• 宿泊施設

眉山海月

4.4 (156)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
眉山海月

眉山海月ではお部屋から徳島市内を一望することが出来ます。絶好のロケーションにふさわしい究極のくつろぎホテルステイをご提供しております。また、贅沢なひとときをお過ごしいただくために心身を癒す至福の大浴場や夜景を望むレストランで楽しむ徳島・四国の幸をたっぷり詰め込んだディナーバイキングもご用意しております。是非、お立ち寄りくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
46室
温泉
なし
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://bizan-kaigetsu.com/
アクセス
■JR「徳島駅」より車で約15分
■眉山ロープウェイ「山頂駅」より徒歩13分
■徳島自動車道「徳島IC」より車で25分
電話番号
050-3161-9614
住所
〒770-8071 徳島県徳島市八万町中津山3-70

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全156件)

評価:

かんぽの宿だった頃に利用しておりました。しばらくの休業を経て再開したので楽しみに伺いました。 お部屋の鍵も昔ながらの鍵穴にさして使うタイプでお年寄りには使いやすいそうです。カードキーだとエレベーターにかざさないとフロアに上がれない、暗証番号だと覚えきれず浴場に入れない… 旅慣れていないとなかなか難しいようです… お部屋は畳と洋室両方あり部屋と部屋の間にはソファーとテーブルが置いてある部屋もあり贅沢な空間でゆっくりと過ごせました。建物自体はかんぽの宿の時のままで懐かしさもあり嬉しかったです。 食事会場はきれいに改修されバイキング料理の種類も豊富で地元のお料理も沢山あり連泊でしたが、飽きることなく美味しく頂けました。 お風呂も当時のままで広くてゆっくりとつかれました。熱めのお湯も当時のままです。床は滑りやすく夜は間接照明で見えずらいかもしれません。 気をつけて入ってくださいね。 湯上がりのアイスでホッと一息つけます。やはり、ここが好きです。 当日急遽1名増えることになり、それも夕食時に夕食会場で打診しましたが快く対応していただきありがとうございました。夕食後部屋に戻るとすでにお布団が引いてくださっていて対応が早くて感激でした。 本人も宿泊できたことにとても喜んでおりました。 また伺います。お世話になりました。

評価:

7月4日チェックインし1泊しました。 「お茶漬け無料サービス」が満室のためないとのことを、レストランに行っていわれました。フロントに問合せると「あのサービスはお客さまが比較的少ないときのものなので・・」とのことで、それなら掲載しないか、そのように掲載しておくかチェックイン時に伝えるかなどした方がいいと思います。お茶漬けが食べてみたくてバイキングの夕食をその分控えたのに残念でした。 朝食時間はいつからかなど管内の利用案内も、もう少し詳しいものを部屋に備えておいた方がいいのではと思いました。 また、古い建物を改装しているので仕方ないかも知れませんが鍵がオートロックではないのも不便さを感じました。 (キーホルダーがついた鍵穴に入れ回して鍵をかけるタイプ) ただ、お風呂がとてもよくて清掃も行き届いていましたしお部屋も綺麗でした。 食事も種類が多くて美味しかったし生ビールも美味しかったです。サーバーの清掃もできているなと思いました。 また、飲み放題も個別に設定できる点も良かったです。 お風呂と料理がよかったのでまた利用したいとは思っています。

評価:

車で山道を登るのは苦にならないですが、細いのに交通量の多い町中を抜けないといけないのが大変ですね。 部屋はグレードアップしてくれた様で景色が綺麗でした。 夕食バイキングは鰻、天ぷら、鍋、鮎、アラ煮、手羽先などなど、品数が豊富で他にはない様な料理も沢山ありました。ただ、鰻や天ぷら、焼魚は冷めていて、カップ麺のサクサク天ぷらの様に堅かったです。そしてどれも味が濃い。大量の水を飲みながら食べました。特にこれが良かったという品もありません。 大浴場の露天風呂、内湯共に綺麗ですが、何度も入りたいと思う風呂ではなかったです。露天風呂の横にある陶器風呂は水風呂です。 朝食にも鍋がありました。 竹ちくわ、フィッシュカツなど、朝のメニューも豊富でした。 今回は総じて値段以上で満足ですが、もし料金が高くなるなら、また来たいとは思わないかな。

評価:

場所は山の上で夜景が綺麗。夕食はビュッフェスタイルでおいしいが、デザートの種類が少ない。サービスは最悪。 部屋に備え付けてるドライヤーは一生髪が乾かないぐらい弱い、蛇口は昔の下向き固定。フロントに布団は敷かなくていいと言っても夕食の間に敷いている。女性のお風呂のロッカーが壊れて開かなくなりフロントに電話しても「男性しかいないから⋯」「鍵をさせば開くはず⋯」と言うだけの対応。他のお客さんと3人で15分頑張ってやっと開いて謝罪もなんにもなし。

評価:

眉山山頂近くのホテル。立地的に夜景がキレイだが思っている以上の夜景に感動、多分どの部屋でも絶景。美味しくバイキングの夕食付きでも他ホテルと比較してもお得な価格で宿泊でき大満足の宿泊ができました。露天風呂ありの大浴場があるのも嬉しいポイント。時間指定ありですが連絡を入れていれば徳島駅まで送迎もして頂けるので車がなくても交通手段の心配もなくありがたいです。便宜状始めから布団がひいてあるので何人かで泊まったら動揺するかもですがその分お得な価格で気を使う必要もないので大感謝です。皆にぜひオススメ

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。