ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

for a better day. south café
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0558-25-5015
- 営業時間
- 11:00〜18:00(L.O.)
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全23席
- 駐車場の台数
- 8台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.southcafe.net/
- アクセス
- ■伊豆急「下田駅」から3,110m
- 住所
- 〒415-0028 静岡県下田市吉佐美918-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全433件)
-
評価:
何回か利用させていただいています。 食事もドリンクも美味しく、量はたっぷりめで、観光地にしてはお安め価格。メニューがパスタ、ピザ、バーガー、カレーなどそれぞれ4〜5種類くらいバリエーションあり、オーナーお一人でバリバリお料理作り続けています。倒れちゃわないか心配になるメニューの豊富さです。 私はシーフードカレーとバナナベリースムージーがお気に入り。料理はかなり熱々で、湯気をたてた状態で提供されるのも嬉しい…ですが接客は確かに★1で、オーナー含め3人で回している様子。 女性スタッフの方がスムージーをこちらに提供するタイミングで中身が落ち、とっさに私が手で受け止めたら『ナイスキャッチ!』って言われました。 は…? 今なんて…? お店でこんな思いをしたのは初めて。 サービス★1 食事★10(10くらいつけたい) 不思議なお店です。 2025.7再訪。去年の店員さんはいなくて、とっても明るく親切な方になっていて、初めてリラックスして過ごせました。 私は今回もシーフードカレーで、イカ、ホタテ、カニなどなど入ってベースは洋食屋さんタイプの味わいで、ほんっとに美味しい。息子と夫はボロネーゼ、なすとトマトのパスタ すべてのお料理が食べ終えるまでずっと湯気が出ていてアツアツ、ジブリ映画にでてくるような雰囲気です。スムージーはメニューの写真よりボリュームで、パフェみたいな迫力 すっごくおいしいので必ず注文します。 そして珈琲の話はされたことないんですが、また違う店員さんかしら…? 今回の再訪で★5になりました。ごちそうさまでした。
-
評価:
私が大好きなカフェ♡ 都内にある色々なカフェより好きかも! やはり、コストパフォーマンスは良過ぎるし、本当に色々と手作りで真面目にされてるところは同業者としても尊敬&信頼出来る。 ちょっとした表示物もいつも可愛くてトレンディで、色々教えてくれたりもする素敵なオーナー♪(人見知りだけど) パスタにサラダ、サンドイッチに冬季限定のグラタンにドリアは間違いない! My favorite cafe restaurant!! I like here’s meals also staffs also owner so much:) But always busy (popular) so if you would like to go there for lunch you should go there around 2pm.
-
評価:
普段レビューを書くことはない、異常なまでの不快な体験をした。 駐車場も空いていて店内にはテーブル席も空いていた。待っているお客さんもいないにも関わらず入店時に入口付近にいたオーナーから「めちゃくちゃ時間かかります」といきなり言われました。テーブル席に座った途端大声で「厳しいな!」という発言もあり、入ってきた客に対して面倒くさいを全力アピールされて強い違和感と居心地の悪さを覚えました。飲食店として、また接客業としては非常に配慮に欠けた対応だと思いますね。ありえないよ。娘はまだ小さいですが、驚いた顔をしてえ?やばくない?とリアルな感想。都心から地方を訪れた立場として、このような対応を受けることは想定外すぎて呆れました。当然二度と行くことはない。
-
評価:
南伊豆 吉佐美にある 有名なハワイアン風カフェです☆ 店内情報 ・カウンター席 約8 ・4人席テーブル 3 ・大人数用 テラス席 ・外で喫煙可 ・洗面所 ・駐車場5台くらい? ・犬同伴OK とにかく 飲み物も食事もモリモリ! ボリューム満点💯です そして美味しいです✨✨ 何度も行きたくなる中毒性があって 必ず伊豆に行ったら寄ります♡ ただ、人気店過ぎて いつも混み合っていますが 大変そうだなぁと思いつつ、 オーナーさんのぼやきが大変面白いです 笑 ずっとあって欲しいなぁ
-
評価:
午後16時30分からお邪魔させて頂きました。 注文でパスタやバジルチキンのピザを頼んだのですが、 厨房からえ〜!!今からバジルチキン?!と客席に聞こえるくらいの声が耳に入りました。 他のお客さんの時にも言っていました。 電話で予約を取った時も対応がとても悪く、来て欲しくない感がとてもありました。 洗い物もとてもうるさく、料理は美味しいのに 本当にもったいないなと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)