• グルメ

農家 うたげ。

3.9 (416)

4,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • ステーキ
  • 寿司
  • 天ぷら
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
農家 うたげ。

地元食材を丹精込めてコース料理から単品メニューまでご提供いたします。ゆったりとした店内で心からのおもてなしさせていただきます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
078-332-2831
営業時間
【昼の部】11:30~15:00
【夜の部】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
100席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://utage.owst.jp/
アクセス
■JR「三ノ宮駅」より徒歩5分
■阪急神戸線「三宮駅」より徒歩5分
住所
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル9F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全416件)

評価:

10年以上振りの知人とのランチに利用させていただきました✨ いつもよりちょっと贅沢なランチ 18種類のおかずを2段に分られて提供 個人的にはちょっと少ないなぁ〜って感じはしましたが選べるごはん🍚で調整できました ロケーションはめちゃくちゃ良くて、席によっては六甲山の見え方も違っていていい感じ ただ、スタッフさんによって接客レベルがバラバラなのはちょっと残念💦 幸い、メインで担当してくれた新人さんは緊張しながらも一生懸命さが伝わってきて好印象 また機会があったら使いたいが待ち時間が40分以上かかるのが微妙

評価:

ネットで隠れ家で検索したので、内容をみて予約しました。 健康的な野菜メインの食事と寛げる雰囲気が良かったですね。 コスパもいいと思います。

評価:

人気NO.1【一汁十八菜 農家御膳】いろんなお惣菜が少しずつ楽しめる少し贅沢な御膳1,980円 (ご飯、お味噌汁おかわり自由)をオーダー。 二段重ねのお重に入った18種のお野菜中心の色とりどりのおばんざいが少しずつ楽しめます。 玉葱の甘酢、お豆腐、チーズ豆腐、蓮根、大根、きゅうり、トマト、小芋、高野豆腐、きんぴら、ポテサラ、茄子の煮浸し、さつま芋の天ぷら、ししとう等 ・ご飯は3種(炊き込みご飯、卵かけご飯、白米)から選べます。 予約は必須。ランチメニューは多数あり、女性客が多く、見た目も綺麗な女性ウケする料理でした。 眺めの良い席で、訪問した皆が満足でした。 是非おすすめします。

評価:

口コミで予約必須とあったし行くのが(日)だったので事前にホットペッパーで予約。 予約しててよかった〜 予約で満席でした。 天ぷら御膳と角煮御膳を注文。 沢山の小鉢、見てるだけでも楽しいし何の食材かしら…何味かしら…とお喋りしながら楽しく頂きました。ご飯は炊き込みご飯と卵かけご飯の2杯おかわり。アッサリの炊き込みご飯と濃厚な卵で専用の醤油をかけて食べるご飯はとても美味しかったです。お腹いっぱいで大満足です。 また行きたいと思えるお店です。

評価:

平日開店と同時に行きましたがすでに予約で満席でした。 入り口の名前を書く欄に書いても予約優先(当たり前ですが)なので予約する事をお勧めします。 少量多品種なので特に女性には大人気のお店。 日替わりご飯も面白く、お代わりもできてお得です。 ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。