ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

北海道の新鮮な海と大地の恵みを豪快に炭火で炙ろう!時にはお好きなお酒を飲みながら、厳選された食材をじっくりと炭火で炙る。北海あぶりやき運河倉庫で忘れられない小樽の思い出をつくりましょう!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0134-25-8810
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00〜22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- ランチタイム、ディナータイム共に、焼き物をご注文いただいた場合炭料¥200/おひとり様(小学生以下無料)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(乳児/未就学児/小学生可)
- 席
- 全250席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.aburiyaki.com/
- アクセス
- ■JR函館本線「小樽駅」徒歩10分
- 住所
- 〒047-0007 北海道小樽市港町5-4澁澤C号倉庫
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.3(全690件)
-
評価:
21:00 ラストオーダー。料理を注文した後、炭を追加してくれませんでした。注文した料理はまったく調理されていませんでした。ウェイターは何もできないと言い続けました。スタッフの 1 人はただ申し訳ないと言って立ち去りました。料理はまあまあでしたが、サービス態度は改善が必要です。 21:00 last order. After ordering the food, they didn't add charcoal for us. The food we ordered was not cooked at all. The waiter just kept saying there was nothing he could do. One of the staff just said sorry and walked away. The food was OK, but the service attitude needs to be improved. 21:00 last order 叫完食物之後沒有幫我們加炭,點了的食物根本燒不熟,服務員只是一直說沒有辦法,其中一位員工一句sorry直接走咗擰轉頭走咗去,食物尚算可以,但服務態度有待改善
-
評価:
店内がとても広かったので 団体利用にいいと思います✌️ 結構ボリュームがあって美味しかったです🐟 利用日 2025.04.06
-
評価:
初めての北海道旅行の夕食で利用させていただきました。結論から言うと非常に残念なサービスでした。とにかく、炭の量が控えめに言ってしょぼいです。用意されてる分ではとうてい思うままに肉や野菜を焼くことができませんでした。なので、ぼーっとつったているスタッフに炭の量を増やして欲しいと要望しても、まずは肉を焼いて油を落としてから、焼いてくださいと言われ、謝罪もせずこちらの要望に応えようともしませんでした。そもそも、客に指摘されたことに対してはまず謝罪の一言があってもよろしいのではないかと思います。それとも、最初に炭に焼いた肉の油を垂らしてから、始めるのが常識なのでしょうか?初めての北海道旅行で楽しみにしていましたが、今回の食事は非常に不服でした。よって、私はこちらで食事することは推奨しません。(これは、あくまで一個人の意見であり、最終判断は各個人でお願いします。)
-
評価:
雰囲気は最高! 接客も~親切丁寧で、入店時の太鼓も嬉し恥ずかしって感じです! 海鮮丼食べながら~炉端焼き待つスタイルも最高! 個人的に~お米がもっと固めのが~海鮮には合うかな~ちょい重たい感じ? あと〜ここでしか食べられないって感が~少ないかなぁ~ ただ、ホタテとイクラは良かった! ホタテのぷりぷり感最高で~イクラは常に~美味しい(笑) 焼きホタテも、くさみ無くて最高だった~ ただ、ラム肉も食べたかった~(:3_ヽ)_ 絶対美味しいよね~誰かのコメント見てみよ~
-
評価:
小樽駅から10分ほど歩くと小樽運河がみえてきます。そこの脇道ぞいにスケールの大きい居酒屋風のお店があります。 新鮮な魚介類と北海道の名産の野菜や肉類が美味しいお料理が揃ってワクワク。 注文から出来上がりまでが早くてリズムよく飲んでたべられて嬉しいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)