ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ブリーズベイシーサイドリゾート熱海は相模湾を一望する、全客室オーシャンビューです。また、3タイプそれぞれが相模湾を一望する「伊豆山温泉」天然温泉かけ流しの貸切風呂となっております。海を眺めながらゆったりとした時間の流れを満喫できます。家族や大切な人とゆっくりとお寛ぎください。夕食には「和牛と海鮮の薬膳火鍋」をはじめとする、メインコースの他に、バイキングコーナーと充実のオプションメニューも。朝食は人気の「和・洋ビュッフェスタイルのバイキング」です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/マスター/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 36室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://breezbay-group.com/bbs-atami/
- アクセス
- ■「熱海駅」より徒歩20分/車5分。
- 電話番号
- 0557-85-0280
- 住所
- 〒413-0003 静岡県熱海市海光町7-79
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全500件)
-
評価:
花火大会の日だったので料金は一泊2名で 4万円以上でした。花火は当ホテルから見えませんが,開催場所で優先席があります. それも早いもの勝ちです. そして、このホテルは 15時から17時まで おでん,シュウマイ,ワイン、ビール、デザートプリン、 ドリンク飲み放題、食べ放題があります, 朝食も美味しいです。 卓球場が1つ夜まで自由に使えます, お風呂は景色が素晴らしい個室があります, 大浴場もあります, シャンプー、リンスなども選べます. スタッフさんは外国人が多いですが, とても丁寧で、日本人のスタッフさん、 女将さんも優しいです^_^ 部屋の景色も海が見えて心が癒されます. 部屋も綺麗でした.ありがとうございました.
-
評価:
道路からかなりの急な坂を登って来ないといけないので歩きはきついと思います。 時間は決まってますが送迎は一応やってるみたいなのでそれで来るか自家用車で来ることをおすすめします。 近くにコンビニ等はなく駅までも結構あります。 海は一応見えますがホテルから歩いていくのは無理な距離。 景観は部屋によって違うかもですが私たちが泊まったのは別館で別館の部屋からはまぁまぁ綺麗に海も初島も見えました。 けど他の人のレビューに景観が悪いって書いてる人もいたのであたりはずれあるかもです。 他の人も言ってるようにスタッフはおそらく9割は外国人かと。 一生懸命ホテルの説明を伝えてくれたり接客も頑張ってくれてるのはわかりますが日本人スタッフのたくさんいるホテルの気持ちのいい心配りなどには及ばずそこは少し残念に感じました。 せめてスタッフを日本人と半々にして欲しかったかな。。。 あと、大浴場も貸し切り風呂も源泉かけ流しなので熱すぎてそのままじゃ入れません。 かなり水で薄めないと入れないので注意です。 それと、他の人も言ってるように向かいのマンションから貸し切り風呂丸見えです。 見えてもいいという方ならいいんですけど知らずに入ってかなりびっくりしたので一言「向かいのマンションから見える造りになってます」と張り紙くらいして欲しかったです。 夜ご飯はそれぞれプランによって違うメインにハーフビュッフェスタイルで私たちが予約した時はもう火鍋しか残ってなかったので火鍋を頂いたんですが薬膳臭がすごかったので普通にただのお湯でしゃぶしゃぶとかのほうが良かったです。 ウェルカムフードとドリンクは今まで見たことないくらい良かったのでそこだけはプラスポイントですね。 おでんがかなり美味しかったです。 夜の21時〜23時まで無料で食べられるラーメンも寝る前にちょうどいいあっさりした醤油ラーメンで美味しかったです。 ただ、私達が行ったときは22時くらいだったのですでに具材も胡椒もなくて残ったカスの具材を入れて食べました。その数分後に具材の補充に来たスタッフさんに「胡椒もないんですがありませんか?」と聞いたら冷たく「胡椒はおかわりできませんよ。」と言われかなりイラッとしました。言葉の選び方や言い方一つで伝わり方が変わるのに、そーゆうところがわからないのは日本人スタッフじゃないからなのかなーって思いましたね。 