• グルメ

おたる政寿司 ぜん庵

3.9 (857)

8,000
  • 和食
  • 寿司
  • 魚介・海鮮
  • 子供可
  • カウンター
  • 駐車場あり
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
おたる政寿司 ぜん庵

「ぜん庵」は小樽運河を眺めながら、光をデザインした安らぎある空間で、当店自慢の食材を堪能していただけます。女性でも気軽に入れるようなおしゃれな店内と店長が厳選した新鮮な魚介類をご提供させていただきます。自社経営の鮮魚店から直に食材を仕入れることができる独自のルートを持っており、そのため東京の市場では滅多に出回らない、貴重な食材を手に入れることができます。板前が自ら市場に行き、創業80余年、受け継がれている技と、安心安全な食材でおいしいお寿司をご提供します。小樽に来る際はぜひお立ち寄りください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
0134-64-7030
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
木/その他不定休あり
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(乳児/未就学児/小学生可)
※お子様メニューあり、ベビーカー入店可
全80席
※個室あり(2~8人)
駐車場の台数
9台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://masazushi.co.jp/
アクセス
■札樽自動車道「小樽IC」で下り、臨港線へ。
■JR「札幌駅」から函館本線小樽行きに乗車しJR「小樽駅」下車。
「小樽駅」よりタクシーで約3~4分。
■「小樽駅」より中央バス(山手線)に乗車、バス停「本局前」下車。
住所
〒047-0031 北海道小樽市色内1-2-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全857件)

評価:

小樽は有名なお寿司屋さんが沢山ありましたがレンタカーで周っており駐車場のあるこちらに決めて入りました。あちこち食べ歩きでお腹も空いてなく、小さめのお寿司、主治医のは人気の品です見るからに美味しそう!! 少々高めですが美味しく頂きました。特にニシンの握りは初めてでえ、、ニシン⁈と思いましたが何とも言えない美味しさで驚きでした!ウニも幾つか種類があり一番高いのを注文して正解👍感動です!是非召し上がってみて下さいね。旅の食の満足感アップ⤴️ そしてなんと東京新宿高島屋の中にもお店があるとか。数年前にたまたま行ったお店でこれもまた驚きました!ご縁を感じました。東京のお店にはまた足を運びたいと思います。同じ味を求めたいですね!

評価:

平日予約なし、開店直後に記名して4番目。予約優先なので、待ち時間は40分ほどでした。店の雰囲気はカジュアル寄りで、高級ファミレス風。カウンターはわかりませんが、テーブル席はタッチパネルオーダー。配膳・下膳をアシストする猫ロボットあり。 握りセットの「匠」12カンをいただきました。見た目は美しく、ネタも悪くはありません。しかし、シャリがやたらと大きく、なんとも一体感のない鮨で残念。観光地だし、まあ、こんなもんかなあ。

評価:

電話をしたら本店に繋がり、営業時間外ガイダンスが流れていたのがやや残念ポイント。たまたまホテルが近くだったので行ったら開いてました。 15000円の基本コースを頼みましたが、中トロ串がとても美味しかったです。

評価:

出張にて仕事仲間と寄らせていただきました。 ネタはお値段以上に美味しくハズレも無く大変に満足しました、本当のシシャモを食べた事が無かったので追加でいただきましたが味はカラフトシシャモより濃厚で身も厚く食べ応えがありました、また機会があれば食事に寄らせていただきます。

評価:

小樽運河を眺めながらランチ。 ランチは予約のみと掲示がありましたのでご注意ください。 雲丹をタレに溶かして食べるいかそうめんや、ニシンの握りがとっても美味しかったです!お味噌汁がしょっぱくなくて普段あまり飲まない私も美味しかったです。 都内の店舗にもぜひ行ってみたいと思いました。 子供にも優しく、帰りには消しゴムやキャンディのお土産をくださりありがとうございました♪

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。