ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

お店が蓼科(たてしな)牛を1頭丸ごと購入して、お客様に提供しています。蓼科牛は八ヶ岳山麓の大自然の中で、のんびり、ゆったり育ったブランド牛。きめ細やかで甘みの深い肉質は多くの人に愛されています。シェフが、これはと目をつけた蓼科牛のみをお出ししていますので、シェフの目利きと、その美味しさを、ぜひ味わってみてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0266-75-1296
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり - 席
- 全62席
- 駐車場の台数
- 3台
※道の駅の駐車場にも停められます - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://ittou.yazakick.com/
- アクセス
- ■JR「茅野駅」より車で20分
- 住所
- 〒391-0301 長野県茅野市北山4035-205
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全321件)
-
評価:
ディナーで初訪問☆ この辺りでは、夜間開店しているお店が少ないのでありがたい! おひとり様で訪れたが、一品料理も充実しているので、是非焼肉を食べなくても入りやすいところが◎ お店イチオシの「こってり牛骨本気ラーメン」と「ビビンバ」を注文🍜🍚🥄 注文はQRコード読み取りのモバイルセルフオーダーです。 ラーメンの出汁はこってりどころか‥さらりと飲みやすいのに、牛骨の旨みが凝縮されている‼︎ビビンバのご飯と交互に食べ進めるのも、うますぎる〜♡ 塩分を気にせず、スープを飲み干してしまいました!笑 ビビンバも、ナムルやキムチで味の変化を楽しめて、とても美味しかったです‼︎ 両方とも最高の組み合わせでした😋 ドリンクメニューが、アルコールからノンアル・ソフトドリンクまで種類が豊富なことも嬉しいですね🍹♪
-
評価:
蓼科湖のすぐ近くにあるお店で、蓼科牛を自分で焼いて楽しめるスタイル! お肉はめちゃくちゃ柔らかくてジューシー! 焼き加減を自分で調整できるので、好みの焼き加減で最高に美味しく食べられます。 脂の甘みもちょうどよく、シンプルに塩で食べても絶品でした! 店内は落ち着いた雰囲気で、のんびり食事を楽しめるの良かったです。 蓼科に来たらぜひまた行きたいお店!肉好きには超オススメです!
-
評価:
平日ランチ訪問 焼肉定食をどれでも注文するとライスとスープのおかわり無料でした。 お肉もとても美味しかったです。 席に着くとQRコードを読み取って「携帯から注文お願いします。」と言われたので、注文しましたが、他のお客さんには一切それを話していなくて、みんな「すいませーん!」と声をかけて注文してました。なんでだろ?と思いながら、追加のお肉を携帯で注文しましたが、10分位待ってもなかなか出てこなかったので、呼んで頼みました。携帯で注文するより口頭で注文した方が早くていいなと思いました。
-
評価:
観光地としてはなかなかリ-ズナブルなお値段でランチ提供をされていました。 ボリュ-ムも程良く,小さい子がいても気持ち良く食事をとる事が出来ました。
-
評価:
蓼科の道の駅に併設というか道の駅の一部なのかな?焼肉丼を食べようと入りましたが皆さん焼肉ランチ!つられてこちらも!ロースとヘレです!ちょっと筋が噛みきれない〜
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)