGS

豊かな自然に囲まれた、愛犬家のための美食宿。小型犬から超大型犬までご宿泊が可能。敷地内にはロケーションを活かした「森の遊歩道(全長400m)」や全犬種利用可能な屋外ドッグラン、全天候型の屋内ドッグランを計6箇所に完備。ディナーは信州の旬菜を活かした逸品とステーキをメインとしたフルコースで。別途愛犬ご飯もあるので、愛犬とご一緒にお食事をお愉しみいただけます。客室はノーリードで過ごせる広々とした間取りで床材にもこだわり、愛犬用アメニティも充実させております。大浴場にはサウナを完備(夜のみ営業)、美肌効果の高い温泉をぜひご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
総部屋数
29室
温泉
あり
駐車場の台数
34台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yutorelo-tateshina.com/
アクセス
■「諏訪南IC」から車で20分
■「小淵沢IC」から車で35分
■「諏訪IC」より車で35分
電話番号
0570-026-562
住所
〒391-0213 長野県茅野市豊平チェルトの森柳川5-2-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全432件)

評価:

場所はとても良く散歩コースが森の中で暑い日でしたが快適に散歩できました。 またスタッフもホテルの大きさの割には少ないかなと感じましたがQRコードで注文できたり待つことがなかったので良かったです。 クイズも楽しく参加させて貰いました! ただ細かい所を言うとお部屋に前の子(?)フードが落ちていたり、朝ごはんのメニューには書いてあるフルーツがなく代用品もなく品数が減っていたり、室内ラン内が暑くて愛犬のパウンティングが止まらなかったりと残念な面もありました。それでも蓼科方面でリーズナブルに泊まりたい時は利用したいと思います

評価:

部屋数が多いので平日は静かに過ごせます。スリッパは使い捨て希望します。 部屋に水のペットボトルはサービスしてほしいです。 食事時にカートが用意されており便利。ドッグランも外に5箇所あり、広々使えました。 食事は美味しかったです。部屋食も同じように楽しめる内容なら次回は部屋食もいいですね。 部屋が綺麗だと思っていたが、夜床のライトを付けたらホコリの塊があり残念でした。 愛犬が雌と予約時に伝えてあるのに、トイレが雄用だったので、替えてもらいたくフロントに伝えたが10分時間をといわれました。待ってもなかなか来なくて30分が経ち愛犬もトイレを探す素振りを見せたのでフロントに行き再度お願いしたところ、初めて聞いたような対応でした。

評価:

プライベートドッグランと浴槽のある部屋にしました。ドッグランがたくさんあったり、周囲に綺麗な散歩道もあって犬たちはとても楽しんだようです。食事は犬も一緒に取れるようになっていてレストラン横にカートがあったりして良かったです。料理も美味しくて、周囲にレストランもないので助かりました。その他ドッグランの出入り口にタオルが用意されてたり、犬連れには結構嬉しいサービスでした。 他方のお部屋は少し暗めの清潔な部屋でした。 惜しいのはベッドが犬くさくて不快なレベルだったことです。これはあまりいただけないです。またQRコードでほぼセルフなのでそういうのはビジネスホテルならともかく、避暑地には相応しくないかもと思いました。 その後のメールでのレビュー依頼など結構あるので、そちらの方に力を入れてて違和感じる人もいるかもです。ペットと一緒に別荘地に旅行に来る人は車もあってそれなりのスタッフとの交流も期待してると思います。それなのにチップの項目などあって、全体的にチグハグな印象を受けました。 ドッグランも多いし、蓼科自体はとても素敵な場所なのでリピートするかもです。

評価:

去年、北軽井沢ウィズドックに行きよかったので今回は蓼科に泊まりました。どちらのホテルも分かり難い場所にありますがその分静かでよかったです。 施設は浴場以外はどこでもワンコと一緒に行けるしドックランや遊歩道もありワンコには最高な環境です! 食事は美味しかったのですが、他の方のコメントにもあるように男性には少し足りないかと思います、あとウ-ロン茶が¥750は高すぎかな~ ウェルカムドリンクにワインやコ-ヒ− ワンコのおやつが有るのはよかったです。 また泊まりたいと思えるホテルですのでwithDogの施設が他にもふえて欲しいです。

評価:

クチコミが良かったので利用させていただきましたが、実際行ってみての感想を率直に! ・まず建物入り口の目につく部分が黒ずんでいて汚く到着時点でテンション↓ ・ロビーの白いソファーの汚れが激しく座る気がしなかった ・部屋にはせめてワンコ用の水(ペットボトル)くらい置いておいて欲しかった。ドリンクフリーのホテルが多い中逆に驚いた ・ベランダに出る白いカーテンが真っ黒に汚れていて本当にクリーニングしてますか?のレベルでした。清掃の方気付かないのだろうか? ・露天風呂の蓋が汚すぎるし、お湯もぬるすぎて入れなかった(温度レバー高温に回しても全く変わらなかった) ・プライベートドックランも清掃されているとは思えなかった ・部屋が暗すぎる。もう少し明るくした方が良いと思う ・大浴場も寒かった。ドアが開けっ放しで勝手に締めて良いものか分からなかった ・レストランのカートをお借りしたが、敷いてあるトイレシートがゴミ等で汚れたままのものが多数あった(おそらく借りた人が返したものをそのまま使っていると思う) ・朝食時のパンのトースターの渋滞が激しすぎる。人の数からして3台くらい必要だと思うが何故1台しか置かないのか理解出来ない。またパンがないのに言わないと補充してくれなかった。 ・全体的に管理者が不在なのか、現場の人に任せきりで管理されていないように強く感じた。決して安いホテルでは無いので金額に応じたサービス内容にして欲しかったし、非常に残念な気持ちになって帰りました。 周りのロケーションは良く、散歩は出来ました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。