• グルメ

日本橋

3.8 (524)

4,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 寿司
  • 魚介・海鮮
  • カウンター
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
日本橋

当店で腕を振るう総勢11人の板前は、漁師のせがれである店主をはじめ全員が小樽、余市などの浜育ち。生まれた時から魚に触れて育ってきた職人だからこそ、地元の魚の目利き、魚への想いは誰にも負けない自信があります!小樽近海で揚がる天然もののネタを使い、技と心を込めて美味い寿司をご提供させていただくのは、いわば当たり前。美味い寿司だけではなく、浜町ならではの活気あるお店の雰囲気、女将の人柄など、何か一つでも喜びと感動を感じていただけると大変嬉しく思います。笑顔を絶やさない女将ともども、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0134-33-3773
営業時間
【昼の部】11:00~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日
木/第1、3水曜/12月31日~1月3日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全101席
個室あり
駐車場の台数
2台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.otarusushi.com/
アクセス
■JR「小樽駅」下車徒歩約15分
住所
〒047-0032 北海道小樽市稲穂1-1-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全524件)

評価:

ゴールデンウィークに予約無しで入れました。 予約無しでお寿司を食べようと思いましたが、お目当てのお店は一時間待ちだったので、諦めてすぐ近くのこちらのお店に決めました。 自分達以外、誰もお客さんがいなくがらんとしてました。 握りと海鮮丼を注文しましたが、メニューの写真と比べると、ネタのボリュームが無くてシャリとのバランスが少し悪いと感じました。 それでも、大トロとウニは美味しかったので、観光地で食べるには満足出来ました。

評価:

お盆休みに利用しました、お隣の「おたる政寿司本店さん」が2時間待ちで😱 小樽 日本橋さんへ待たずにお座敷へ案内してもらえました。ラッキー✨✨っと思ったのが運の尽きです…お任せ12カン¥6980-を頂きましたが…接客も良いとは言えませんでした💦汁物が無かったので、かに汁🦀を頼んだところ…寿司盛りには全てお椀が付くのを、持って来るのを忘れられていました💦 冷製茶碗蒸しもイマイチ💦味がしなかったんです😅☝️ 寿司ネタが美味しいと思えなかったのとホテルに戻ってから酷く胸焼けをしました。カニシューマイを食べたせいなのかな🤔美味しくなかったですし… 普段豊洲市場のネタを扱うお店さんにお世話になっているせいか…… 寿司マイスターがこのお店には居ないのですかね🤔余計に美味しくなかったです

評価:

ほぼ40年ぶりの小樽。運河周辺を散策後、お昼は寿司屋へ行こうと決めていたので寿司屋通りに行きました。団体様もいらっしゃいましたが、一階のカウンターでゆっくりさせていただきました。板さんが私のペースに合わせて握ってくれ、お酒のアドバイスもしてくれて、美味しい握りと美味しい北海道のお酒を頂きました。 ご馳走様でした。ありがとうございました!

評価:

お昼の営業時間ギリギリに訪問。7人にも関わらずいいですよと、快く迎えてくれました。 座敷にテーブルの部屋に通され、落ち着いた部屋でゆっくり食事ができました。 まずはうにの冷製茶碗蒸し、ひんやり美味しかった😋 うにも上と間にも入っていて食感が異なってとても美味しくこの値段なら大満足です。 海鮮丼も握り寿司も新鮮で美味しかった❗

評価:

小樽に行ったら毎回お世話になってます いつも美味しいお寿司をありがとー

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。