ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

イタリアン、フレンチをベースとした欧風レストラン。山梨、静岡の契約農家から届く有機野菜や甲州ワインビーフ等、富士山周辺の食材を使用し、旬の料理を提供します。添加物を可能な限り排除し、身体に優しい料理作りを行っています。山中湖の豊かな自然と、新鮮な食材を使用したお料理を、ゆっくりとお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0555-62-4155
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00〜21:00※日程により異なる - 定休日
- 水/木(時期により異なる)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全64席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.pica-resort.jp/yamanakako/special/fujiyamakitchen/index.html
- アクセス
- ■東富士五湖道路「山中湖IC」から10分
- 住所
- 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 PICA 山中湖内
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全217件)
-
評価:
2024.10.27 【富士山周辺有機野菜のバーニャカウダー】1280円 野菜は甘くて美味い。特にカブは甘くて火の通し方が良く美味い。 ソースが惜しい。もっと生クリームが欲しいかなあ。ニンニクが目立ちすぎていて素材の旨みは生きるかもしれないがバーニャカウダとしては弱い印象。 【山形県産忍野たまごのカルボナーラ】1580円 生クリームが濃厚で美味い。パスタもアルデンテで麦の香りを感じていう事なしなカルボナーラ。ベーコンもゴロゴロ入っている。 【信玄どりオリジナルスパイスカレーライス】1400円 生姜がドカッと効いたカレー。あとはクローブとかナツメグやらかスパイスが効いてる感じ。最初はシナモンの香りもしたような気がする。信玄とりは柔らかくて良いが流石にカレーの味が強くて旨みは分かりづらい。どうでも良いけどガラスの器がカッコいい。 【甲州ワインビーフ100%イタリアンハンバーグ】1980円 ナツメグがボチボチ効いた感じ。不思議なクセのあるコクを感じるが正体が分からない。隠し味程度にブルーチーズを入れてたり?うまいっちゃ美味いが感動が無い。肉自体の旨みが引き出されていない印象。 トマトソースはちゃんとトマトから作ってそうなフレッシュな味わい、野菜も少し火を通したカブ、生に近い赤カブなど野菜の旨みが強く火の通し方がどれも抜群。 【甲州ワインビーフランプステーキ】3180円 肉自体が美味い。ワインソース普通。意外性はない。 【総評】 野菜のうまさが際立っているお店な印象。素材の良さに火加減が良い。オシャレな店内で明るい接客にしっかりした技術と良質な素材で作られている、そしてとにかく料理に意外性が無い。全体的に良いんだけど、凄い良いがあまりない。注文チョイスしくじっただけかなぁ。ここにしかないと思われるオリジナリティが感じづらい。それさえあれば完璧。
-
評価:
2024/10/13、再来店。河口湖駅からバス。 前もって予約してあったのですが、河口湖から山中湖まで大渋滞で大幅の遅刻。一応電話したのですが、出なかったので諦めました。 私はポークランチを選びました。上質のお肉でした。コーンのスープもおいしくいただきました。 前回、初めて来たとき、一緒の友人が高齢であまり食べられないと言うと、お子様ランチの注文を認めてくれたのがありがたかったです。 無料wifiあり。 クレカ払い。
-
評価:
富士五湖の一つ山中湖畔にある人気レストラン。 山中湖遊覧の後にランチで立ち寄った。 ランチは3種。 豚、鶏、牛。 山梨県産信玄どりのカレーを選択した。 地ビールを飲みながら、ゆっくり待つ。 山中湖は見えないが快適なテラス席。 気持ちが良い。 本日のスープは冷製スープ。 これが旨い。 これは料理も期待出来そうだ。 カレーは野菜がライスの上に乗る。 早速、頂こう。 スパイシーで美味しい。 久しぶりに本格的で美味しいカレーだ。 観光地のレストランだから、あまり期待していなかったが、これは旨い。 同行者が食べたのは、牛は甲州ワインビーフハンバーグ。 豚は富士桜ポークとキャベツの和風ペペロンチーノ。 どちらも美味しい。 ランチメニューではないが、カルボナーラも濃厚で美味しい。 忍野たまごが美味しい。 雰囲気も気分も良く美味しい料理が楽しめ大満足。
-
評価:
山中湖へ遊びに来てふらっと入店 ランチ利用 ランチセットは4種類位で 魚の香草焼きと連れは ポークカツレツ とても美味しかったです! 色々と食べ歩きますが 都会だと物価高でコスパが 悪くなってるので 比べるとコスパ良しだと 思います♡ また暖かくなったら 来てみたいレストランです テラスが有るので 次はテラス利用してみたい
-
評価:
美味しかったのですが、キッズプレートは小さい子が服に付いても汚れないケチャップライス以外がよかったです。それ以外は問題無し。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)