ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

長崎県のご当地グルメを堪能することができます。当店のおすすめは三つ。一つ目は天草産車海老です。自社の車海老養殖場から直送の車海老。鮮度と味には自信があり!二つ目は五島うどん。車海老と同じく当店の定番メニューとなります。地獄炊きは一年中人気!その他五島うどんメニューも豊富にご用意しております。最後は五島牛。希少なお肉は鉄板にレアの状態で提供いたします。焼き加減を自分で調整できるのがポイント。是非ご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話からのみのお受付となっております。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 095-895-8218
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:30
【夜の部】17:00〜22:00
※金/土は23:00まで(L.O.22:30) - 定休日
- 月/第三火曜日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全44席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://fujioka.co.jp/baramon/
- アクセス
- ■「観光通電停」から徒歩約3分(万屋郵便局の隣)
- 住所
- 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町6-29
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全298件)
-
評価:
予約で行きました。週末だったのですぐ満席でした。予約した方が良いかもしれません。 アーケードから横に入りますかが良い感じのお店です やっぱり魚が美味しい!あと、注文してから出てくるまでが早い。サービスも良さげで良い感じの居酒屋さんでした。もちろん味は美味い!
-
評価:
旅行の際、夜ご飯を食べにいきました。定食がメインでどれにするか迷いました。私は天ぷら定食を食べました。衣がサクサクしていてとても美味しかったです。また行きたいです。ありがとうございました。 2024.3.10
-
評価:
日曜日のランチでうかがいました。14時頃だったので店内込み合ってなくすぐお席に案内して頂きました。 お目当てはハンバーグ定食だったんですがこの日は完売。無くなっていたので日替わりのランチのアジフライと唐揚げのセットを注文しました。 アジフライは衣がサクサクで何より揚げたてがとても美味しかった。唐揚げも衣サックサクでこちらも揚げたての熱々でした。唐揚げは少ししょうがが強い感じがしました。 サラダのドレッシングもとても美味しかったですがランチのお値段もお安くてとってもお得に美味しくいただきました。 ごはんは1杯おかわり無料でできるようです。 五島うどんのメニューもあってこちらも食べてみたいメニューです。 店内落ち着いた感じでゆっくりお食事できるのでまたぜひ行きたいです。 駐車場は無いようなので近くのパーキングに停めて歩きました。
-
評価:
Googleで見つけて初来店です 五島うどんとアジフライに惹かれて来ました 夜も定食食べれます ダブルアジフライ定食刺身付き 生あおさうどんを注文 アジフライに自家製のタルタルソース付けれるの後で気付いて後悔 今回はソースで食べました サクサクで油も重くなく美味しい 定食のご飯と味噌汁がめちゃくちゃ美味い 米が美味い店最高です✨ 五島うどんもさっぱりしてて食べやすく大満足 次はランチで行きたいです
-
評価:
催事でアジフライを購入。普通に美味しい。衣はしっかりめについてます。身は多少厚めかなぁー。特筆すべき点がない。特段、この店のアジフライじゃなきゃ!というポイントがない。デパ地下で買う普通のアジフライと同じレベルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)