ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

金谷ホテル歴史館に隣接する金谷ホテルベーカリー直営のレストラン。広い店内でごゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。100年近い歴史を持つ金谷ホテルベーカリーのパンとシェフが自ら厳選する新鮮高品質な素材の組み合わせでバラエティ豊かなメニューをご用意しています。金谷ホテルベーカリーのショップも併設しています。パン類をはじめクッキーなどのスイーツも取り揃えています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- ■月/水/木/金のウィークデイは、団体様のご利用があります。
■ランチタイムのご案内ができないことがありますので、事前にお問い合わせください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0288-50-1873
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.食事15:00/喫茶16:30)
- 定休日
- 不定休(冬季1,2,12月の各月2回程度、それ以外は無休)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全72席
- 駐車場の台数
- 18台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nikko-kanaya-history.jp/cottage-inn-restaurant/
- アクセス
- ■JR「日光駅」/「東武日光駅」より中禅寺温泉/湯元温泉行バスに乗車、バス停「⑩金谷ホテル歴史館」下車すぐ
- 住所
- 〒321-1434 栃木県日光市本町1-25
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全549件)
-
評価:
美味しいモーニングがいただける モーニングでもグランドメニューから頼むことも可能 サンドイッチももちろん美味しいし、フレンチトーストは最高だった フレンチトーストは、モーニングセットで1300円。ドリンクがついてきて、小さいジュースのほか、コーヒーや紅茶は飲み放題 フレンチトーストは程よい甘さで、中までしっかり味が染みててとても美味しい サンドイッチも目玉なだけあって美味しい。量が多い分値段もそこそこ。 ポテトもサクサクで美味しい カード使える 裏庭が見えるのも良い
-
評価:
金谷ホテル歴史館を見学したあと、お茶に寄りました。 いろんなパンを食べたくて、トーストの食べ比べを注文。 三者三様で味や食感も違い、どれも物凄く美味しかったのですが、イギリスパンが一番気に入りました☻ お昼を食べてなかったらサンドイッチなども食べてみたかったです。 また日光に行くことが、朝か昼に伺いたいと思います! 特殊な間取りの博物館も面白かったです☻
-
評価:
落ち着いた店内の雰囲気はさすがです。日光東照宮からは、少し離れてるので、歩きなら表参道近くの金谷ホテルベーカリーへ行く方がよい。 昼遅くにお邪魔。ハンバーグサンド、アメリカンクラブサンド、オープンサンドを食べました。フライドポテトのカリカリ感はその辺のチェーン店では食べれない。ハンバーグは牛肉100%なのか肉汁はなし、トマトのみずみずしさと野菜のシャキシャキ感にドレッシングがマッチ。オープンサンドのポテトサラダは旨い。使ってるパンはロイヤルブレッドを使用とメニューに記載されてた・・・うむっ🙄🤔食パンだけを食べてみないと旨さがよう分からんと言うことで、ロイヤルブレッドとチーズロードを購入。翌朝食べました。みみまで旨い「生食パン」乃*美って有りましたが同じ感じですね。みみは旨い!表面はカリっと中はふわふわのしっとり食パンです。一本(1.5斤?ちょっと小さめの2斤?)で税込700円ちょいなので、乃*美・に志*わ・*匠と比較すると少し安い🤔 神戸のnao、春夏秋冬の食パン、赤穂のサンセールのサンブレットを一度は食べてみて、結構ええよ😁 ランチとして、観光地価格を考慮して3です(私見)。 車を停める時に、えらい邪魔な金髪のわかぞうが駐車場に!面倒なやっちゃと思ってると、村上信五やないか😤撮影途中にトイレを借りにここへ寄ったとこに遭遇。よく見ると櫻井翔くんもおったらしい❓️🙄🤔芸能人はいつもニコニコ、愛想を振りまかなあかんから大変やわ。でも、村上くんは、ええ青年でしたよ。
-
評価:
同じ敷地内にある金谷ホテル歴史館を先に観てから直結のベーカリーにてテイクアウトを利用しました。 直営のレストランも同じ建物ですが、ベーカリーで買ったパンはレストランで頂く事は出来なく、テイクアウト専用になります。 パン類をはじめクッキーなどのスイーツも取り揃えていて、ほかにトートバッグなども売られていました。 バケットラスク(5枚入り) 金谷伝統の「バゲット」をラスクにした商品。 サクサクで美味しかったです。
-
評価:
2025.4 平日13時半に訪問 駐車場には車が多かったですが、テイクアウトの方が多いようで店内は空いていました。 店内は広く清潔感があります。 金谷にしてはこれといって特筆すべき点はありませんが、ゆっくりしたい時に良さそうです。 スタッフさんは少し素っ気ない感じでした。 ホテルとは違い普通のアルバイトの方って感じですね。店名に金谷が付くと期待値が上がってしまうので、むしろ敢えて付けない方が良い気がしました(^_^;) レジ横にパンを売っていますが、テイクアウト用で店内では食べられないとのことです。 キャッシュレス対応
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)