ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

古民家×カフェ。徳島の石井町にあるCaféオリジン。静かな田畑と家々に囲まれ、穏やかな時間を過ごしていただけます。ランチメニューは石井町や徳島の野菜等の食材を中心に心を込めて、皆様にお届けいたします。またCaféオリジンでは、お客様同士・お客様とスタッフ同士等「お隣さん」同士が気兼ねなく話せるカフェを目指しております。是非、愉しいひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 090-5713-9926
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.18:00)
※ランチは16:00まで(一部メニュー14:30まで) - 定休日
- 火/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- 約8~10台
※近隣にコインパーキングなし - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://cafe-origin101.com/
- アクセス
- ■高原小学校から車で500m
■「下浦駅」から2,201m - 住所
- 〒779-3206 徳島県名西郡石井町高原字池北227-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全87件)
-
評価:
caféオリジンは、石井町高原、田畑の広がる古民家を利用したカフェです。 農村エリア内にあるため、わかりにくいという方も多いかもしれません。 県道30号、ファミリーマート高原店とラーメンのさかいさんの店舗の間にある信号、仕出しのふじわらさんのある交差点を北に進むと、高原小学校があり、その道を北にまっすぐ道なりに進むと、道の左側に見えてきます。 そのため、県道30号線がわかれば、意外と道は単純です。 ただし、駐車場は建物の西側に用意されているため、ここはわかりにくいかも。道を知っている方なら手前の交差点側から曲がるもよし、知らない方なら建物をぐるっと回るもよしといった感じです。 お店には13日に行ってきました。 お盆の昼下がり、ランチタイムだと満席で座れないのですが、14時過ぎていたためか、予約なく座れました。 本日は、 ・おとな様ランチ ・caféオリジンの阿波豚丼 をいただきました。 オーダーから提供までの時間は少しかかりますが、古民家でくつろぎながら話をして待つ時間は、古き良き我が家に帰ってきたような懐かしさを感じるひとときを過ごせます。 そのため、時間がないという方や、一人で急ぎで食べたいという方は、時間のあるときにゆっくりと食事に来られたらいいでしょう。 そうすると丁寧に作られたお食事を楽しめます。 平日でもお客様は多いのですが、コンセプトはお隣さんどうしも気兼ねなく話せるカフェのようですので、席が近くて気疲れするという方は、離れたお席を選ぶといいかもしれません。
-
評価:
初めての来店で友人が予約してくれていたので、待たずに入店できました😊お店はお子さま連れの方も多く、賑わっていました。 キッズスペースもあり、おもちゃもたくさん置いてくれているので子ども達は大喜びで遊んでました。子どもは退屈しないでしょう。 ただ、少人数でお店を切り盛りされているので仕方ないかもしれませんが、お料理が提供されるまでに40~50分程待ちました😢 男性で待つのが苦手な方には不向きかもしれません(--;) デザートも頼みたかったけど、断念しました。 時間に余裕のある時に来店されるのをオススメします‼️ お料理はとても美味しかったです。
-
評価:
ちょっと店舗が わかりずらいかな? 民家の細道をクネクネ行ったら 立派な古民家カフェが 見えて来ます。 外観もおしゃれだけど 店内も掛軸があったりと 良い味出てて ゆったりとくつろげそうな 雰囲気。 でも、予約は必須かな? 昼時は、満席のようです。 本日のランチとドリンク、 スィーツがセットになった お得なセットを頂きましたが これは人気があるのわかるわ~ 優しい味でめっちゃ! 美味しい。 優しい空間に優しいお味 お気に入りのカフェが またひとつ増えました。
-
評価:
住宅街、畑に囲まれた中にあるので到着するまでは少し不安になりましたが、昔ながらの大きな住宅がカフェに改装されています。店舗の裏に更地の駐車場があり。 店内はまるで祖父母の家に遊びに来たかのような雰囲気で落ち着きます。清潔感があり、庭を眺められるお席は癒されます。 唐揚げランチをたべましたが、唐揚げがとても味がしみていておいしかったです。(私はにんにく苦手なのでにんにくを感じなかった点もうれしかったです)抹茶のチーズケーキも食後に頂きましたが、かなりボリュームがあるので友人とシェアしてもよかったかも。大変満足です。
-
評価:
予約して、行きました。 お客さん沢山でした。 食事は美味しくて、ボリューム満点で 種類もいくつかあり、雰囲気のいいお店でした。 暑い日だったので、クーラー効きにくいのか、かなり暑かったです。クーラーが届きにくい場所だったのかもしれません。 涼しくなってから、また、行きたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)