• 宿泊施設

亀の井ホテル 奥日光湯元

3.7 (1084)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
亀の井ホテル 奥日光湯元

和室を中心としたお部屋からは、素晴らしい眺望をお楽しみいただけます。心地の良い和室空間で、充分に身体を休め、静かなひとときをお過ごしください。お食事は栃木ならではの素材と季節ごとに厳選されたメニューをビュッフェ形式でご提供。自然豊かな眺望、そして食事を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる空間をご用意しています。白濁の源泉は、保湿力が高い塩化物泉。ゆったりと寛げる露天風呂とシックな造りの大浴場、源泉が空気に触れて乳白色に変わる「日光湯元温泉 にごり湯」を心行くまでお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
78室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://kamenoi-hotels.com/okunikko/
アクセス
■日光宇都宮有料道路「清滝IC」より車で60分
電話番号
0288-62-2700
住所
〒321-1662 栃木県日光市湯元2519

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全1084件)

評価:

奥日光の静かな自然に囲まれた亀井ホテルは、ゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりの癒しの宿です。 🛏️ 客室 お部屋は清潔感があり、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気。大きな窓からは緑豊かな景色が広がり、心が穏やかになります。エアコンを使わなくても涼しく、真夏でも快適に過ごせました。 ♨️ 温泉・露天風呂 露天風呂は静かな空間で、風の音を聞きながら入る温泉は格別でした。泉質はやわらかく、肌がつるつるになる感じがしてとても気持ち良かったです。夜は星空が美しく、朝と夜で違う雰囲気が楽しめるのも魅力です。 🍽️ 食事 夕食・朝食ともに地元の食材を活かした和洋中のメニューで、バイキング形式でした。目の前で焼かれたお肉のお料理は柔らかくてジューシーでした。 👥 接客・サービス スタッフの方々は皆さん親切で丁寧な対応。観光やアクセスについてもわかりやすく案内していただき、安心して過ごすことができました。 🌄 総評 自然の中でゆっくりと温泉に浸かり、体にも心にも優しいお食事をいただける、非常にバランスの良い宿だと感じました。特に暑い季節の避暑地としてもおすすめです。日常を離れてリフレッシュしたい方に、自信をもっておすすめできるホテルです。

評価:

■立地 湯ノ湖のほとりの宿、湖が一望出来るわけではないけれど、景色は抜群。 ■お値段 コスパは良い方だと思う ■お部屋 和室だけれど風情がある感じではない。修学旅行で使う部屋感はある。後述の部分を除けば清掃は行き届いていた。窓からの景色は◎。 ■料理 朝夕ビュッフェ。 料理のレベルが高すぎると、逆に子供が食べるものがなくなる問題が発生するが、ここは過不足なくちょうどいい感じ。 大人で食事に重点を置くなら物足りないかも。 ■風呂 硫黄系の温泉。 室内の風呂は熱め、露天風呂は温めで居心地良すぎ。 浴槽は内外で1つずつ。サウナは無し。 ■接客 可もなく不可もなく。フロントは全員日本人でした。 ■その他 全体にお値段に対して満足なのですが1点だけ。お部屋のトイレの臭い、食堂の入り口付近の席に座った時のトイレの臭いが若干気になりました。それがなければコスパ込だと満点だったかな。

評価:

7月末に行ったにもかかわらず、非常に涼しく、気持ちが良いのでチェックインまでに”湯の湖”周辺を2時間程散策。 ロケーション最高。ボイキングの食事を種類が豊富。クルーの方も親切で美味しく、楽しく食事ができました。大変満足の旅行でした。

評価:

お盆に家族で宿泊。 料理は夜と朝共にブュッフェスタイル。 浴場は硫黄強めで源泉掛け流し感が出ていて良い。 内風呂と露天が1ずつ。 可も無く不可も無くと行った感じ。 日光で手軽に止まるなら良いかも。 近くに足湯もあるし、湯の湖周遊散歩は良いですね。

評価:

真夏に行きましたが、下の方は30度超えてたけどここ周辺は23度と涼しくてとても快適でした。 温泉も白濁で硫黄の湯。肌がツルツルになります。 ご飯も美味しかったし、とてもおすすめです。 周辺を散策したところ、鹿がたくさんいました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。