外国人スタッフを使うのはいいんですがもう少し教育をちゃんとしてくださいね。 けして安くない宿泊費なんですから。これが数千円なら何も言いませんけど。 9月から大浴場を工事するみたいなんで良くなると良いですね。 ちなみに今の大浴場は天井が剥がれ落ちてるところが多々あり水の流れる音がずごごごごごご!!!!!!と、怖いぐらい大きいです。 それと大浴場の向かいにあるトイレが昭和の駅や公園のトイレみたいな便所臭がかなりきついです。 廊下まで漂っています。 部屋のトイレもレバーを長ーーーく下にさげていないと流れませんのでご注意を。 あとホテルの前の木が鬱蒼としてるんですがアシナガバチが巣を作っているらしくめっちゃ飛んでるんで窓は開けないほうがいいですよー。
-
評価:
記念日で彼氏と行ったのですが、初めての熱海で楽しみでしたがこのホテルに着いた瞬間ボロくて建物の外観からも汚れが目立ちスタッフも全員外国人、ダメとかでは無いですがなんか違うな、って感じで熱海なのにみんなアロハシャツ着てて意味わからないですし、エントランスも本当にリニューアルしたのかな?って感じの汚さで写真詐欺もいいところです。 スタッフの人の最初の説明も何言ってるかわからないところもしばしば、 プールなんて冬だったのもあるかもですが整備もされていなく、ボロボロでした。 部屋に行く道も心スポに来たかのようなボロさでカビ臭くホテルの敷地内であろう庭?的なところも荒れ果てて怖かったです。 部屋は結構綺麗か?と思いましたがよく見ると畳はボロくて布団を敷くとシミがついていたり、ホコリ臭い感じで不快でした。 気分を変えようとベランダを見てもベランダが汚くて、ホテルから海を見る間にマンションがあって邪魔。 ご飯もせっかく熱海に来たのに美味しくなく何故か火鍋を食べさせられ、蟹もあったが美味しくない、厨房が見えて中は全員外国人、、、 ⚠️※おまけに3つある貸切り温泉はとても良いなと思い唯一楽しんでいると、外の海を眺めながら入れるスペースがあり外を見ると私たちは当然お風呂なので裸なのに、目の前のマンションから丸見え、本当にありえません。 マンションをよく見ると外に向けられてる三脚カメラが窓から立てている部屋もあり、盗撮してるしてないにしろ、不快極まりないです。(3つともマンションから丸見え) テレビも壊れていてDVDをレンタルしても見れませんでした。何も面白くありません。 そのくせ箱根の普通にいいホテルより値段が高いのが本当にイライラします。 みなさん、このホテルは良い思い出を作りたいならやめておいた方がいいです。 コンビニからも遠いです。 せっかくの記念日が台無しでこのホテルのせいで大喧嘩しました。本当は星1もつけたくありません。彼氏がせっかくサプライズしてくれたのにこんなところで可哀想だし、良い反応してあげられなくて申し訳なかったです。お世辞にも喜べませんでした。
-
評価:
この値段でオールインクルーシブ とっても満足。 ホテルスタッフの方々も皆さま愛想よく気持ち良く出迎えていただき対応も良かったです。 15時から生ビール、スパークリング飲み放題でおでんつまんで、シュウマイ食べて、大満足。 子供たちはかき氷を食べてご満悦。 お部屋も障子が破けている箇所もあったけど、子供もいるので、逆に気を遣わず開け閉めできました。 窓からも海が一望で綺麗でした。 ロビーに子供用おもちゃの貸し出しも有り部屋まで持ってこれるので、有り難いサービスです。 貸切風呂は3つ、どれもオーシャンビューで時間の縛りも予約も無く空いてる所に気ままに入れて良かったです。 子供たちとのんびり温泉を楽しめました。 お風呂上がりのアイスキャンディーのサービスも子供たちは喜んでいました。 夕飯はどこにでもある定番メニューだけど、 カニ食べ放題はとても良かったです。 身も結構しっかり詰まっていて、スタッフの方がどんどん足してくれるのでめちゃくちゃたくさん食べれて大満足。 朝ごはんにあった海鮮でネギトロ、サーモンほぐし、イカで自分好みの美味しい海鮮丼を堪能しました。 この値段でオールインクルーシブ、その他このクオリティーなら大満足です。 またいつか利用しようと思います。
-
評価:
お部屋の窓にカーテン無く、エアコンの効きが悪く暑かったです。 それ以外は貸し切り露天風呂に空いていれば何度でも入れて気持ち良かったです。 オールインクルーシブと蟹があったので満足出来ました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)