ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

和の情緒あふれるエントランス。暖簾をくぐって敷居をまたぐと広がる和の空間。非日常的な洗練された店内で、心のこもった料理の数々をお楽しみください。県内産松山鶏を使用した親子鍋山吹御膳等、季節の旬や地元の食材を使用した料理をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 089-910-4915
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(料理L.O.14:30/ドリンクL.O.14:30)
【夜の部】18:00~22:00(料理L.O.20:00/ドリンクL.O.21:30)
※ディナーは金/土/祝前日のみ - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全36席
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tsukisiro.owst.jp/
- アクセス
- ■「松山空港」より車で8分
- 住所
- 〒791-8034 愛媛県松山市富久町422-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全176件)
-
評価:
小さいお店ですが、1部屋ずつ区切られてて、和室.ソファー.椅子席とカウンター席があります。食事は女性好みの少しずつ色々食べれるタイプでとても美味しかったです!追加で食事後のコーヒーを頼んだら、季節のお菓子も出てきました。予約してから行くのがベストです。
-
評価:
1ヶ月と少し前に家族で訪問。 全てにおいて完璧なお店でした。 五感で楽しむお料理の数々。 目で見て舌で味わい、ゆったりとお話できる素敵な空間でした。 記念日や大切な方とぜひ。 最高のおもてなしをありがとうございました。
-
評価:
初めてランチタイムに家族四人で葵御膳で予約して伺いました。席はテーブル席をリクエストしていたら、前日に確認の連絡頂きソファー席にして頂きました。四人でゆったりと座れました。 お料理は、大人の男性でも十分な量です。ごはんは調整いただけるようでした。たくさんの小鉢と天麩羅、メインのお肉、どれも味は濃すぎず、でも満足感があり、美味しくいただきました。食後の飲み物も別途注文しましたが、それも含めてゆったりとした良い時間が過ごせる良いお店でした。 幅広い世代のお客さんもいたようです。家庭内でのイベント毎にまた利用したいです。
-
評価:
結婚35年の記念日に主人と2人で食事に行きました。 仕事終わりに急に思いついて、ネット予約しようとしたら直前過ぎて出来ず、仕事の帰り道なので直接お店に行って「30分後に来ます」と予約して帰り19時30分にお伺いしました。平日の遅めの時間だったせいか他にお客様がおらず2人にもかかわらず座敷の広い部屋に案内して下さりとても寛げました。 前もってメニュー表を貰っていたのに、結局料理も決めず行ってしまいましたが、嫌な顔一つせずに応対して頂きとても嬉しくなりました。 料理は和牛膳を注文しました。和風のローストビーフ重のような料理で、お肉はとても柔らかく食べ方もワサビ、山椒の実、黄身が有り味の変化も楽しめました。 後は、天ぷらの盛り合わせ、ひじきの煮付け お吸い物、ミニの茶碗蒸し、お漬物がセットになってました。 以前見た広告では、ランチのお店で夜は予約のみで金額も10,000円位だったので敷居が高いと思っていましたが、少し前に見た新聞の折込みでランチのメニューを、夜もそのままの金額で提供と書いてあったので、是非行ってみたいと思っていました。 口コミの評価があまり良くなくて不安でしたが、雰囲気も料理もサービスも良い方に裏切られました(笑) お陰で思い出に残る素敵な記念日になりました。
-
評価:
ランチを検索してて評価が高く面白い御膳の写真を見付けたので、足を運んでみました。 13時半前に伺ったのですが、ランチ後の会話を楽しむ方々が多く残っておられました。 葵御膳(2800円)を予約していたので、待つこと10分程度で運ばれてきました。 見た目的には映える御膳です。 料理の味はどれも当り触りないですが、魚類が生臭かった(血抜き不足か?下処理不足?)のが気になりました。 内容的に2800円の設定は微妙。。。 接客ですが、店員さんが常にお茶を気にかけてくれていて、ありがたかったです。 店内は、コロナ感染予防対策されていて安心できる環境でした。 トイレが広くて綺麗だったのは、◎です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)