- グルメ
- 四国地方
- 徳島県
- 鳴門・徳島
NARUTO BASE.BAR
3.7 (124)
- 5,000
- その他料理
- 魚介・海鮮
- キャッシュレス決済可
- 友達
- 子供可
- カップル
- 一人で入りやすい
- カウンター
- テラス
- 貸切可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

徳島や四国の食材を生かしたお料理とお酒をお楽しみいただけます。徳島の名物盛り合わせや、分厚くカットした新鮮なカツオの藁焼き、すだち鶏のたたきなどがおすすめです!お飲み物では、四国の柑橘を使用したすだちサワーやレモンサワー、ビアカクテルなどがおすすめ!日本酒・ワイン・ウイスキーなども幅広くご用意してお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 088-679-7223
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00〜22:30 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全58席
- 駐車場の台数
- なし ※近くのコインパーキングをご利用ください。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.narutobase.jp/naruto-base-bar-tokushima-station/
- アクセス
- ■JR高徳線/牟岐線「徳島駅」より徒歩2分 地下「駅バル横丁」内
- 住所
- 〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1-61クレメントプラザB1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全124件)
-
評価:
昨年に続き、阿波おどりと行きつけのBAR巡りのために、徳島にきました。 ちょい飲みできて美味しいランチがいただけるお店を探してたところ、このお店を発見! ランチのローストポーク丼ももちろん美味でしたが、「本日の四国うまいもの盛り合わせ」は秀逸な上にコスパ最高でした。このプレートで1,500円とは。 ちなみに、ポテサラは人生で食べた中で3本の指に入る美味しさでした。❤️ 絶対にまたきます!
-
評価:
夕食後、JRの待ち時間に サクッと利用させて頂きました お洒落で、めっちゃ! 雰囲気が良いですね 本格的なバーて感じで 主人と2杯づつ、 スパーリングワインや ジョニーウォーカー12年等を 頂きました お洒落なバーで飲むお酒は 最高に美味しいですね 今度は是非、料理も 食べてみたいです
-
評価:
四国うまいもの盛りを注文しました。 しらすおろしがとても美味しく、お肉も柔らかかったです。 いろいろな名物を一皿で楽しめて満足です!
-
評価:
全部美味しく、コスパ良し!盛り合わせポテサラ激うま。家族で大満足でした。駅地下自体が空いているので、おすすめです。
-
評価:
非常に入りづらい 小洒落た店構えで、中年オヤジには 入店するのに度胸がいりました😅 店内に入ると一人で食事してる女性客もいたし自分と 同年代の方もいて ホットしました😄 メニュー表をみて 阿波すだち鶏のたたきと、ちょっと洒落たタルティーヌ那須ミートを注文!!個人的には、宮崎で食べた 鶏たたき(日向鶏だったかな うろ覚え)が一番ですが阿波尾鶏もオススメです。このお店のたたきも👍️ タルティーヌ那須ミートも 翠((すい)ジンソーダとよく合い美味しかったです。ワインにも合うかな? 店構えから 昼間でも入りづらい感がありますが、中年オヤジでも家族連れでも気軽に食事できると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)