ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

地産地消にこだわるシチリア料理とイタリアワインのお店。素材本来の旨味を味わえるシチリア料理と厳選ワインを揃えております。2種類のフレッシュトマトを使用した「マルゲリータ」などの定番メニューのほかにも、その季節で一番美味しい旬の食材を使用したお料理が自慢!厳選した約140種類のイタリアンワインは店主自ら厳選しております。幅広いシーンでご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 045-663-1266
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:30
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり
ベビーカー入店可 - 席
- 全38席
- 駐車場の台数
- 6台
ホテル併設の有料駐車場をご利用ください。満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://granduca-jp.com/kannai
- アクセス
- ■市営地下鉄「関内駅」8番出口 徒歩1分
■JR根岸線「関内駅」徒歩2分
■みなとみらい線「馬車道駅」徒歩5分 - 住所
- 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-67-1 ホテルマイステイズ横浜関内1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全92件)
-
評価:
「トラットリア グランドゥーカ」関内馬車道店に行って来ました。 「グランドゥーカ」は関内馬車道通りの入口から桜木町方向に国道16号を50m程登った場所のホテルマイステイズ横浜関内の1階にあります。 ホテルのモーニングも担当しているようで1日に3回の営業をしています。 ここは午後2時半までランチのオーダーが可能でコースが4つ用意されています。 僕はメインとドルチェがある「Bコース」をパスタを「ホタルイカと菜の花のスパゲッティ」にメインを「鮮魚(鯛)とアサリのスープ仕立て」でオーダーしました。 ドリンクはバーになっていてデトックスウオーターや各種ジュースやコーヒー等がカウンターに揃えてあります。 僕は大好きな「桃のアイスティー」を注いで来ました。 まず前菜がワンプレートでやって来ました。 鯛のカルパッチョやパプリカのピクルスやキッシュにサラダがワンプレートに持ってあります。 特にパプリカのピクルスが美味しかったです。 パスタはホタルイカと菜の花のペペロンチーノ仕立てで和風を意識しとか鰹節が掛かっています。 食材が春を意識させて、ほろ苦く美味しい。 少し残念なのはパスタを茹で過ぎたのか柔らか目のパスタでした。 メインは鯛のポワレに浅利とトマトと豆(空豆を含む)のスープが掛かっています。 あっさりとしながらも、やはり春の味わいで嬉しくなってしまいました。 とても美味しい魚料理です。 ドルチェはオレンジケーキにクリームプリンのようなブルーベリーソースのものと木の実のアイスが出て来ました。 パスタの柔らかさ以外は美味しい昼食です。 シェフは忙しそうに仕事をしていて帰り間際に挨拶に来てくれました。 またホールの2人の中国人の女性は片言の日本語で丁寧に食材の説明をしてくれています。 何だかゆったりした気分になりました。 「グランドゥーカ」は手軽にイタリアンのライトコースを提供してくれる、立ち入り易いイタリア料理店です。 値段の安さにも関わらず丁寧な食事を味わわせてくれるお店だと思います。
-
評価:
カジュアルなシチリア料理。シチリアだけあって魚介類料理が充実していました。ボッタルガ美味しい。レモンの塩梅が良い。 何れも良い塩梅の味付け。前菜盛りにも魚系と地物野菜がが活かされているようですす。 ワインのセレクトも揃っていて料理に合うものをお勧めいただきました。 店員さんもフレンドリーで楽しく食事できました。またお伺いします。
-
評価:
最近ピザに🍕ハマっていて、人間ドックの帰りに家内と2人で訪問しました✨✨ 大通りの見つけやすい場所にあり、店内もオシャレな雰囲気でGOOD👍です。 テーブルには可愛い生花💐も飾ってありました。 ランチはコースから選びフリードリンク付き。 ドルチェセット@2.200にして、シチリアーノのピザのセット。前菜から美味しい♪ピザはアンチョビが効いてチーズ🧀はとろーり✨✨ コレコレ食べたかったのは…🤗 最高です‼️ 最後のデザートもパンプキンのプリン他コーヒー☕️にもよく合います。 また今度家内と来たいねと言いながら満足して帰りました✨✨
-
評価:
2025年2月12日にランチで家族で入店しました。3年程前に初めて来店した際は、どの料理も感動するくらい美味しくて、配膳時にはスタッフの方が熱心に料理の説明をしてくれるなどお店の情熱を感じていましたが、今日のワタリガニのパスタは塩加減が雑であまり美味しくありませんでした。作っている方が変わられたのでしょうか。 厨房でも料理長なのか店長の方なのか分かりませんが、年配の女性スタッフに対して客席に聞こえるくらい叱責している声が聞こえ、その内容も聞いている限りではハラスメントなのでは?と感じる内容でした。ホールの女性スタッフの方は明るく元気で親切でした。 次回は料理とお店の質が戻っていてくれることを期待します。
-
評価:
シェフが作るパスタと牛肉が好きで行きます。 変なイタリアン料理へ行くならトラットリアグランドゥーカ! お値段も安くはないけど高くもなくパスタは勿論! 牛肉のステーキも焼き加減が絶妙で、お野菜も素材の味を引き立たせてくれてとっても美味しく焼いてくれます。お腹に余裕がある時はpizzaや魚料理、リゾット等も頂きますが、基本的には味は濃くなく、化学調味料の悪い味もせず、どれも繊細で引き立つ味をシェフが作ってくれます。 強いて言うならマグカップを大きくするかティーポットも一緒に添えて出してほしい。 あとは店内が明るすぎるので良いも悪いも丸見えで雰囲気は好みではない だけど、味は抜群!文句無し!文句ある場合はシェフに伝えます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)